カレンダー検索:43件の記事がありました
【検索ステータス】
2022年06月22日
1【トップ】 [地域] 本番に向け準備進める
「七夕願いよ 届け」
-(那智勝浦町
)
2 [学校] 水しぶき上げ、初泳ぎ楽しむ
今年もプール授業始まる
-(紀宝町
)
3 [スポーツ] 山本情輔君が表敬訪問
U―15アジアレスリング日本代表
-(新宮市
)
4 [地域] 消防技術の基礎を託す
新入団員ら対象に訓練
-(串本町消防団
)
5[スポーツ] 畠君、橋爪さんが入賞
柔整師杯県下少年柔道選手権
(紀宝柔道会
)6[学校] 「税は社会支える会費」 井田小で租税教室
7[地域] 高速道路延伸でリピーター増 アウトドアブームで人気 (飛雪の滝キャンプ場 )
8[観光] コロナ前の7割程度に回復 GWの観光客入り込み数 (和歌山県 )
9[地域] 作品展で集めた募金手渡す 公民館陶芸教室 (那智勝浦町 )
10[地域] 歩いて健康、名産品も獲得 「旅するつもりでウォーキング」 (那智勝浦町 )
11[学校] 地元漁師から漁業学ぶ 宇久井中で特別授業 (那智勝浦町 )
12[祭礼] 大和舞の練習スタート 小学生12人が例大祭に向け (那智勝浦町 )
13[地域] 詐欺被害の防止意識強める 池野山ほがらかクラブ会員 (古座川町 )
14[地域] 丸山一帯のごみを引き上げ 熊野古道大辺路刈り開き隊 (串本町 )
15[地域] 文豪が愛したノウゼンカズラ 佐藤春夫記念館
16[お悔やみ] お悔やみ情報
2022年06月12日
17【トップ】 [地域] 「魂の躍動」800人を魅了
「鼓童」が創立40周年ツアー
-(新宮市
)
18 [地域] 再編に向け内容変更を承認 地域公共交通活性化協議会 -(新宮市)
19 [地域] 紫陽花園のアジサイ開花
30日まで開放、熊野那智大社
-(那智勝浦町
)
20[地域] 畑の片隅にキキョウ
青紫色で星形の花
21[スポーツ] 近大新宮、決勝進出ならず 県高校総体サッカー競技
22[社会] 相談件数が増加 児童虐待相談状況を公表 (和歌山県 )
23[警察] 詐欺被害を未然防止 百五銀行員に感謝状 (新宮警察署 )
24[地域] 地元産品を買い求め 「紀の宝みなと市」にぎわう (紀宝町 )
25[地域] 骨密度と血管年齢をチェック どんぐりの森薬局前で「健康フェア」
26[地域] 合唱や人形劇楽しむ 子安サロンに「おはなしぽけっと」 (紀宝町 )
27[地域] 秋楽しみに「大きくなーれ」 サツマイモの苗植える (紀宝町 )
28[地域] 小さな光り放つヒメボタル 神内神社の境内で飛び始め (紀宝町 )
2022年06月09日
29【トップ】 [地域] 和気あいあいと共同作業
生きがい菜園で市老連会員ら
-(新宮市
)
30 [教育] 桐蔭科学部の合宿を視察
串本町潮岬の望楼の芝で
-(県宇宙教育研究会
)
31 [地域] 本年度計画など承認 熊野三山協議会が総会
32 [医療] 6月末から集団で
コロナワクチン4回目
-(太地町
)
33[スポーツ] 愛好者194人が30Hで競う グラウンドゴルフ競技会「第2回記録会」 (串本町)34[地域] 60周年を祝し記念例会 那智勝浦ロータリークラブ (那智勝浦町 )
35[地域] ハナショウブ見頃 新宮市の松巌院
36[地域] 手や足を優しくもみもみ ベビーマッサージに5組 (那智勝浦町 )
37[地域] ウクライナ支援のために 那智大社が義援金届ける (那智勝浦町 )
38[学校] 困ったときは大人に相談を 近大新宮でネットモラル教室
39[地域] 教えて、歯科衛生士さん! 子どもの歯の健康Q&A (歯と口の健康週間㊦ )
40[学校] 高学年がクラブ活動楽しむ 4~6年生が取り組み (神内小 )
41[地域] 災害時物資供給に協力 生協コープみえと支援協力協定を締結 (熊野市 )
42[地域] 未来に希望持つ読み聞かせを 文部科学大臣表彰を報告 (元気キッズ )
43[地域] 3年ぶり通常通り開催へ 8月15日に紀宝町花火大会