カレンダー検索:65件の記事がありました
【検索ステータス】
2021年09月30日
1【トップ】 [防災] 郵便ポストの防災情報更新
年内に市内全域へ
-(新宮市
)
2 [地域] 讃寿会が草刈り作業
「社会奉仕の日」に合わせて
-(紀宝町
)
3 [地域] 身近な工事に関心持って 串本西中招き現場見学会 -(木下建設)
4 [地域] 敷地の造成工事が終了
新クリーンセンター建設地
-(那智勝浦町
)
5[教育] 鏡を見ながらブラッシング
鵜殿保育所で歯磨き指導
(紀宝町
)6[地域] 数量限定、プレミアム餌やりも リニューアル記念キャンペーン (ウミガメ公園 )
7[社会] 台風16号が北上中 高波警戒、強風にも注意
8[地域] 功労たたえ県知事表彰 新宮・東牟婁管内で3人 (和歌山県)
9[地域] 快適な生活のために自動運転を 未来技術社会実装事業に選定 (太地町 )
10[地域] シュウカイドウの花 那智の滝近くで咲く
11[地域] 小椋佳さんが奉納コンサート 熊野速玉大社で乗船客限定 (クルーズ客船「にっぽん丸」 )
12[教育] 災害から身を守ろう 下里保で総合避難訓練 (那智勝浦町 )
13[スポーツ] 笑顔でプレー楽しむ 千穂第一地区サロン「グラウンドゴルフ」 (新宮市 )
14[学校] 犬に触れ命の大切さ学ぶ 三輪崎小で「わうくらす」の授業 (新宮市 )
15[学校] 秋晴れの下、4校が挙行 秋の運動会シーズン中盤 (串本町や古座川町)
16[学校] スーパーの仕事学ぶ 田原小3年生が社会見学 (串本町 )
17[行政] 第3回定例会一般質問④ 串本町議会
18[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年09月29日
19【トップ】 [学校] 「繋がる僕らの想い」 新高祭2021が開幕
20 [祭礼] 例大祭前に事故防止協議会 当日、ライブ配信を予定 -(熊野速玉大社)
21 [観光] 打ち上げ軸で魅力に親しむ
検討中の観光クルーズ試行
-(南紀串本観光協会
)
22 [地域] 市民の利便性向上目指し
日本郵便と包括連携協定締結
-(新宮市
)
23[地域] 「歌うのが生きがい」
米寿迎えた92人祝う
(御浜町
)24[地域] 一声運動で交通事故防止を 御船郵便局を協力店に指定
25[学校] 運動会に向けて会場で草刈り 相野谷小学校で約40人が作業 (紀宝町 )
26[スポーツ] 相撲絵師最後の作品届く 大江武史さんに琴剣さんのイラスト集 (熊野市 )
27[防災] 橋脚に目印、黄色は「避難せよ」 言い伝え継承、目に見えるよう
28[学校] 歴史や風土など学ぶ 2年生がフィールドワークで串本へ (城南中学校 )
29[地域] ノアズキの花が咲く 宇久井ビジターセンター
30[文化] 1位に杉本光朗さん 写連新宮支部9月例会
31[スポーツ] 多くの人の支えに感謝 中川夏希さんが表敬訪問 (新宮市 )
32[学校] ずっしりとした実り収穫 明神小児童らが稲刈り (古座川町 )
33[地域] 『宇宙兄弟』の映画観賞 串子連行事で家族ら78人 (串本町 )
34[行政] 第3回定例会一般質問③ 串本町議会
35[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年09月14日
36【トップ】 [文化] 本谷紗己さんが銀河乗客にPR
紀の国わかやま文化祭
-(新宮市
)
37 [地域] 髙木亮英さんが青岸渡寺住職を拝命
智英さんが補陀洛山寺住職に
-(那智勝浦町
)
38 [スポーツ] 挑戦の結果を町長に報告
潮岬中2年の久保凛さん
-(串本町
)
39 [防災] 早急に逃げて命守る
高田小・中で土砂災害避難訓練
-(新宮市
)
40[スポーツ] 近大新宮がベスト8進出
秋季高校野球県一次予選
41[行政] 町民有志が出馬を要請 4期目の現職・西田健町長に (紀宝町 )
42[行政] 一見勝之さんが初当選 10年ぶり新人同士の争い制す (三重県知事選 )
43[社会] マスク着用困難者に「意思表示カード」 和歌山県
44[文化] 「熊野」テーマの絵画審査 11月6、7日に丹鶴ホールで展示 (新宮市)
45[行政] 一般会計補正予算が可決 9月定例会で18議案を審議 (太地町議会 )
46[地域] 白いヒガンバナ 新宮市のタウンガーデン
47[学校] 気軽に相談し虫歯予防 城南中1年生が歯磨き講座 (新宮市 )
48[教育] 楽しい夏の思い出に 丹鶴幼で「夏まつりごっこ」 (新宮市 )
49[地域] ロケット描いたバス導入 大塔交通社の串本営業所 (串本町 )
50[学校] 経験者の話聞き理解深める 高池小4年生大水害教わる (古座川町 )
51[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年09月07日
52【トップ】 [地域] 追悼の花、夜空に咲く
紀伊半島大水害供養花火
-(新宮市熊野川町
)
53 [防災] 防災倉庫に避難用品を収納
鮒田地区の新たな防災拠点に
-(紀宝町
)
54 [地域] 10年迎え、冥福祈り献花
大水害記念公園で慰霊祭
-(那智勝浦町
)
55 [地域] 冥福祈り、取り組みを報告
仁坂知事が慰霊碑に献花
-(那智勝浦町、新宮市
)
56[スポーツ] 地元勢3校が初戦突破
秋季高校野球一次予選
57[防災] 「津波てんでんこ」に逃げる 成川小で津波避難訓練
58[地域] 水害から10年、今年もかれんに 大里地区で「十月桜」咲く (紀宝町 )
59[地域] 緊急時の備えとして イージードームハウス展示 (わくわくドッカーン )
60[学校] 屋上防水・外壁補修が完了 新宮市立三輪崎小学校で
61[地域] 町民有志らが花火跡清掃 打ち上げから一夜明け (新宮市熊野川町 )
62[地域] サルスベリの花が咲く 熊野地方各地で
63[学校] 個性豊かな作品が並ぶ 太田小学校で夏休み作品展 (那智勝浦町 )
64[医療] 15~12歳の1回目を実施 新型コロナワクチン接種 (串本町 )
65[地域] 敬意表し長寿祝う 町社協の高齢者宅訪問 (古座川町 )