カレンダー検索:55件の記事がありました
【検索ステータス】
2021年06月20日
1【トップ】 [地域] ロケット名称「カイロス」に
時間と好機と愛着狙い命名
-(スペースワン社
)
2 [防災] おうちで防災キャンプを 乳幼児の命を守る会 -(新宮市)
3 [地域] 生ごみの水切り徹底を
家庭ごみの約30%を占める
-(紀宝町
)
4 [地域] 高木顕明師しのぶ
非戦、平和願い遠松忌
-(新宮市
)
5[スポーツ] 大前凜君が52中で優勝
新宮高校OB会「第8回百射会」
6[スポーツ] 令和3年度スポーツウエルネス吹矢大会 那智勝浦町体育協会
7[スポーツ] 喫茶アリスが優勝 第167回職場対抗ボウリング大会
8[行政] 駅舎施設や事前復興計画を議論 太地町議会一般質問
9[観光] コロナの影響顕著 GWの観光客入り込み数 (和歌山県 )
10[防災] 緊急地震速報活用し訓練 那智勝浦町議会
11[地域] カエルがゲコゲコ! すくすくワークショップ (那智勝浦町 )
12[警察] 新翔生65人を委嘱 自転車マナーアップ推進リーダー (新宮警察署 )
13[教育] 英語のゲーム一緒に楽しむ 参観日に保護者招き (うどの幼稚園 )
2021年06月09日
14【トップ】 [警察] 犯人検挙に貢献
紀陽銀行新宮支店に感謝状
-(新宮警察署
)
15 [地域] 町の新たな“駄菓子屋さん”
2施設の愛称も募集中
-(紀宝町社協
)
16 [地域] 本年度第1回の販売開始
プレミアムお買物券事業
-(串本町商工会
)
17 [スポーツ] 山口選手が世界大会へ
那智勝浦町出身
-(レスリング
)
18[スポーツ] アルマボーラが首位で後期へ
ホップリーグ東牟婁ブロック大会
19[スポーツ] 串本JFCが準優勝 バーモントカップフットサル和歌山県大会
20[スポーツ] 串本オーシャンズがV 第39回学童軟式野球大会
21[学校] ネットトラブルはすぐ相談を 緑丘中学校育友会が講演会 (新宮市 )
22[行政] 一般会計補正など5議案 6月定例会が開会 (新宮市議会 )
23[学校] 水辺の生き物を探そう 熊野川小が田んぼ水族館へ (新宮市 )
24[地域] 「花で癒やされに来て」 地区住民らが「花いっぱい運動」 (那智勝浦町 )
25[地域] 特殊詐欺防止対策学ぶ すみれサロンで寸劇DVD初披露 (紀宝町 )
26[地域] 高齢者の生きがいづくりに シルバー人材センター (紀宝町 )
27[学校] 書面決議で案件承認求む コロナ考慮し第1回会合 (串本古座高校地域協議会 )
28[地域] タープテント贈り地域貢献 西向支所が管内学校などへ (JAみくまの )
29[学校] 縦割り3ブロックで競う 本年度古座中体育祭 (古座川町 )
2021年06月08日
30【トップ】 [スポーツ] 熊野地域の野球活性化に
広島・森浦投手が用品類寄贈
-(新宮市出身
)
31 [地域] 実個体交えて研究史紹介
企画展「近大養殖の世界」
-(串本海中公園
)
32 [医療] 集団接種会場追加
7月末の接種完了に向け
-(新宮市
)
33 [防災] 自主防と行政などが連携
市野々地区の防災訓練
-(那智勝浦町
)
34[学校] 中学生16人が作品を発表 少年メッセージ地方予選 (新宮市・東牟婁郡)35[地域] 防災士の久保榮子さん受賞 土砂災害防止功労者表彰 (那智勝浦町 )
36[地域] 「里親」のこと知って 福祉センターでパネル展 (新宮市 )
37[地域] ブルービーチに彩り添える シンボルパークのアジサイ (那智勝浦町 )
38[学校] 笑顔で梅雨を吹き飛ばせ 阿田和中と御浜中が体育祭 (御浜町 )
39[地域] 生け花、陶芸で感性磨く 紀宝子ども元気塾始まる ( )
40[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年06月05日
41【トップ】 [地域] 職人の技、熊野川の川舟
谷上嘉一さんらが製作
42 [地域] 5項目で取り組み求める
身障連定例の要望書提出
-(串本町
)
43 [地域] 無理なく体を動かそう
「社協のエクササイズ教室」
-(太地町
)
44 [地域] 紫陽花園のアジサイ六分咲き
30日まで開放、熊野那智大社
-(那智勝浦町
)
45[警察] 連名の功労者表彰受ける
少年補導員の森俊二さん
(串本警察署
)46[学校] 地域と一体で盛り上がる 出雲小学校で連合運動会 (串本町 )
47[防災] 宿泊避難支援事業活用を 新宮市
48[行政] 住宅リフォーム助成事業など 6月定例会提出の議案説明 (新宮市 )
49[地域] ボウランが開花 熊野速玉大社のオガタマノキ
50[学校] ごみ分別や仕事を学ぶ 市野々小3、4年生が社会科見学 (那智勝浦町 )
51[学校] ぶつぶつ川で生き物探し 下里小3年生が郷土学習 (那智勝浦町 )
52[学校] 3年生がオンラインで初交流 パソコン通じて自己紹介 (相野谷中←→尾呂志学園中 )
53[学校] 交通安全活動の推進を評価 成川小「交通安全優良学校」に (紀宝地区安協 )
54[お悔やみ] お悔やみ情報
55 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第35回】スーパーは食育の宝庫!