カレンダー検索:50件の記事がありました
【検索ステータス】
2021年03月23日
1【トップ】 [学校] 開催に感謝、地域に感謝
第40回定期演奏会
-(新宮高校吹奏楽部
)
2 [地域] 93㌢の野生個体見つかる
添野川地内で自然観察会
-(古座川らんど
)
3 [社会] 「誹謗中傷は犯罪」
街頭啓発で呼び掛け
-(和歌山県
)
4 [地域] 多くの家族連れでにぎわう 東花園2周年記念大感謝祭 -(那智勝浦町)
5[スポーツ] 2地区で熱戦展開
紀南十高校春季野球リーグ戦が開幕
6[地域] 金魚の形のツバキの葉 県立潮岬青少年の家に (串本町 )
7[地域]
8[地域] 「地域のための事業を」 総会で事業計画など承認 (新宮JC )
9[地域] 収穫に期待大きく 40人がシイタケの菌打ち体験 (宇久井海と森の自然塾 )
10[行政] 全議案を可決し閉会 那智勝浦町議会3月定例会
11[学校] あなたにとって熊野とは 那智中で後呂孝哉さんが講話
12[地域] 「バイローカル新宮」活動開始 臨時総会で新事業発表 (新宮YEG )
13[文化] 1位に谷地雅宏さん 写連新宮支部3月例会
14[防災] ボランティアが家具固定 大地震に備え、御浜町で
15[地域] ワクチン接種の流れを学ぶ 紀宝町でカフェいっぷく亭
16[地域] スマホ動画をユーチューブへ 紀宝町げんき塾が研修会
17[学校] 50人が6年間の思い出胸に 鵜殿小学校で卒業式 (紀宝町 )
18[地域] スタンプラリーで豪華賞品 3市町の「道の駅」などで始まる
19[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年03月18日
20【トップ】 「乳ガンと闘うおかあちゃん」
「よむよむ」がん早期検診啓発
-(那智勝浦町
)
21 [学校] 対策講じ2年ぶり実施 吹奏楽部が第10回定演 -(串本古座高校)
22 [学校] 土砂災害への取り組み学ぶ
宇久井中1年が校外学習
-(那智勝浦町
)
23 [地域] ワクチン接種詐欺に注意
高齢者見守り隊が啓発活動
-(紀宝町
)
24[スポーツ] 鈴木・湊組らが優勝
第35回勝浦バドミントン大会
25[スポーツ] 優勝は人見義昭さん グラウンドゴルフ「春季大会」 (ニュータウン友愛クラブ )
26[地域] 砂浜に張ったネット撤去 橋杭園地で観光関係者ら (串本町 )
27[行政] 令和3年第1回定例会一般質問① 古座川町議会
28[警察] 和歌山県警春の人事異動(警部級)
29[地域] 長年の功績たたえ 和歌山県消防功労者を発表
30[スポーツ] 一人でかけっこできるかな ちびっこくらぶが運動会 (新宮市 )
31[学校] 球技通じて親睦深める 新宮高校でクラスマッチ
32[地域] 紀和路のクマノザクラ満開に 美しさで見物客魅了 (熊野市 )
33[行政] 4月下旬にワクチン到着予定 紀宝町議会一般質問①
34[地域] 「紀の宝プレミアム商品券」第2弾 5月中旬から発行する予定 (紀宝町 )
35[地域] トサノミツバツツジの花 新宮市の千穂ヶ峰に
36[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年03月02日
37【トップ】 [学校] 人生の新たな一歩踏み出す
新宮・新翔高校で卒業式
-(新宮市
)
38 [学校] 72人が祝い受けて羽ばたく 本年度卒業証書授与式 -(串本古座高校)
39 [医療] スムーズなワクチン接種に向け
なぎ看護学校で運営訓練
-(新宮保健所
)
40 [地域] 防火意識高揚呼び掛け
春の火災予防運動初日に
-(新宮市
)
41[地域] 三者三様の作品24点を展示
H&R和歌山串本で写真展
(串本町
)42[行政] ワクチン接種の現状確認 コロナ感染症対策特別委 (串本町議会 )
43[行政] コロナ対策に感謝 市長が動画でメッセージ (新宮市 )
44[学校] 「修学旅行で学んだこと」 海南市の中学生が学習発表 (和歌山県 )
45[地域] 障害理解し対応考える バリアフリーコミュニケーション研修 (那智勝浦町 )
46[地域] 作品でほっこりしてほしい 喫茶きよもんでパンダ教室作品展 (那智勝浦町 )
47[祭礼] 大漁と安寧祈り神事営む 宇久井稲荷神社例大祭 (那智勝浦町 )
48[地域] 完成祝って開通式 町道惣田川瀬線「惣田橋」 (紀宝町 )
49[行政] 当初予算は85億1867万円 西田健町長が大綱説明 (紀宝町議会開会 )
50[お悔やみ] お悔やみ情報