カレンダー検索:48件の記事がありました
【検索ステータス】
2023年01月28日
1【トップ】 [社会] スマホ申告、便利です
首長らが模擬体験し利用呼びかけ
-(新宮税務署
)
2 [地域] 4部門で上位入賞
お弁当・お惣菜大賞2023
-(新宮市のハイマート
)
3 [地域] 星空に興味を持つ一助に 串本古座高主体で観望会 -(串本町)
4 [地域] 移動販売しつつ見守り
岡村とうふと協定締結
-(那智勝浦町
)
5[地域] 最優秀「熊野の森で大合唱」 フォトコン入賞作品発表 (南紀熊野ジオパーク)6[地域] 脱炭素で実証実験 新宮の企業が大阪で挑戦 (三和建設株式会社 )
7[地域] SNS上の誹謗中傷対策は スマイリーキクチさんが人権講話 (和歌山県 )
8[地域] 広角用地にベンチが登場 井筒建設が市に寄贈 (新宮市 )
9[地域] 人々の平穏無事や安寧願う 那智四十八滝寒行を厳修 (熊野修験 )
10[地域] 10人が受講し使用資格得る 動物追い払い用花火講習会 (古座川町 )
11[スポーツ] 小中学生9人が競い合う 第18回年始少年剣道大会 (串本町 )
12[地域] 175人が灯室をじかに見学 潮岬灯台で特別一般公開 (串本町 )
13[学校] 3年間の集大成、力作ずらり ピネ内で「卒業発表会」 (紀南高校 )
14[地域] 地域の防災に活用を 鮒田区にフォーク寄贈 (ハヤミ重機に感謝状 )
15[学校] ネット被害に遭わないよう 6年生が保護者と学ぶ (鵜殿小 )
2023年01月14日
16【トップ】 [学校] 寺地優太さんが内閣総理大臣賞
市長訪問し受賞報告
-(新宮市
)
17 [地域] 「丹鶴ホール」が最優秀賞受賞
きのくに建築賞で高評価
-(新宮市
)
18 [地域] 望楼の芝で「火祭り」準備 観光協会と消防が両輪で -(串本町)
19 [祭礼] 御燈祭りに備え安全確認
神倉神社の石段検分
-(新宮市
)
20[地域] 子どもの交通安全に役立てて
3市町教委へ横断旗贈る
(こくみん共済
)21[地域] アンプセットを寄贈 紀宝町建設業組合が地域貢献で (鵜殿保育所 )
22[行政] 返礼品開発などで寄付額倍増 ふるさと納税、見込み額上方修正 (紀宝町 )
23[祭礼] 獅子舞の練習に熱 青彦神社例大祭に向け (井関神楽会 )
24[学校] 大学入学共通テストへ出発 新宮高、近大新宮高生ら
25[スポーツ] 愛好者173人が試合に臨む グラウンドゴルフ「新年初打ち大会」 (串本町)
26[学校] 県大会の結果を町長に報告 ビブリオバトル町代表2人 (串本町 )
27[地域] 一斉放水や分列行進など 新宮市・那智勝浦町で出初め式
28[地域] オガタマノキが開花 宇久井ビジターセンター
29[文化] 日本とベトナムの文化交流 藤紀流家元が現地で日舞披露 (新宮市 )
30[お悔やみ] お悔やみ情報
2023年01月06日
31【トップ】 [地域] 大人の自覚と責任胸に
「二十歳の集い」に212人
-(新宮市
)
32 [地域] 住民の学習活動に貢献
公民館が文科省より表彰
-(太地町
)
33 [地域] 大漁や海上安全を祈願
「初競りマグロ」奉納
-(和歌山県漁連
)
34 [地域] 活気ある掛け声響く
新宮公設市場で初市
35[スポーツ] 野尻和利さんが優勝
令和5年初射会
(新宮弓友会
)36[スポーツ] 各部門で熱戦繰り広げる 新宮信用金庫理事長杯卓球大会
37[スポーツ] 実力アップを図る期間に レスリング「近畿ブロックNTS研修会」
38[地域] 業界の発展を願って 新宮建築組合が釿始式 (熊野速玉大社 )
39[地域] 自覚持って心と形を一つに 飛鳥神社で「新成人のご祈祷」 (太地町 )
40[地域] 例年に増して人々集まる 初日の出で人気の串本町
41[地域] 役割を意識して集団行動 潮岬でリーダーキャンプ (県青少年育成協会など)
42[祭礼] 弓頭2人必中目指し稽古 9日の「御的祭」に向け (潮﨑本之宮神社 )
43[教育] 新園舎で保育始まる ピカピカの室内で楽しく過ごす (鵜殿保育所 )
44[行政] 「魅力ある町づくりを」 仕事始めで年頭訓示 (紀宝町 )
45[地域] ぺったんぺったんと 子どもたちが餅つきを体験 (紀宝町 )
46[地域] 防災意識の誓い、新たに 出初め式で3年ぶり放水披露 (紀宝町 )
47[地域] 新成人の門出を祝福 華やかに「二十歳のつどい」 (那智勝浦町 )
48[お悔やみ] お悔やみ情報