カレンダー検索:59件の記事がありました
【検索ステータス】
2022年06月26日
1【トップ】 [地域] 未利用材を電気と熱に
木質バイオマスの発電所
-(新宮市
)
2 [地域] 勝浦温泉の今昔を語る
熊野カフェで意見交換
-(那智勝浦町
)
3 [地域] 県内への移住6年連続増加
紀宝町には31世帯50人が
4 [教育] モモと同じにおいだ!
三輪崎保で梅シロップ作り
-(新宮市
)
5[文化] 1位に小阪享志さん
写連新宮支部6月例会
6[地域] 本年度事業計画など承認 熊野灘捕鯨文化継承協が総会 (那智勝浦町 )
7[地域] 厳しさにめげない半生 生涯学習講座で寺岡さん講演 (太地町 )
8[地域] 塩地さん親子の新造船 浦神で披露、餅まきも (那智勝浦町 )
9[学校] ウクライナへ思いはせる 生徒会が映画「ひまわり」上映 (近大新宮 )
10[地域] 七夕飾りを作ったよ! よちよちくらぶに17組 (新宮市 )
11[学校] 車いすの苦労を学ぶ 王子ヶ浜小で体験講座 (新宮市 )
12[地域] 「ドライブ・マイ・カー」を鑑賞 ひまわりサロンが映画上映会 (紀宝町 )
13[地域] 母親ら助産師と語り合う 子育てほっとサロンで (紀宝町 )
14[学校] 和の伝統文化に触れる 阿田和中2年が浴衣着装を体験 (御浜町 )
2022年06月23日
15【トップ】 [学校] 新宮高校で学校説明会
大学の和歌山看護学部
16 [地域] 2年4カ月ぶりに稽古始める
古座の御舟謡保存会「河内会」
-(串本町
)
17 [学校] 「マグロカツサンド」好評
生徒考案、学食で販売
-(新翔高校
)
18 [地域] 手話のあいさつなど学ぶ
民児協が6月定例会
-(紀宝町
)
19[スポーツ] 楽しみながら魅力を学ぶ
ガールズ&キッズフェスティバル
(和歌山県サッカー協会
)20[スポーツ] 6チームが参加し開幕 県学童女子選手権大会
21[地域] しなる枝先に白花揺らす ホタルブクロが咲き進む (串本町 )
22[行政] 初日に4人が登壇 新宮市議会一般質問①
23[地域] 集中力養い楽しく交流 カルチャーサロン「ちぎり絵教室」 (新宮市 )
24[地域] 自衛隊が災害対処訓練 大水害被災地を行進確認 (那智勝浦町 )
25[スポーツ] 木本、紀南は10日に初戦 全国高校野球選手権三重大会組み合わせ抽選
26[地域] 情報通信基盤を活用し 三重大との共同研究、始動 (御浜町 )
27[地域] 鮮やかな青紫色、まちを彩る 保健センターでアガパンサス (新宮市 )
28[政治] 激しい舌戦が幕開け 候補者が各地で第一声 (参院選 )
29[お悔やみ] お悔やみ情報
2022年06月22日
30【トップ】 [地域] 本番に向け準備進める
「七夕願いよ 届け」
-(那智勝浦町
)
31 [学校] 水しぶき上げ、初泳ぎ楽しむ
今年もプール授業始まる
-(紀宝町
)
32 [スポーツ] 山本情輔君が表敬訪問
U―15アジアレスリング日本代表
-(新宮市
)
33 [地域] 消防技術の基礎を託す
新入団員ら対象に訓練
-(串本町消防団
)
34[スポーツ] 畠君、橋爪さんが入賞
柔整師杯県下少年柔道選手権
(紀宝柔道会
)35[学校] 「税は社会支える会費」 井田小で租税教室
36[地域] 高速道路延伸でリピーター増 アウトドアブームで人気 (飛雪の滝キャンプ場 )
37[観光] コロナ前の7割程度に回復 GWの観光客入り込み数 (和歌山県 )
38[地域] 作品展で集めた募金手渡す 公民館陶芸教室 (那智勝浦町 )
39[地域] 歩いて健康、名産品も獲得 「旅するつもりでウォーキング」 (那智勝浦町 )
40[学校] 地元漁師から漁業学ぶ 宇久井中で特別授業 (那智勝浦町 )
41[祭礼] 大和舞の練習スタート 小学生12人が例大祭に向け (那智勝浦町 )
42[地域] 詐欺被害の防止意識強める 池野山ほがらかクラブ会員 (古座川町 )
43[地域] 丸山一帯のごみを引き上げ 熊野古道大辺路刈り開き隊 (串本町 )
44[地域] 文豪が愛したノウゼンカズラ 佐藤春夫記念館
45[お悔やみ] お悔やみ情報
2022年06月02日
46【トップ】 [地域] ブラシで歯をゴシゴシ
健康週間、磨いて啓発
-(くじらの博物館
)
47 [地域] 花束と色紙を届ける
天満保育園で「花の日」
-(那智勝浦町
)
48 [地域] キャッシュレス納付を推進
大阪国税局ら迎えて宣言式
-(和歌山東漁協
)
49 [地域] 待望のアユ漁解禁
高田川などで太公望
50[スポーツ] 第22回ツール・ド・熊野
51[地域] 原木市場の仕事って? 木製の「かぶと」工作も (新宮市 )
52[地域] 裏東さんの受章たたえ 町長室で叙勲伝達式 (那智勝浦町 )
53[地域] 「誰か」のことじゃない 「人権擁護委員の日」で啓発 (新宮市 )
54[地域] 永年在籍会員13人を表彰 山本理事長を再任 (新宮市シルバー人材センター )
55[観光] 新たに鈴木貴裕会長着任 観光協会本年度総会開く (古座川町 )
56[地域] 管内にアマゴの稚魚を放流 組合員手分けして清流域へ (古座川漁協 )
57[地域] 10年会員の5人を表彰 町シルバー人材セが総会 (紀宝町 )
58[地域] ホタルが飛び交うまちに 守る会が神内小で授業 (紀宝町 )
59[お悔やみ] お悔やみ情報