カレンダー検索:60件の記事がありました
【検索ステータス】
2022年06月26日
1【トップ】 [地域]
2 [地域]
3 [地域]
4 [教育]
5[文化] 6[地域]
7[地域]
8[地域]
9[学校]
10[地域]
11[学校]
12[地域]
13[地域]
14[学校]
2022年06月21日
15【トップ】 [学校]
16 [学校]
17 [地域]
18 [学校]
19[地域] 20[学校]
21[地域]
22[防災]
23[地域]
24[地域]
25[地域]
26[地域]
27[地域]
28[地域]
2022年06月07日
29【トップ】 [地域] 海ごみゼロ目指し作業に汗
渚の会が地元区らと連携
-(那智勝浦町
)
30 [学校] 納税協会から大切さ教わる
潮岬小6年対象の租税教室
-(串本町
)
31 [地域] 城跡の魅力と歴史語る
歴探スクールで白石博則さん
-(新宮市
)
32 [地域] 天然記念物のオカヤドカリ
那智勝浦町の海岸沿いで発見
33[学校] 3ブロック対抗で競う
古座中が本年度体育祭
(古座川町
)34[地域] ロウソクギンポの営み伝える 今井寛治さんの特別展始まる (串本海中公園 )
35[行政] クールビズで涼しく 和歌山県が強調期間
36[政治] 国や県からでなく地方から 鶴保庸介参院議員が国政報告 (那智勝浦町 )
37[文化] 特選に日浦寛人さん 写連紀南支部5月優秀作品
38[地域] タイサンボクが花の盛り 宗応寺の境内で (新宮市 )
39[地域] アジサイの新名所に 大泰寺で育成に奮闘 (那智勝浦町 )
40[地域] 「毎日歯を磨こう!」 歯と口の健康ポスター審査会 (紀南歯科医師会)
41[地域] ウチヤマセンニュウを観察 孔島鈴島で探鳥会 (日本野鳥の会 )
42[地域] 度会県に100万円を寄付 エムアンドエムサービスが県プロジェクトに賛同 (熊野市 )
43[地域] 相野谷川の土砂撤去を 第3回鮒田区環境防災会議
44[地域] 家族連れらでにぎわう 屋外イベント「屋台deランチ」 (紀宝町 )
45[お悔やみ] お悔やみ情報
2022年06月05日
46【トップ】 [地域] 1日限りの「とボケた喫茶店」
認知症高齢者の輝く姿
-(那智勝浦町
)
47 [地域] 細密鉛筆画家の篠田さんが講演
那智勝浦RCの記念例会
-(那智勝浦町
)
48 [地域] 大渓谷の風景を堪能
城山田サロンが瀞峡めぐり
49 [地域] 市木木綿、未来へ紡げ
地元出身者らで会発足
50[地域] 玄峰老師の遺徳しのぶ
湯ノ峰で毎歳忌法要
(田辺市本宮町
)51[地域] 地域の見守り活動に 蓬莱福祉委員がホウ酸団子作り (新宮市 )
52[文化] 約90点の力作を展示 原野鶴雲・容子「二人展」
53[文化] 風がテーマの作品など並ぶ 熊野ネイチャークラブ写真展 (太地町 )
54[スポーツ] 6組が競い和深A優勝 第18回串本町ゲートボール大会
55[学校] 好天の下5小中学校が熱戦 運動会体育祭シーズン後半 (串本町)
56[スポーツ] 男女とも矢渕ペアが優勝 中学生ソフトテニス大会 (南郡予選 )
57[防災] 楽しく防災に取り組む 鮒田自主防が防災散歩 (紀宝町 )
58[地域] 犯罪、非行を防止する環境を 社会を明るくする運動 (紀宝町 )
59[地域] スモークツリーの花 新宮市のタウンガーデン
60[お悔やみ] お悔やみ情報