カレンダー検索:16件の記事がありました
【検索ステータス】
2022年08月20日
1【トップ】 [観光] 2年目の運行、10月3日から
「銀河」車両見学会も開催
-(JR西日本
)
2 [地域] 浮子などの漁具目立つ
三輪崎海岸で海洋ごみ調査
-(南紀熊野ジオパーク探偵団
)
3 [地域] 本尊開帳し御詠歌唱える
コロナ禍での御十七夜法要
-(那智山青岸渡寺
)
4 [教育] 道徳教育の在り方考える
文化セで教育講演会聴講
-(串本町教育研究会
)
5[スポーツ] 感謝を忘れず日々躍動を
サッカー部15周年記念事業
(近大新宮
)6[スポーツ] 和歌山選抜が全国制覇 堀愛菜さん、結菜さんが優勝に貢献 (ガールズトーナメント )
7[地域] テッポウユリが出迎え 下里神社の境内入り口 (那智勝浦町 )
8[地域] カメムシきらいにならないで! 昆虫研究家・浜際康太さん (こども新聞 )
9[学校] 中学校国語・理科に課題 全国学力・学習状況調査 (和歌山県 )
10[地域] 東北・北陸の大雨災害 福祉センターで義援金募集 (新宮市 )
11[地域] 連日催行で序盤の利用好調 ジオモニターツアー始まる (熊野御坊南海バス )
12[地域] 特賞~4等の当選者決める 本年度のサマー抽選会実施 (串本リリースタンプ会 )
13[教育] 教育の現場も交え形探る 学校づくり協議会が発足 (串本町 )
14[教育] 幼児教育・保育の課題に対応 保育所のあり方検討委員会 (紀宝町 )
15[お悔やみ] お悔やみ情報
16 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第52回】リボベジで食育を!