カレンダー検索:39件の記事がありました
【検索ステータス】
2024年05月19日
1【トップ】 [地域] 本尊開帳し渡海上人ら供養
補陀洛山寺で「春まつり」
-(那智勝浦町
)
2 [地域] 心和む絵と花と呈茶
19日まで「町民展示祭」
-(那智勝浦町
)
3 [学校] 夏野菜の収穫楽しみに
地域の「名人」に教わる
-(熊野川小
)
4[学校] 地域の人と土に触れる
サツマイモの苗植え
(相野谷中
)5[学校] 「緊張感を楽しみに」ダンス 運動会に向けて練習 (井田小 )
6[地域] 新入社員が作業に汗流す 岡谷鋼機がボランティア (紀宝町浅里 )
7[地域] 「みらい健康マイレージ」始まる 楽しみながら健康づくりを (紀宝町 )
8[地域] 音楽に乗り発声・運動 スポーツボイス教室開講 (新宮市 )
9[地域] 古民家でおしゃべりに花 入江の井戸端サロン (那智勝浦町 )
10[地域] 介護予防で音楽体操 千穂第二福祉委員会 (新宮市 )
11[地域] 新会長に下地雅子さん 新宮商工会議所女性会
12[教育] 「おはしもち」忘れずに マリア保で火災避難訓練 ( )
13[地域] 今年も米作り始まる 高田小中と地域住民らが田植え (新宮市 )
14[地域] 過去最多17人が入部 王子ヶ浜少年消防クラブ結成式 (新宮市 )
15[お悔やみ] お悔やみ情報
2024年05月10日
16【トップ】 [地域] 安全・確実・迅速に 消防救助技術会に向け選考 -(那智勝浦町)
17 [地域] 地域に必要なこと続けたい
水害後に移住した丹波章夫さん
-(那智勝浦町
)
18 [地域] 期間全体で1049泊分の利用
潮岬望楼の芝キャンプ場
-(串本町
)
19[スポーツ] 新宮黒潮が優勝、県大会へ
県中学校野球紀南地区大会
20[スポーツ] 伊藤さくらさんが全国へ 女子学童野球県代表に選出 (蓬莱フレンズ )
21[地域] 歴史や昔遊びを学ぶ くろしお児で伝統文化教室が開講 (新宮市 )
22[地域] 鮮やかな赤い実 ヘビイチゴ
23[学校] 自由に遊びを満喫 勝浦小が春の遠足
24[学校] ようこそ三輪崎小へ 1年生56人を歓迎 (新宮市 )
25[学校] 看護師を目指すなら 心構えなど生徒に説明 (新翔高校 )
26[学校] 生徒が3階へと避難 地震津波に備えて訓練 (新宮高校 )
27[地域] 穏やかな生活願って 運動月間に合わせ募金活動 (新宮赤十字奉仕団 )
28[地域] 被災地の復興願う 能登半島地震義援金を託す (熊野那智大社 )
29[地域] 海の生き物と触れ合う 15人が地玉の浜で磯遊び (那智勝浦町 )
30[地域] メダカの魅力を知って 町内初、「こどもの日」に (那智勝浦町 )
31[教育] 釈迦の誕生祝い甘茶注ぐ 三輪崎保が恒例の花まつり (新宮市 )
32[地域] 「驚き」求めて自転車旅 パッシュさん一家が熊野へ (新宮市 )
33[地域] 歌や手遊びも楽しむ 子安サロンに「おはなしぽけっと」 (紀宝町 )
34[地域] 葉や実の特徴で見分け 新緑のクマノザクラ (紀宝町 )
35[地域] 土に触れず育つ根性マツ 船舶用防舷材に根付いて (串本町 )
36[地域] ヒメボタル舞い始める 潮岬の潮騒の森一帯で (串本町 )
37[祭礼] 大島区の漁業関係者ら礼 苗我島で弁天神社の例祭 (串本町 )
38[地域] 純白の花咲くセッコク 那智のクスノキの樹上に
39[お悔やみ] お悔やみ情報