カレンダー検索:51件の記事がありました
【検索ステータス】
2021年06月26日
1【トップ】 [地域] 「丹鶴ホール」開館に向け訓練
職員ら消火栓操作など学ぶ
-(新宮市
)
2 [地域] 犯罪や非行防止など訴え
「社明運動」メッセージを伝達
-(那智勝浦町
)
3 [地域] 30人の受講登録得て開講
星空案内人資格認定講座
-(和歌山県熊野南紀連盟
)
4 [学校] 佐野駅で清掃スタート
光洋中学校の前期生徒会
-(新宮市
)
5[地域] 新会長に後誠介さん
那智勝浦ロータリークラブ
6[地域] 譲り合いと安全確認 いきいきサロン三四朗 (那智勝浦町 )
7[行政] 6月定例会が閉会 新議長に大西強氏 (新宮市議会 )
8[学校] チャレランスターはだれだ 三輪崎小児童会が全校行事 (新宮市 )
9[地域] ふるさとの味を楽しんで ハウスで早生温州ミカンの収穫 (紀宝町 )
10[学校] リモートで歌声届ける うたのプレゼント会 (成川小←→御浜小 )
11[行政] 第2回定例会一般質問① 串本町議会
12 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第36回】食育の目的を決めよう① 13[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年06月23日
14【トップ】 [地域] 電子案内板で利便性向上
新宮LCが「丹鶴ホール」に寄贈
-(新宮市
)
15 [学校] 水しぶき上げ、初泳ぎ楽しむ
2年ぶりにプール授業始まる
-(紀宝町
)
16 [地域] ロケットラーメン(仮称)試作
CGS部調理班がレシピ開発
-(串本古座高校
)
17 [地域] たばこ組合紀南支部が清掃活動
未成年の喫煙防止に尽力
-(那智勝浦町
)
18[行政] 町長、副町長の給与10%減へ
令和3年第2回定例会が開会
(紀宝町議会
)19[行政] 人権擁護委員推薦適任と認める 串本町議会
20[地域] 礼式や操法などを教わる 新入団員ら普通教育訓練 (串本町消防団 )
21[その他] わかやまリフレッシュプラン2nd チケット販売開始 (和歌山県 )
22[学校] 最良の薬は人との出会い 看護系希望生が医療ゼミ (近大新宮 )
23[地域] ぶつぶつ川の守り神か? 岩肌に女性らしき顔発見 (那智勝浦町 )
24[教育] 本を好きになって 宇久井保で読み聞かせ (那智勝浦町 )
25[教育] 元気いっぱい水遊び はまゆう・こども園 (新宮市 )
26[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年06月15日
27【トップ】 [地域] 移転に向け有志ら協力
ボランティアによる作業進む
-(新宮市立図書館
)
28 [地域] 中高生のボラグループ誕生
“笑顔”を意味する「るれいる」
-(紀宝町
)
29 [地域] 苗植えつつキャンプ体験
主催事業で親子3組7人
-(潮岬青少年の家
)
30 [祭礼] 自然に感謝し疫病沈静願う
熊野那智大社で紫陽花祭
31[学校] ホタルの光り方など学ぶ
守る会による出前授業
(成川小
)32[教育] 子どもたちを大切に 三教組紀南支部が定期大会
33[行政] 最後の集団接種会場、予約開始 高齢者対象新型コロナワクチン (新宮市 )
34[観光] コロナで対前年38%減 観光客の動態を報告 (那智勝浦町 )
35[地域] 清らかに香るシタキソウ 宇久井ビジターで満開 (那智勝浦町 )
36[地域] 命の大切さ学ぶ くろしお児童館「小さな生き物探し」 (新宮市 )
37[地域] 人権学習&パステルアート 中央児童館で保護者向けに (新宮市 )
38[行政] 一般会計補正予算案 <第1号>の主な事業 (串本町 )
39[学校] 色別目標掲げて競い合う 高池小学校で春季運動会 (古座川町 )
2021年06月12日
40【トップ】 [地域] 「さがせ!ミック」 田中千鶴見さんが絵本に
41 [地域] 会員が小狗子峠を整備
なちかつ古道を守る会
-(那智勝浦町
)
42 [学校] 小・中の教職員が交流
城南中と王子ヶ浜小が研修会
-(新宮市
)
43 [地域] 「これが和歌山」味わって
サブレがプレミア和歌山認定
-(第二なぎの木園
)
44[スポーツ] 県制し、奥田・岡﨑組が全国へ
県高校総体卓球競技で活躍
(新宮高校
)45[学校] 問山裕海さん近畿へ進出 陸上部2人が県予選入賞 (串本古座高校 )
46[行政] こども園新園舎など肉付け 一般会計補正予算案を発表 (串本町 )
47[学校] 税金の意義や必要性を学ぶ 6年生対象の租税教室 (神内小 )
48[スポーツ] 国体3選手が健闘誓う 西田町長を表敬訪問 (紀宝町 )
49[地域] ヒメボタル、黄金色の光放つ 森の中が幻想的な雰囲気に
50[行政] 定数10に11陣営出席 太地町議選立候補予定者説明会
51[お悔やみ] お悔やみ情報