カレンダー検索:29件の記事がありました
【検索ステータス】
2024年05月19日
1【トップ】 [地域] 本尊開帳し渡海上人ら供養
補陀洛山寺で「春まつり」
-(那智勝浦町
)
2 [地域] 心和む絵と花と呈茶
19日まで「町民展示祭」
-(那智勝浦町
)
3 [学校] 夏野菜の収穫楽しみに
地域の「名人」に教わる
-(熊野川小
)
4[学校] 地域の人と土に触れる
サツマイモの苗植え
(相野谷中
)5[学校] 「緊張感を楽しみに」ダンス 運動会に向けて練習 (井田小 )
6[地域] 新入社員が作業に汗流す 岡谷鋼機がボランティア (紀宝町浅里 )
7[地域] 「みらい健康マイレージ」始まる 楽しみながら健康づくりを (紀宝町 )
8[地域] 音楽に乗り発声・運動 スポーツボイス教室開講 (新宮市 )
9[地域] 古民家でおしゃべりに花 入江の井戸端サロン (那智勝浦町 )
10[地域] 介護予防で音楽体操 千穂第二福祉委員会 (新宮市 )
11[地域] 新会長に下地雅子さん 新宮商工会議所女性会
12[教育] 「おはしもち」忘れずに マリア保で火災避難訓練 ( )
13[地域] 今年も米作り始まる 高田小中と地域住民らが田植え (新宮市 )
14[地域] 過去最多17人が入部 王子ヶ浜少年消防クラブ結成式 (新宮市 )
15[お悔やみ] お悔やみ情報
2024年05月03日
16【トップ】 [地域] 町民に開かれた議会へ
青年部と町議が意見交換
-(那智勝浦町
)
17 [地域] 平和と民主主義、中立の日本を
第95回紀南統一メーデー
18 [地域] 国際大会出場を事前報告
町職員の芝公士郎さん
-(古座川町
)
19[スポーツ] KKNが優勝、神倉と県大会へ
近畿学童東牟婁支部大会
20[教育] 元気に大きくなってね 「こどもの日」の集い (鵜殿保 )
21[医療] 宮﨑洸匠さん「魅力発信する」 みらいドクターに認定 (紀宝町 )
22[学校] 地上戦あった沖縄の歴史学ぶ 修学旅行へ向け平和学習 (矢渕中 )
23[学校] 仲を深め最高の思い出に 熊野地方の各地へ遠足 (新宮高 )
24[地域] 夏の開花が楽しみ 17人がジニアの苗植え体験 (NPO法人「near」 )
25[国際] モ市からの派遣1年延期 国際姉妹都市委員会 (那智勝浦町 )
26[地域] 手形足形で思い出残そう ママ職員が提案 (くろしお児童館 )
27[地域] ジャケツイバラが花盛り 古座川町
28[教育] 腰を入れてタマネギを収穫 青、赤組が木山さんの畑で (潮岬こども園 )
29[地域] 県が銭湯料金引き上げ 「なぎの湯」は据え置き (新宮市 )