カレンダー検索:39件の記事がありました
【検索ステータス】
2021年06月08日
1【トップ】 [スポーツ] 熊野地域の野球活性化に
広島・森浦投手が用品類寄贈
-(新宮市出身
)
2 [地域] 実個体交えて研究史紹介
企画展「近大養殖の世界」
-(串本海中公園
)
3 [医療] 集団接種会場追加
7月末の接種完了に向け
-(新宮市
)
4 [防災] 自主防と行政などが連携
市野々地区の防災訓練
-(那智勝浦町
)
5[学校] 中学生16人が作品を発表 少年メッセージ地方予選 (新宮市・東牟婁郡)6[地域] 防災士の久保榮子さん受賞 土砂災害防止功労者表彰 (那智勝浦町 )
7[地域] 「里親」のこと知って 福祉センターでパネル展 (新宮市 )
8[地域] ブルービーチに彩り添える シンボルパークのアジサイ (那智勝浦町 )
9[学校] 笑顔で梅雨を吹き飛ばせ 阿田和中と御浜中が体育祭 (御浜町 )
10[地域] 生け花、陶芸で感性磨く 紀宝子ども元気塾始まる ( )
11[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年06月03日
12【トップ】 [地域] きのくに線通じ活性化を
学生が湯川駅の景観を改善
-(那智勝浦町
)
13 [行政] 11日から64歳以下に接種券送付
接種予約の電話回線増設
-(紀宝町
)
14 [地域] 「明日の熊野川整備のあり方」
オンラインで懇談会開催
-(国交省近畿地方整備局
)
15 [地域] 打ち上げ見据え現況確認
串本町で本年度通常総会
-(SP紀伊周辺地域協議会
)
16[福祉] 連携深め、福祉の向上を
紀宝町福祉連絡会が総会
17[地域] 3年ぶりの上陸、産卵に期待 井田海岸でウミガメパトロール開始 (紀宝町 )
18[行政] ワクチン接種状況など 田岡市長が動画でメッセージ (新宮市 )
19[地域] クチナシの花が見頃 新宮市・浮島の森
20[教育] わかば保園児が笑顔で堪能 桒野さんのハウスでイチゴ狩り (那智勝浦町 )
21[学校] 温暖化防止につなげる 色川小でグリーンカーテン事業 (那智勝浦町 )
22[地域] ほふくで1位、引揚で2位 県消防救助技術会で健闘 (串本町消防本部 )
23[教育] 「お点前頂戴いたします」 丹鶴幼稚園でお茶ごっこ (新宮市 )
24[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年06月01日
25【トップ】 [防災] 住民望む観光と避難の拠点 駅舎防災複合施設が竣工 -(太地町)
26 [地域] 海ごみゼロ目指し清掃活動
渚の会と一般参加者が協力
-(那智勝浦町
)
27 [地域] 水難救助用のボートを導入
田原・古座・西向各分団へ
-(串本町消防団
)
28 [地域] 食材配布で地域交流
クローバーの家がフードパントリー
-(新宮市
)
29[スポーツ] B級東牟婁大会が開幕
第39回学童軟式野球大会
30[地域] 駄菓子屋に遊びに来てね 町福祉センター近くに (紀宝町社協 )
31[スポーツ] 男女とも矢渕中ペアが優勝 県中学生ソフトテニス大会 (南郡予選 )
32[学校] 6年生が議会の仕組み学ぶ 議場と教室結び初のオンライン授業 (井田小 )
33[地域] 正しく理解し薬を摂取 いきいきサロン三四朗 (那智勝浦町 )
34[地域] 建物守るため神木を枝打ち 高津気地区の神明神社 (那智勝浦町 )
35[医療] 追加会場を検討中 新型コロナワクチン集団接種 (新宮市 )
36[学校] あいさつで学校明るく! 新翔高校生徒会と運動部 (新宮市 )
37[地域] 本番目前、仕上げに励む 技術会出場代表メンバー (串本町消防本部 )
38[学校] トルコダンスで開幕飾る 大島小学校が運動会挙行 (串本町 )
39[お悔やみ] お悔やみ情報