熊野新聞記事アーカイブ
熊野新聞社 The Kumano Shimbun
〒647-0045 和歌山県新宮市井の沢3-6
営業部 TEL 0735-22-8080 FAX 0735-23-2246
記者室 TEL 0735-22-8325 FAX 0735-28-1125

高野坂の入り口の整備を提案した=1日、新宮市三輪崎
高野坂の保全や整備
市と視察して意見を交換
南紀の自然を愛する会

【この記事のキーワード】
三輪崎小
 「南紀の自然を愛する会」(岩﨑新太郎会長)と新宮市の三輪崎区(屋敷満雄区長)は1日、複数名の新宮市職員や新宮市議会議員と共に、熊野古道「高野坂」の保全や整備に向けた現地調査を行った。総勢12人で高野坂を歩き、三輪崎側入り口の案内所、駐車場、トイレの設置や、木々の伐採、古道の補修などで意見を交わした。

 岩﨑会長は三輪崎の出身で、東京都在住。ふるさとの新宮市と両親への恩返しとして、高野坂の魅了を伝え活性化を図りたいと、古くから親交があり親戚でもある屋敷区長などとともに、高野坂でのアジサイの植栽を行っている。

 岩﨑会長や屋敷区長は、外国人観光客の増加などで高野坂にも多数が訪れている反面、保全や整備が不足しており、また世界遺産の一部で自由に伐採や補修ができないというもどかしさもあり、認識の共有を目指して市に現地調査を申し出た。新宮市の商工観光課と、文化財を担当する新宮市教育委員会の文化振興課から4人の参加があった。新宮市議会議員も2人参加した。

 屋敷区長らは、三輪崎側の入り口が分かりづらく、迷っている外国人観光客の姿を目にすることを説明。トイレがないために三輪崎小の遠足先とするのも難しいとの話も伝えた。入り口付近で使用の承諾を得ている土地があることから「市が借りて、案内所や駐車場、トイレを設置してはどうか」と提案した。

 また、高野坂の途中の海が見渡せる場所で、木々が育ち過ぎて眺望を邪魔していることから「ここらの木を切ることはできないのか」と確認。道中の鯨山見跡に設置された案内看板が汚れて見えなくなっており「これではいけない」と苦言した。

 高野坂付近の危険箇所も指し示し「何か対策すべきでは」と考えを巡らせた。市が設置した道中の土留め部分も、傷みがないかを確かめた。市は意見を聞き、できることはないかと検討していた。

 岩﨑会長は「保全や整備に関して、僕らがやりたくても、市の協力がないとなかなか前に進まない。現実そこが難しいが、今後何度も打ち合わせをしながら、諦めずにやっていきたい。高野坂をより良い環境にしたい」と話した。

(2023年12月7日付紙面より)


別窓で見る
記事一覧

中継でトイレのアイデアを発表=1日、那智勝浦町立下里小学校
学校 未来のトイレ考えよう
TOTOが遠隔出張授業
下里小
【この記事のキーワード】
下里小
地震
防災
 那智勝浦町立下里小学校(堺高行校長)で1日、トイレや洗面台などの衛生陶器を手がける大手メーカー・TOTO株式会社(本社=福岡県)による遠隔出張授業があった。5、6年生31人が、地域に合わせた未来のパブリックトイレについてアイデアを発表し、社員らと交流した。

 静岡大学発のベンチャー企業・一般社団法人「プロフェッショナルをすべての学校に」の事業。情報通信技術(ICT)を活用し、中山間地域や離島に暮らす子どもたちに多様な価値観や職業観に触れる機会を提供することで教育格差の縮小を目指している。

 児童は事前に福祉の視点を取り入れたトイレの形について学び、地域に合った新しいパブリックトイレを考える課題に取り組んできた。授業では東京汐留事業所と中継をつなぎ、児童が6班に分かれてアイデアを発表。「点字ブロックを設置する」「掃除しやすいように便器が浮いている形にして、お掃除ロボを置く」「消臭と環境のために壁を木で作る」「津波が来たときのためにライフジャケットを置いておく」「地震や津波から避難してきた人が使えるように山の上に頑丈に作る」「赤ちゃんを連れた人が使いやすいよう遊べるスペースがある」「足の不自由な人を介助する人型ロボットがいる」などさまざまな意見が飛び出し、社員らを驚かせた。

 TOTO社員は「実際に床から浮いたトイレが商品化されている」「地震や津波防災の視点が斬新」「木材資源が豊富な地域ならではの意見」と感想を述べた。会社紹介では、TOTOの歴史や社員の勤務時間などを説明。世界に3万6188人、日本に1万8087人の社員がいると話すと、児童から驚きの声が上がった。

 樋口佳彦君(6年)は「トイレは臭いイメージがあったから、1時間に1回天上から消臭液が降ってくるというアイデアを出した。東京には色んなデザインのトイレがあることが分かって、行ってみたくなった」と話していた。

(2023年12月7日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る

ストローロケットの試し打ちをする参加者ら=2日、県立潮岬青少年の家
地域 空気の力で飛ぶ原理実感
潮岬で体験イベント実施
和歌山県宇宙教育研究会
 和歌山県宇宙教育研究会が2日、串本町潮岬にある県立潮岬青少年の家でイベント「空気ロケットの製作と打上体験」を開き小学1~3年生8人とその家族が参加してロケットが飛ぶ原理を実感するなどした。

 このイベントは、中谷医工計測技術振興財団「科学教育振興助成事業」の適用を受け12月第1土曜日の定例で実施している。串本町や那智勝浦町に在住する小学1~3年生対象で空気ロケット、同小学4年生~中学3年生対象でモデルロケットの各製作と打ち上げ体験の事前申し込みを受け付けたが、今回はモデルロケットの申し込みがなかったため空気ロケットのみ開く形とした。

 講師は元神戸市立青少年科学館主任研究員の齋藤賢之輔さんで、同研究会の藤木郁久事務局長が補佐。齋藤さんは身近で調達できるものを材料にした①ストローロケット②水ロケット―の作り方を紹介し、小学生は同伴の家族に手伝ってもらいながら製作した。①は仕上がり次第試し打ちをし、軽く数メートルの距離を飛ぶ様子に興味津々。②はある程度組み上げたところで飛ばし方を教え、真っすぐ打ち上げるための羽根を付けスポイトで少量の水を入れて飛ばすのは自宅で試してほしいとした。

 いずれも空気の力で飛ぶ原理を実感するロケット。齋藤さんはどのようにして空気圧を高めロケットの推進力として生かしているか、本物のロケットにはない羽根がどういう役割をしているかなどで問いかけをしながら指導した。

 モデルロケットは参加がなかったが、別枠で講師の藤木事務局長が顧問を務める県立桐蔭中学校と同高校の各科学部新入部員がモデルロケットキット「アルファⅢ」を指導講師の監督なしで打ち上げられる資格(4級ライセンス)の取得を前提にして製作し望楼の芝で打ち上げに取り組んだ。各科学部は例年、このイベントに合わせて冬合宿をしていて翌3日の午前に望楼の芝で缶サットロケットの試射にも取り組んだという。

(2023年12月7日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る

晴天の下、参加者がウオーキングを楽しんだ=2日、新宮市保健センター周辺
地域 健康意識し町並み歩く
市民ウォークに100人
新宮市
【この記事のキーワード】
熊野速玉大社
 新宮市健康づくり地域推進員会(中平佑子会長、推進委員42人)は2日、市内で「いきいき健康!市民ウォーク2023」を開催した。参加した市民ら約100人は、町の歴史や景色を楽しみながら、熊野速玉大社までの道のりを歩いた。

 同ウオークは、市長の委嘱を受けて地域ぐるみの健康づくりを目指して活動している同推進員がウオーキングリーダーとなり、市民の健康づくりの意識向上や運動習慣をつくることを目的としている。

 今年も昨年と同様に約2㌔の初心者向けと、速玉大社到着後に御旅所へ向かい、集合場所の市保健センターに戻る約4・3㌔の健脚者向けの2コースで実施した。

 開会式で田岡実千年市長は「ウオーキングはラジオ体操と同じく、いつでも、誰でも、どこでも取り組むことができ、生活習慣病予防などに大変有効な運動。普段、歩かれていない方は今日をきっかけに歩き始めてはいかがでしょうか。新宮の歴史を感じながら町並みを歩いていただけたら」とあいさつした。

 市職員が注意事項やコースについて説明。日本スポーツ協会公認コーチで、温泉利用指導者としても活躍する平澤学さんがウオーキング前のストレッチ運動を指導した。

 平澤さんは「皆さんと全ての行程を歩きたいと思います。せっかくの運動なので、血流や血行を良くしながら歩いてほしいです」と呼びかけた。

 一同は晴天の下、市保健センターを出発し、熊野速玉大社や御旅所を目指した。

(2023年12月7日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る
主な記事 *記事詳細は熊野新聞紙面をご覧下さい*
  • 行政 議長に山本章彦氏を選出 副議長に野地本隆氏 (御浜町議会)
  • 行政 指定管理巡り質問飛ぶ 高田グリーンランド (新宮市議会)
  • 学校 消防士の仕事を学ぶ 3年生が紀宝分署を見学 (鵜殿小)
  • 【この記事のキーワード】
    消防本部
    鵜殿小
    火災
  • 学校 学習の成果など披露 地域交流会で児童が発表 (熊野川小)
  • 【この記事のキーワード】
    熊野川小
  • 地域 繁忙期に備え体制確認 管内3事業所で安全総点検 (勝浦海事事務所、串本海上保安署)
  • 【この記事のキーワード】
    海上保安署
    自然災害
    災害
  • 地域 毎日を元気に過ごそう 子育てワークショップ (紀宝町)
  • 地域 物資を配って理解を促す 世界エイズデー街頭啓発 (新宮保健所串本支所)
  • 地域 会長に下阪殖保さん 新宮市農業委員会任命式
  • 地域 120年に1度?不吉? 八幡神社近くの竹の花咲く (那智勝浦町)
  • 【この記事のキーワード】
    勝浦八幡神社
    八幡神社
  • 地域 豊富な品々に来場者多数 七彩会がフリーマーケット (太地町)
  • 地域 4年ぶりに映画まつり チャリティー実施、来場多数 (新宮東牟婁労福協)
  • 社会 道路点検や補修など終了 熊野尾鷲道路などで集中工事
  • 福祉 地域課題押さえたものを 骨子案の説明受けて意見 (新宮市福祉計画策定委)
  • 【この記事のキーワード】
    災害
    防災
  • 警察 特殊詐欺未然防止たたえる 請川郵便局に感謝状 (新宮警察署)
くまスポ
  • 8都府県から29チーム出場 第16回新宮ジュニアレスリング大会
  • 【この記事のキーワード】
    新宮高
ご購読・試読のお申し込み