カレンダー検索:102件の記事がありました
【検索ステータス】
2021年06月26日
1【トップ】 [地域] 「丹鶴ホール」開館に向け訓練
職員ら消火栓操作など学ぶ
-(新宮市
)
2 [地域] 犯罪や非行防止など訴え
「社明運動」メッセージを伝達
-(那智勝浦町
)
3 [地域] 30人の受講登録得て開講
星空案内人資格認定講座
-(和歌山県熊野南紀連盟
)
4 [学校] 佐野駅で清掃スタート
光洋中学校の前期生徒会
-(新宮市
)
5[地域] 新会長に後誠介さん
那智勝浦ロータリークラブ
6[地域] 譲り合いと安全確認 いきいきサロン三四朗 (那智勝浦町 )
7[行政] 6月定例会が閉会 新議長に大西強氏 (新宮市議会 )
8[学校] チャレランスターはだれだ 三輪崎小児童会が全校行事 (新宮市 )
9[地域] ふるさとの味を楽しんで ハウスで早生温州ミカンの収穫 (紀宝町 )
10[学校] リモートで歌声届ける うたのプレゼント会 (成川小←→御浜小 )
11[行政] 第2回定例会一般質問① 串本町議会
12 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第36回】食育の目的を決めよう① 13[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年06月24日
14【トップ】 [地域] 2団体を選出し助成
ひまわり基金地域貢献賞
-(新宮信用金庫
)
15 [学校] 蛇口の水はどこから来る?
神倉小4年が浄水場見学
-(新宮市
)
16 [地域] 遊泳期間に向け清掃作業
区と教委と大島小一丸で
-(大島プール
)
17[スポーツ] 木本は10日、紀南は11日に初戦
全国高校野球選手権三重大会
(組み合わせ抽選
)18[行政] ワクチン接種、警報時は延期 紀宝町議会一般質問①
19[地域] インスタで「願い事」募集 まなびの郷に七夕飾りが登場 (紀宝町 )
20[地域] ふるさと描く切り絵集 【新宮市】旧千穂小学校児童が作製 (熊野アーカイブ ~熊野に人あり、歴史あり。~ ⑩ )
21[地域] 7月から「新宮市丹鶴」へ 伴い、郵便番号も変更 (新宮市 )
22[地域] タートルポテト?現る ふれあい農園で収穫 (那智勝浦町 )
23[行政] 第2回定例会一般質問(終) 古座川町議会
24[スポーツ] 優勝は那智、準優勝は光洋 第72回紀南中学校バレー大会 (県バレーボール協会 )
25[地域] 尊重し合える社会に 29日まで男女共同参画週間
2021年06月18日
26【トップ】 [地域] 短冊に思い込め願いよ届け
勝浦八幡神社七夕委員会
-(那智勝浦町
)
27 [地域] 熱中症は室内でも発生
野田隣保館で予防啓発
-(新宮市
)
28 [地域] 紀宝町消防団に新消防車
大規模災害に備え神内班へ
29 [地域] 共同作業で交流図る
生きがい菜園で市老連会員ら
-(新宮市
)
30[行政] 市長の政治姿勢など問う
新宮市議会一般質問(終)
31[行政] 全町民に1万円を給付 6月定例会で全議案可決 (太地町議会 )
32[地域] 次期会長に金嶋正人さん 新宮LC
33[地域] グラウンドゴルフ交流がスタート 高田小児童と地域住民 (新宮市)
34[行政] コロナ支援や協力隊活用など 那智勝浦町議会一般質問①
35[行政] 65歳未満の接種開始へ 主に週末の集団接種で (熊野市 )
36[行政] 接種への困りごとに対応 高齢者にチラシを配布し (紀宝町 )
37[行政] 選挙管理委員会の選挙実施 串本町議会
38[行政] 一般会計補正予算案〈第1号〉可決 串本町議会
39[地域] コミュバス運行体系見直し 新庁舎開庁に合わせ適用へ (串本町 )
40[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年06月09日
41【トップ】 [警察] 犯人検挙に貢献
紀陽銀行新宮支店に感謝状
-(新宮警察署
)
42 [地域] 町の新たな“駄菓子屋さん”
2施設の愛称も募集中
-(紀宝町社協
)
43 [地域] 本年度第1回の販売開始
プレミアムお買物券事業
-(串本町商工会
)
44 [スポーツ] 山口選手が世界大会へ
那智勝浦町出身
-(レスリング
)
45[スポーツ] アルマボーラが首位で後期へ
ホップリーグ東牟婁ブロック大会
46[スポーツ] 串本JFCが準優勝 バーモントカップフットサル和歌山県大会
47[スポーツ] 串本オーシャンズがV 第39回学童軟式野球大会
48[学校] ネットトラブルはすぐ相談を 緑丘中学校育友会が講演会 (新宮市 )
49[行政] 一般会計補正など5議案 6月定例会が開会 (新宮市議会 )
50[学校] 水辺の生き物を探そう 熊野川小が田んぼ水族館へ (新宮市 )
51[地域] 「花で癒やされに来て」 地区住民らが「花いっぱい運動」 (那智勝浦町 )
52[地域] 特殊詐欺防止対策学ぶ すみれサロンで寸劇DVD初披露 (紀宝町 )
53[地域] 高齢者の生きがいづくりに シルバー人材センター (紀宝町 )
54[学校] 書面決議で案件承認求む コロナ考慮し第1回会合 (串本古座高校地域協議会 )
55[地域] タープテント贈り地域貢献 西向支所が管内学校などへ (JAみくまの )
56[学校] 縦割り3ブロックで競う 本年度古座中体育祭 (古座川町 )
2021年06月06日
57【トップ】 [地域] 芝下さん1位の快挙
県消防救助技術会
-(新宮市消防本部
)
58 [地域] コロナ終息見通し意見交換
日本の森・滝・渚全国協議会
59 [防災] 防災学習の感想文展示
土砂災害啓発センター
-(那智勝浦町
)
60 [地域] 神倉小学校図書室を開放
新宮市立図書館休館に伴い
61[スポーツ] 和気あいあいと練習成果発揮
総合スポーツ大会ソフトテニス
(ゆうゆうクラブ
)62[学校] 大学入試突破のために 近大新宮で入試講演会
63[行政] 商品券や太陽光条例など 6月定例会に上程 (那智勝浦町 )
64[地域] 「癒やされた」の一言が癒やし 谷口さん宅のヒマワリなど見頃 (那智勝浦町 )
65[地域] アジサイの花 渡御前社で見頃 (新宮市 )
66[教育] 自慢の歯ブラシで磨こう 丹鶴幼稚園で虫歯予防集会 (新宮市 )
67[地域] チャレンジショップに出店を みえ熊野古道商工会御浜支所
68[教育] かわいい歯医者さんが健診 「虫歯予防デー」に合わせて (相野谷保 )
69[学校] 最初にした仕事は何ですか? 2年生が職業学習でインタビュー (矢渕中 )
70[地域] 12日から販売始まる 紀の宝プレミアム商品券 (紀宝町 )
71[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年06月05日
72【トップ】 [地域] 職人の技、熊野川の川舟
谷上嘉一さんらが製作
73 [地域] 5項目で取り組み求める
身障連定例の要望書提出
-(串本町
)
74 [地域] 無理なく体を動かそう
「社協のエクササイズ教室」
-(太地町
)
75 [地域] 紫陽花園のアジサイ六分咲き
30日まで開放、熊野那智大社
-(那智勝浦町
)
76[警察] 連名の功労者表彰受ける
少年補導員の森俊二さん
(串本警察署
)77[学校] 地域と一体で盛り上がる 出雲小学校で連合運動会 (串本町 )
78[防災] 宿泊避難支援事業活用を 新宮市
79[行政] 住宅リフォーム助成事業など 6月定例会提出の議案説明 (新宮市 )
80[地域] ボウランが開花 熊野速玉大社のオガタマノキ
81[学校] ごみ分別や仕事を学ぶ 市野々小3、4年生が社会科見学 (那智勝浦町 )
82[学校] ぶつぶつ川で生き物探し 下里小3年生が郷土学習 (那智勝浦町 )
83[学校] 3年生がオンラインで初交流 パソコン通じて自己紹介 (相野谷中←→尾呂志学園中 )
84[学校] 交通安全活動の推進を評価 成川小「交通安全優良学校」に (紀宝地区安協 )
85[お悔やみ] お悔やみ情報
86 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第35回】スーパーは食育の宝庫!
2021年06月02日
87【トップ】 [地域] 待望のアユ漁解禁
高田川などに太公望
88 [地域] ウミガメの上陸地を守ろう
ボランティア有志が清掃活動
-(環境ファースト連合会
)
89 [地域] 役場前から宣伝カー出発
串本町や古座川町を進行
-(国民平和大行進
)
90 [地域] クジラの歯磨き一般公開
コロナ対策講じ、10日まで
-(太地町立くじらの博物館
)
91[学校] グラウンドで生徒、躍動
公立中学校で体育祭
(新宮市・那智勝浦町
)92[地域] 観光客のために景観美化を たばこ組合紀南支部が清掃活動 (那智勝浦町 )
93[防災] 多機能防災ラジオを配布 いのちの募金で新開地町内会 (新宮市 )
94[地域] 活性化目指し方針固める 高田区が本年度総会 (新宮市 )
95[地域] 宵闇に光るシイノトモシビタケ 太地町
96[地域] 触ってちぎって何作ろう 丹鶴幼稚園で造形遊び (新宮市 )
97[地域] 医療関係者にエールを がん研究支援呼び掛ける (生命の駅伝 )
98[地域] 創業費用の一部を助成 7月30日まで受け付け中 (紀宝町商業活性化委 )
99[学校] ホタルは美しい水と空気が好き ほたるを守る会が出前授業 (神内小 )
100[学校] 縦割り3ブロックで競う 串本西小中が合同運動会 (串本町)
101[地域] 会長など新役員を承認 本年度通常総代会開く (串本町商工会 )
102[お悔やみ] お悔やみ情報