カレンダー検索:60件の記事がありました
【検索ステータス】
2023年11月21日
1【トップ】 [スポーツ] 自動車道、笑顔でラストラン
天空ハーフマラソン大会
-(新宮市・那智勝浦町
)
2 [地域] 弥生時代の土器や遺構など
「八反田遺跡」一般に公開
-(新宮市
)
3 [地域] 夜空に美しい大輪咲く
「山の章」花火打ち上げ
-(那智勝浦町
)
4 [地域] らんちゅうが日本一に 濱田英明さん全国2連覇
5[スポーツ] 男女4部門で近畿大会へ
県新人卓球大会で活躍
(新宮高校
)6[スポーツ] 県中学校新人大会で3位 バスケット・バレーで活躍 (城南中、光洋中 )
7[地域] 入札談合の防止に向け 独占禁止法の研修会 (那智勝浦町 )
8[学校] 熊野地方の植物を学ぶ 同窓会「先輩が先生」講演 (新宮高校 )
9[地域] ご近所さそってゆったり 王子福祉委が雲取温泉へ (新宮市 )
10[地域] 宇久井半島で秋を発見! 草花染めやクラフトが人気 (那智勝浦町 )
11[地域] ゲームで楽しいひととき 福祉センターで「こどもまつり」 (新宮市 )
12[地域] 人権尊重への願いを込め 24日までポスター展開催中 (まなびの郷 )
13[地域] 紀宝熊野道路の早期工事など 南郡ブロックが要望活動
14[地域] 団員の技能向上目指し 3消防団から200人参加 (合同訓練 )
15[スポーツ] 16団体230人が熱戦展開 南郡・熊野市スポ少地域交歓大会
16[教育] 木山誠彌さんの畑で芋掘り 潮岬こども園4、5歳児ら (串本町 )
17[地域] コスモスの花盛り楽しむ 小川で社協巡回型サロン (古座川町 )
18[学校] 学びや文化の発表重ねる 西向中本年度文化祭挙行 (串本町)
19[地域] 大島花子さんから学び得る 文化センターで人権講演会 (串本町 )
20[お悔やみ] お悔やみ情報
2023年11月11日
21【トップ】 [スポーツ] 最後の大会、2204人がエントリー
19日、新宮・那智勝浦天空ハーフマラソン
22 [地域] 地域の宝を地域で救う
水損資料レスキュー講習会
-(太地町
)
23 [地域] 幼少期思い出し地図作り
「桜カフェ」の利用者ら
-(古座川町
)
24 [防災] 水害から命を守ろう!
「太田小防災の日」開催
-(那智勝浦町
)
25[スポーツ] 111人が練習の成果競う
新宮市民スポ祭陸上競技の部
26[スポーツ] 永野さん(男性の部)、小川さん(女性の部)が栄冠 東牟婁老ク親善GG大会
27[スポーツ] 健脚自慢170人が疾走 那智勝浦町熊野古道ヒルクライム
28[文化] 「記念館だより」第28号発行 29日から企画展も (佐藤春夫記念館 )
29[文化] 日舞の祭典にぎわう 「第14回町民舞踊祭」 (那智勝浦町 )
30[学校] 進学や就職の説明会 2年生進路ガイダンス (新翔高校 )
31[地域] 知事メッセージを伝達 子ども・若者の育成支援 (新宮市 )
32[地域] 熊野百景写真帖 「丹鶴ホール」で熊野学パネル展 (新宮市 )
33[教育] Mr.チョップリン来園 太地こども園で文化行事 (太地町 )
34[地域] 納得する舞を目指し 姫まつりに向けて練習 (那智勝浦剣友会スポーツ少年団 )
35[地域] 「龍音」境内に響く 伊藤てんごく。さん、シンギングボウル奉納 (熊野速玉大社 )
36[文化] 2会場で約400点を展示 町立体育館などで総合展 (串本町 )
37[スポーツ] 選手20人得て挑戦開始 古座川町チームが結団 (ジュニア駅伝 )
38[スポーツ] 西さん、真砂さんが優勝 グラウンドゴルフ交流会
39[地域] クリスマスリースを制作 子育てサロン「ふれんZOO」 (紀宝町 )
40[国際] タイ輸出、今年は計17㌧ 富裕層に人気「三重南紀みかん」 (JA伊勢 )
41[教育] 子どもが幸せに生きる環境を いじめ問題対策連絡協 (紀宝町 )
2023年11月01日
42【トップ】 [地域] 地球のために祈りを
来年の大絵馬が完成
-(熊野速玉大社
)
43 [防災] 地域の防災マップ発表
国総研・長屋和宏さん招き
-(下里小
)
44 [地域] 古座川の個体の価値探る
オオサンショウウオ大会
-(古座川町
)
45 [地域] 「給食番長」読み聞かせ
絵本作家よしながこうたくさん
-(那智勝浦町立図書館
)
46[教育] 手作りカレーいい匂い
天満保育園でクッキング
(那智勝浦町
)47[地域] 自然に親しみ山歩き 「歩け歩け教室」開講 (新宮市 )
48[学校] 全力で競技に臨む 太地小で運動会 (太地町 )
49[地域] 競技を通じ交流深める 佐野区で4年ぶりの区民運動会 (新宮市 )
50[社会] 別館敷地内で爆発音 新宮市役所本館など停電
51[地域] 楽しくハロウィーン満喫 ECC伊佐田教室がパーティー (新宮市 )
52[教育] ハロウィーンのダンスを披露 太地こども園が南紀園訪問 (太地町 )
53[教育] お礼の気持ち込めて 病院や福祉施設などを訪問 (マリア保 )
54[地域] 芋掘り通して地域交流 晴耕園で利用者と地域住民ら (新宮市 )
55[地域] 地域で楽しく盛り上がる 杉の郷えぼし寮で「えぼし祭り」 (美熊野福祉会 )
56[地域] 有田~田並で合同有害駆除 東牟婁支部串本分会の会員 (県猟友会 )
57[地域] 100㌧の集荷見込む 平井でユズの搾汁始まる (古座川町 )
58[地域] 展示や演芸で秋楽しむ 七川分館「七川まつり」 (古座川町公民館 )
59[教育] にぎやかに秋の一日 相野谷保育所が遠足へ
60[祭礼] 「浦安の舞」舞姫4人が稽古 烏止野神社秋季例大祭に向け (紀宝町)