カレンダー検索:50件の記事がありました
【検索ステータス】
2022年06月30日
1【トップ】 [地域] 県内唯一の食肉処理場の現状
老朽化改善望む声
-(新宮市
)
2 [祭礼] 3年ぶりの祭り斎行に向け
那智の扇祭り関係者らが協議会
-(熊野那智大社
)
3 [地域] 4年ぶりに上陸確認
アカウミガメ、熊野川河口に
-(紀宝町鵜殿
)
4 [医療] 医療と介護をシームレス化
7月から介護医療院を設置
-(くしもと町立病院
)
5[地域] 快適な環境守り発展に寄与
勝浦港美化推進協議会が総会
(那智勝浦町
)6[地域] フロアホッケーで白熱 中央児童館で20人が参加 (新宮市 )
7[地域] ユリの帯化か 茎が平らで花多く (那智勝浦町 )
8[地域] 阿須賀神社で茅の輪づくり 人々の幸せ願いカヤ束ねる (新宮市)
9[地域] 首相メッセージを伝達 社会を明るくする運動 (紀南保護司会 )
10[文化] 絵本「バスが来ましたよ」発行 町内2店舗でも取り扱い (串本町 )
11[行政] 第2回定例会一般質問④ 串本町議会
12[地域] 母子で腸の健康学ぶ サークル「のいちごの会」 (那智勝浦町 )
13[お悔やみ] お悔やみ情報
2022年06月22日
14【トップ】 [地域] 本番に向け準備進める
「七夕願いよ 届け」
-(那智勝浦町
)
15 [学校] 水しぶき上げ、初泳ぎ楽しむ
今年もプール授業始まる
-(紀宝町
)
16 [スポーツ] 山本情輔君が表敬訪問
U―15アジアレスリング日本代表
-(新宮市
)
17 [地域] 消防技術の基礎を託す
新入団員ら対象に訓練
-(串本町消防団
)
18[スポーツ] 畠君、橋爪さんが入賞
柔整師杯県下少年柔道選手権
(紀宝柔道会
)19[学校] 「税は社会支える会費」 井田小で租税教室
20[地域] 高速道路延伸でリピーター増 アウトドアブームで人気 (飛雪の滝キャンプ場 )
21[観光] コロナ前の7割程度に回復 GWの観光客入り込み数 (和歌山県 )
22[地域] 作品展で集めた募金手渡す 公民館陶芸教室 (那智勝浦町 )
23[地域] 歩いて健康、名産品も獲得 「旅するつもりでウォーキング」 (那智勝浦町 )
24[学校] 地元漁師から漁業学ぶ 宇久井中で特別授業 (那智勝浦町 )
25[祭礼] 大和舞の練習スタート 小学生12人が例大祭に向け (那智勝浦町 )
26[地域] 詐欺被害の防止意識強める 池野山ほがらかクラブ会員 (古座川町 )
27[地域] 丸山一帯のごみを引き上げ 熊野古道大辺路刈り開き隊 (串本町 )
28[地域] 文豪が愛したノウゼンカズラ 佐藤春夫記念館
29[お悔やみ] お悔やみ情報
2022年06月18日
30【トップ】 [地域] 東近畿地区指導会に向け訓練 引揚救助の部で出場権獲得 -(新宮市消防本部)
31 [警察] 取り組み方針など意見交わす
警察署協議会定例会議
-(新宮署
)
32 [地域] 古道を守る会が紙芝居
大勝浦いきいきサロン
-(那智勝浦町
)
33 [医療] 医療従事者などへの接種開始 新型コロナワクチン4回目 -(串本町)
34[スポーツ] 優勝は坂内邦人さん
那智勝浦ゴルフ倶楽部理事長杯
35[スポーツ] 競技を楽しみ興味持って バスケットボール体験会 (SMILE.E.T )
36[行政] 新クリセンや4号橋撤去可決 6月定例会が閉会 (那智勝浦町議会 )
37[地域] 一足遅れてササユリ見頃 色川花木園芸組合が鑑賞会 (那智勝浦町 )
38[文化] 田沼武能コーナーを設置 佐藤春夫記念館で追悼 (新宮市)
39[行政] 交通費、宿泊費を助成 町単独の不妊治療支援事業 (紀宝町 )
40[学校] 主体的に学ぶ姿を見学 教職員ら招き公開授業研究会 (矢渕中 )
41[医療] コロナワクチン、4回目 集団接種は7月からを計画 (紀宝町 )
42[地域] 茶わん作りにチャレンジ 陶芸教室がスタート (元気キッズ )
43[スポーツ] 池本さん、舛屋君が全国へ 卓球三重県予選会を勝ち抜き (紀南高校 )
44[学校] 子育て支援の拠点を見学 紀宝町内で臨地実習 (なぎ看護学校 )
45[地域] 半球状の繊細な彩り揺れる ネムノキの花咲き始める (串本町 )
46[地域] 使用者の公募へ向け動く 古座サテライトオフィス (串本町 )
47[学校] 児童と教職員一丸で掃除 潮岬小プール開きに向け (串本町 )
48[地域] アユの群れから釣果狙う 滝の拝の段引漁が本格化 (古座川町 )
49 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第50回】梅雨のお弁当作り 50[お悔やみ] お悔やみ情報