ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:68件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年10月31日
1【トップ】 [地域] 地域盛り上げる一助に 本宮郵便局が風景印一新 -(熊野本宮大社) 2 [地域] 関係機関が協働し清掃 ごみ散乱防止強化月間  -(新宮市 ) 3 [地域] 花いっぱいに飾り付け 7校が協力「丹鶴ホール」  -(新宮市 ) 4[医療] 和歌山県ナース章 本紙エリアから2人受章  
5[学校] 地元3校は変わらず 22年度県立高校募集定員  (和歌山県 )
6[教育] お化けや魔法使いに変身 各保育所でハロウィーン行事  (那智勝浦町 )
7[地域] ちびっ子お化けが大集合 太地こども園と南紀園  
8[教育] 熊野緑会が手作りお菓子贈呈 はまゆう、木の川両こども園に  (新宮市 )
9[教育] 仮装施しゲームを楽しむ 新木保育園でハロウィーンパーティー  (新宮市 )
10[地域] サツマイモの収穫を楽しむ ブライトライフが紀南学園生招き  (御浜町 )
11[教育] 英語で「お店屋さんごっこ」 うどの幼稚園で保護者参観  (紀宝町 )
12[地域] 紀の宝お食事券の販売開始 町民限定で1人1セット  (紀宝町 )
13[政治] 国民の審判はいかに 31日、舌戦終え投開票  (衆院選 )
14[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年10月28日
15【トップ】 [祭礼] 祭事保存会が文科大臣表彰 新宮市の熊野速玉大社   16 [行政] スロープ設置や停留所移動 バリアフリー化で供用開始  -(那智勝浦町 ) 17 [地域] 色づき遅いが実は大きめ 今年のユズの搾汁始める  -(古座川ゆず平井の里 ) 18 [地域] 家族で落花生収穫体験 くまの里山の恒例行事  -(那智勝浦町 ) 19[スポーツ] 須川新仁さんが優勝 令和3年度クラブ選手権競技  (日本ダイヤモンドゴルフ倶楽部 )
20[スポーツ] 野球の魅力を感じて 勝浦ヤンキースが体験会  (那智勝浦町 )
21[スポーツ] 山口酒店が優勝 第171回職場対抗ボウリング大会 
22[スポーツ] 新宮高女子が関西大会へ 全日本高校女子サッカー和歌山大会  
23[地域] ぴったりの一足を編もう 福祉センターで草鞋作り講座  (新宮市 )
24[文化] 1位に小阪享志さん 写連新宮支部10月例会  
25[地域] リュウキュウマメガキ 浮島の森遊歩道沿いで実る  (新宮市 )
26[地域] 思い思いに楽しく作製 中央児で「ハロウィーンクッキーづくり」  (新宮市 )
27[地域] 秋の花々に触れ笑顔に 福祉センターで生花教室  (新宮市 )
28[地域] 父から娘に伝わった味 「たこ焼 紀伊」オープン  (那智勝浦町 )
29[地域] 下古谷奏明君、本選突破 兄弟一緒に全国大会へ  (日本クラシック音楽コンクール )
30[地域] 薄暮風雨下で技術発揮 潜水隊が夜間潜水訓練  (串本町消防本部 )
31[地域] 分団単位で計画して臨む 本年度の消防団実働訓練  (古座川町 )
32[学校] 愛情の大切さなど知る 町内小学校で命の授業  (串本町 )
33[地域] 人見建設が串本中へ寄贈 紀陽CSR私募債還元で  (串本町 )
34[地域] 和気あいあいとサシェ作り 子育てサロンで楽しむ  (紀宝町 )
35[地域] モリンガの収穫最盛期に ブライトライフ合同会社  (御浜町 )
36[地域] 南京玉すだれや皿回し楽しむ カフェいっぷく亭に15人  (紀宝町 )
37[スポーツ] 全員で戦い花園へ! ラグビー部が全体練習再開で意欲  (木本高校 )
38[科学] 実験できれいな「虹」つくる 第2回わくわく科学教室  (紀宝町 )
39[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年10月05日
40【トップ】 [文化] 文化活動の新時代、幕開け 「丹鶴ホール」で開館記念式典 -(新宮市) 41 [文化] 一般開放に568人 市立図書館が開館  -(新宮市 ) 42 [地域] 平常祈り神前に茶供える 江戸千家宗家が献茶式  -(熊野那智大社 ) 43 [地域] SDGs導入の視点考える 串本文化セで全議員研修会  -(県町村議会議長会 ) 44[学校] 秋晴れの下、笑顔はじける 4小学校会場に運動会  (紀宝町 )
45[地域] 笑顔で楽しいひととき いきいきサロン浦神  (那智勝浦町 )
46[地域] イチョウ園が秋の彩り増す ギンナンの収穫と出荷も  (那智勝浦町南平野 )
47[文化] 文化や美しい心を磨こう 伝統文化子ども体験教室がスタート  (新宮市 )
48[観光] ロケットグッズ並べてPR 串本事業所にショーケース  (南紀串本観光協会 )
49[地域] 第2回お買物券販売開始 商工会館窓口で完売まで  (串本町商工会 )
50[地域] 向井時子さん満百歳に 町長ら駆け付けて祝う  (古座川町 )
51[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年10月01日
52【トップ】 [地域] 町営バス勝浦・宇久井両線が延伸 実施前日に記念式典開く  -(那智勝浦町 ) 53 [観光] グランプリ「ようこそ串本へ」 観光フォトコンの結果発表  -(串本町 ) 54 [警察] 有馬小学校をモデル校に ハンドサインで横断歩道の事故防止を  -(熊野警察署 ) 55 [地域] 認知症でも豊かに生きる 市役所別館で映画上映  -(新宮市 ) 56[スポーツ] 南紀、準決勝進出ならず 報知旗争奪関西さわやか大会 
57[地域] 「ねこバス」に乗って出発 にこにこひろばでバスごっこ  (串本町 )
58[行政] 第3回定例会一般質問⑤ 串本町議会  
59[地域] 声掛けで安全運転求める 河内橋北詰で早朝街頭啓発  (古座川町 )
60[地域] 交差点見通し改良目指し 県道あけぼの線で工事進む  (新宮市 )
61[行政] 新議長に榎本鉄也氏 大西氏が議長辞任、全議案を可決  (新宮市議会 )
62[地域] リンボクの花が見頃 新宮市・浮島の森で  
63[学校] 車いすの困難さなど実感 熊野川中で福祉体験講座  (新宮市 )
64[地域] ドライバーに安全運転呼び掛け 甫子浦交差点で夜間啓発  (那智勝浦町 )
65[警察] 早めのライトオンを 熊野警察署が反射材無料コーナーも  (熊野市 )
66[学校] 各高校の特色を知る 矢渕中で進路説明会  (紀宝町 )
67[社会] 緊急事態宣言解除に伴い見直し 県民の皆様へのお願い  (和歌山県 )
68[お悔やみ] お悔やみ情報