ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:51件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年08月29日
1【トップ】 [国際] 姉妹都市提携に好感触 三軒町長、フェロー諸島から帰国  -(太地町 ) 2 [学校] 校舎に活気戻る 公立小中学校で始業式など  -(新宮市 ) 3 [地域] 夏休み最後に体験楽しむ 第13回おもしろ夏祭り  -(串本町 ) 4 [地域] 大水害慰霊祭を前に 那智勝浦町、地元有志で記念公園を清掃  -(紀伊半島大水害から6年 ) 5[スポーツ] 山本賢さんが優勝 もみじ会が8月月例杯  
6[スポーツ] 地元勢姿消す 県下高校野球新人戦  
7[スポーツ] 接戦制し串本が優勝 JAみくまの杯バレーボール大会 
8[スポーツ] 新宮高校陸上部が大健闘 県高校ユース陸上、8種目で近畿出場権を獲得 
9[スポーツ] 競技通して地域交流 大商大卓球部が技術指導  
10[地域] 緊急時に備えて訓練 宇久井保育所でAED講習  (那智勝浦町 )
11[社会] 本年度版消防年報を作成 新宮市、昨年の搬送件数などまとめる 
12[文化] 明大教授らが4講座 新宮市民大学に280人  
13[地域] 幻想的な光に包まれ 新宮市で六地蔵まつりとキャンドルナイト 
14[学校] 思い出に残る一日に 王子ヶ浜小で恒例の「夏フェス」  (新宮市 )
15[地域] 「いかだ下り」も体験 北山村で小学生対象の河川に親しむ事業 
16[地域] 伝統の古武術を披露 無外流剣翔会が奉納演武  (熊野那智大社 )
17[地域] 幼い子どもと家族ら集う 串本町保健セ「こども夏まつり!」 
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年08月25日
19【トップ】 [地域] 復活中の道の駅 本年度中に川舟センター完成  -(紀伊半島大水害から6年 ) 20 [祭礼] たいまつの炎で山赤く 金剛寺の「二河の火祭り」  -(那智勝浦町 ) 21 [地域] 減点なしで全国大会入賞 ほふく救出チームが健闘  -(串本町消防本部 ) 22 [社会] 熊野川直轄区間の延長 国交省の山田局長に要望   23[社会] 食中毒注意報発令 和歌山県全域  
24[地域] 思い思いにパン作り 新宮市で子ども向け夏休みパン教室 
25[学校] 進路に向け準備を 新宮高校で夏休み明け集会  
26[地域] 「商店街あるもの探し」 京都橘大生が那智勝浦町築地を散策 
27[社会] 熊野川濁水状況を視察 国交省の山田水管理国土保全局長  
28[地域] 農作業で過疎地とつなぐ 岡谷鋼機が紀宝町浅里地区で稲刈り 
29[教育] 小学校児童と楽しく交流 太地こども園で夏祭り  
30[学校] 勤労観高める学び重ねる 西向中と大島中が職場体験  (串本町 )
31[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年08月24日
32【トップ】 [観光] 新宮市の魅力を探る 観光振興計画策定ワークショップ   33 [スポーツ] 秋季リーグ戦に向け 大商大卓球部が那智勝浦町で合宿   34 [地域] クジラと触れ合う大冒険 伊藤園が夏休みキャンペーン  -(太地町 ) 35 [地域] シュノーケリング教わり観察 有田沖で串本海中観察会  -(串本町 ) 36[スポーツ] 地元2校ともに敗れる U―18ジャンプリーグサッカー1部  
37[スポーツ] 地元チームは入賞ならず 本州最南端少女バレーボール大会 (優勝は御坊市バレーボールスポ少)
38[スポーツ] 田中結さんが準優勝 JOC杯全日本ジュニアバド選手権へ  
39[地域] 大正初年建造の拝殿老朽 勝浦八幡神社、境内施設整備事業費募る 
40[地域] 協働の稲刈りに汗流す 紀宝町、神内生き活き協と紀南電工 
41[地域] 海で夏の楽しい一日 那智勝浦町、南紀マリンが紀南学園を招待 
42[文化] 1位に松本さんと西さん 写連新宮支部8月例会 
43[教育] 「頑張った経験が大事」 わかば保育園でお楽しみ会  (那智勝浦町 )
44[地域] 潜るクジラおもちゃで再現 太地町公民館で夏休み講座  
45[観光] ぱしふぃっくびいなす停泊 巨大な客船が注目を集める  (串本町 )
46[地域] 道の駅は微増の傾向示す 串本町、増減ばらつく今夏の繁忙 
47[地域] 勢いあるが台風で全体減 望楼の芝キャンプ場、夏季有料期間の利用状況 
48[地域] 夜空に広がる大輪の花 熊野大花火大会  (熊野市 )
49[地域] たくさんの友達と触れ合おう 新宮市、浮島児童館で交流会 
50[地域] ツルボの花 新宮城跡で  
51[学校] 人にやさしい社会のきっかけに みくまの支援学校、ボランティアスクール閉講