ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:39件の記事がありました
【検索ステータス】 
2023年04月29日
1 GW宿泊の予約好調
 コロナ禍前の状況に近づく  (新宮市 )

 新宮市の高田や熊野川町で、ゴールデンウイーク(GW)の宿泊予約が好調となっている。高田グリーンランドは、コロナ禍前には至らないものの、だいぶ増えていると説明。小口自然の家は予約でいっぱいの状況という。

 両施設は、新宮市が所有。高田グリーンランドは(一財)新熊野体験研修協会が、小口自然の家は(一財)熊野川町ふれあい公社が、指定管理者となり運営している。以前はスポーツ合宿の誘致やインバウンド(訪日外国人旅行)の盛り上がりなどを受け、両施設ともに多くが宿泊していたが、コロナ禍に伴い3年ほど減少していた。

 高田グリーンランドの状況について、同協会の葛薮忠事務局長は「だいぶ戻ってきた」とほほ笑む。「3月、4月は外国人が増えた。オーストラリアからが多かった」と明かす。反面、国内旅行者には一抹の不安もあるという。「国の全国旅行割が6月末までだったが、4月半ばで予算が終わってしまった。今後、国内がどうなるか」と話す。「国内がそのままで、外国人も増えてくれると一番いいが」と祈るように述べた。

 小口自然の家について、丸石輝三支配人は「GWは満室。コロナ禍前と同じようなところまできた」と喜ぶ。日本人と外国人の割合については「半々というところか。外国人は、オーストラリアやヨーロッパ、アメリカからが多い。東南アジアからはちょっと少ないかな。ほぼ全員が、熊野古道歩き」と語る。「コロナ禍で3年は苦しんだので、戻ってきて良かった。今後は安定してお客さんが来てくれたら」と結んだ。

(2023年4月29日付紙面より)

客足がコロナ禍前の状況に戻りつつある=26日、新宮市の高田グリーンランド
2023年04月29日
2 熊野の魅力など語る
 男成宮司が記念講演  (那智勝浦町 )

 那智勝浦町勝浦の「熊野カフェ」は22日、オープン10周年の締めくくりとして記念講演「熊野那智大社宮司が語る熊野・那智の魅力」を開催した。男成洋三宮司が、熊野・那智の魅力などについて講話し、町内外から訪れた来場者らは耳を傾けていた。

 これまで、さまざまな10周年企画を実施。今回の講演は、オーナーの畑中卓也さんが、長年実現を望んできた企画だ。

 講話では、男成宮司と畑中さん、南紀くろしお商工会観光振興部会長の明慶勝義さんも加わって進められた。

 熊本県の社家に生まれた男成宮司。国学院大学神道科に入学し、昼間は明治神宮の実習生として研さんを積み、夜間は大学に通ったと振り返る。卒業後、昭和51年に明治神宮に奉職し、平成23年から権宮司を務めた。40年務め上げた後、熊野那智大社の前宮司退職に伴い、28年に熊野那智大社の宮司に就任した。

 男成宮司は「参拝旅行やお祭りへの参列で大社を訪れたことはあるが、和歌山県とはゆかりがなかった」と振り返る。

 飛瀧(ひろう)神社鳥居前の安倍晴明にまつわる看板設置と記念フレーム切手作成に尽力した明慶さんは「お世話になりました。那智山に晴明が滞在していたという文献もあるため、看板や切手に至った」と感謝した。

 男成宮司は「映画や小説でご存じの方も多い。看板や切手も素晴らしい絵を描いていただき、ありがたい」と述べた。

 畑中さんは京都橘大学の学生が学生証を提示すれば、町内の各店舗で割引が受けられる仕組みを整備し、未来の観光につなげる「学生版蟻の熊野詣」について「町に学生が訪れた際に、大社や熊野について、宮司から話を聞くことができれば素晴らしい」と話した。

 熊野の魅力について男成宮司は「熊野信仰は現在も続いている。昔も今も熊野は遠い。遠いからこそ信仰が守られている。人気番組で大社が取り上げられるなど近年、取材が多い。外国人が来訪に刺激され、日本人が熊野の魅力を再発見しているのでは」と語った。

 明慶さんは「西国三十三所一番の青岸渡寺と那智大社、滝がある。熊野参詣曼荼羅(まんだら)が最初からあるのも那智山だけ。熊野三山の中でも、那智山は憧れの場所では」。

 畑中さんは「僕らはすごい場所に住んでいる。文化は人の息遣い。そんな気持ちでいないといけない」と評した。

 男成宮司は「上皇が難行苦行し、何度も熊野に来たのか。現世の幸せと来世の浄土に行けるという願いを込めて来られた。それだけのものが熊野にはある」。

 同町については「この町は山も海もマグロも温泉もある。滝や熊野信仰があり、大社や青岸渡寺がある。こんな町はそうそうない。いかに素晴らしいふるさとであるかを、皆さまにも知ってほしい」と締めくくった。

 来場していた和歌山県観光振興課の林正尚課長は「来年は世界遺産20周年。多くの方々に、自然崇拝のこの地に足を運んでいただけるように、取り組んでいきたい」と話していた。

(2023年4月29日付紙面より)

男成洋三宮司(中央)が講話=22日、那智勝浦町の熊野カフェ
来場者らが耳を傾けた
2023年04月29日
3 地域色織り交ぜ張り掲げる
 住崎に水中こいのぼり設置  (串本ダイビング事業組合 )

 串本ダイビング事業組合(谷口勝政会長、会員24店舗)が27日、袋港沖のダイビングポイント「住崎」に水中こいのぼりを設置した。

 冬の小康を経てダイビング需要が大きく弾むゴールデンウイーク期間の旬な話題として定着させている、認知度が極めて高いこどもの日にちなんだ取り組み。今年も吹流し1本とこいのぼり9本、さらに地域色としてカツオのぼり(ケンケン漁発祥地)やマグロのぼり(クロマグロ養殖地)を2㍍間隔でつないだ親ひもを準備し、この日はダイバー7人がかりで「住崎」の水深約15㍍に横一線で張り掲げた。

 陸上で風を受けてたなびくように、海中で潮流を受けてたなびく様子をダイビング客に楽しんでもらい、ひいては串本町を盛り上げるきっかけとすることを狙いとしている。設置期間は5月7日(日)までで、人工物のため期間終了後は速やかに回収するという。

 この取り組みを担当する谷口会長は、新型コロナウイルスに伴う規制が緩み人々の動きの活発化がこれまで以上に期待できる中、串本町への関心にいっそうの弾みをつける話題性にもなればと願いこの日の全体指揮に当たっていた。

(2023年4月29日付紙面より)

あらかじめ準備した水中こいのぼりの最終確認をするダイバーら=27日、串本町串本の袋港
住崎の海底に張り掲げた水中こいのぼり(串本ダイビング事業組合提供)
2023年04月29日
4 ふるさとへの愛着育む
 近大新宮中が田植え体験  (新宮市熊野川町 )

 新宮市の近畿大学附属新宮中学校(池上博基校長)の1年生33人が27日、同市熊野川町の国道168号「日足道路」下の水田を訪れ、田植え体験をした。生徒たちは丁寧にコシヒカリの苗を植え、紀伊半島大水害(2011年)からの復興・地域活性化に向けた地域住民の思いにも触れた。

 郷土への誇りと愛着を育み、農家への感謝や米を大切にする心を養う「ふるさと教育」の一環で16年にスタート。地域の休耕田を減らす活動を行う「MYNS(マインズ)」を中心に、和歌山県やJAみくまのも協力している。

 生徒たちは田んぼに足を踏み入れ「気持ちいい」「キャー」「足が重い」と叫びながら、泥だらけになって作業に励み、10㌃の水田一面に苗を植えた。

 高見杏さん(1年)は「今日までたくさんの準備をしていただいてありがたい。幼稚園の頃から丸山千枚田で田植えをしているが、新型コロナの影響で4年ぶり。楽しかった」と笑顔で語った。

 MYNSの下阪殖保さんは「良い米ができるかは天候次第だが、一生懸命世話をさせてもらう。今揚がっているこいのぼりは水害からの復興のシンボル。9月にはひまわり祭りや花火も計画しているので、また熊野川町へ来て」と呼びかけた。

 8月下旬に稲刈りを行い、米は文化祭「近大新宮祭」で販売する予定だ。

(2023年4月29日付紙面より)

田植えに参加した皆さん=27日、新宮市熊野川町
恐る恐る田んぼへ一歩
2023年04月29日
5 野尻畳店が優勝
 第189回職場対抗ボウリング大会  
2023年04月29日
6 出会い育み大きな力に  総会でスローガンなど承認  (新宮YEG )
2023年04月29日
7 ハマヒルガオが群生  薄いピンクの花付ける  
2023年04月29日
8 大きなイチゴ見つけた!  南大居保が太田農園で  (那智勝浦町 )
2023年04月29日
9 青空の下、悠々と泳ぐ  佐野会館にこいのぼり設置  (新宮市 )
2023年04月29日
10 本紙エリアで1人受章  令和5年春の褒章  
2023年04月29日
11 町の日常に魅力見いだす  動画をヒットさせた立役者  (移住×ミカン産業 御浜町の取り組み② )
2023年04月29日
12 沖縄で真実を見てきて  中田重顕さん招き平和学習  (矢渕中 )
2023年04月29日
13 知識と意識高めて練習  高池小で交通安全教室  (古座川町 )
2023年04月29日
14 串本の秀でた景観22点飾る  オープン記念写真展始まる  (串本おこし )
2023年04月23日
15 15人の新議員決まる
 新宮市議選  

4月23日23時55分確定【定数15】

当落得票数候補者名年齢党派現元新
1,276大石 元則68
1,213湊川 大介61
1,007榎本 鉄也66
995竹内 弥生62
945東原 伸也57
933濵田 雅美57
911三栗 章史59
900榎本 友子63
882福田  讓73
877大西  強79
821中山 忠吏53
740百村 匡洋35
675吉良 康利50
668大坂 一彦59
539月輪 匡克55
535小川 峰男73
511岡﨑 俊樹38
※案分票は小数点以下切り捨て。

当日有権者数 22,712人

投票者数 14,567人

無効投票数 139票

投票率 64.14%


2023年04月23日
16 20歳未満の飲酒、ダメ! 小売酒販組合らが街頭啓発 (新宮市)

 新宮小売酒販組合(辻良治理事長)などは21日、新宮市佐野のスーパーセンターオークワ南紀店で20歳未満飲酒防止・飲酒運転撲滅全国統一キャンペーンの街頭啓発を実施した。組合員ら約50人が買い物客らにチラシと啓発物資を配った。

 毎年4月は「20歳未満飲酒防止強調月間」。和歌山県小売酒販組合連合会では、致酔性・依存性を有する酒類を販売する立場から、この月を中心に広報啓発活動を展開し、20歳未満の者の飲酒を中心とするアルコール関連問題の現状を県民に伝えるとともに、組合員の意識高揚を図るため、2000年から街頭キャンペーンを実施。新宮組合では1993年から街頭キャンペーンを展開している。

 国税庁では20歳未満の者が飲酒をしてはいけない理由について▽脳の機能を低下させるおそれがある▽肝臓をはじめとする臓器に障害を起こしやすくする▽性ホルモンの分泌に異常が起きるおそれがある▽アルコール依存症になりやすくなる▽20歳未満の者の飲酒を禁ずる法律がある―を挙げている。

 この日、街頭啓発には同組合のほか新宮市や新宮警察署、大阪国税局、新宮税務署、新宮納税協会などが参加した。

 辻理事長は、活動参加に感謝を伝え「今日は天候にも恵まれた。私はお酒を売る立場だが、20歳未満の飲酒と、飲酒して運転してはいけないということを強くアピールしていきたい」などと開会宣言。

 河野武・新宮税務署長は「これからはコロナの取り扱いも変わってくる。酒販組合も盛り上がっていくためにも今日の啓発が素晴らしいものになれば」。井田昌樹・新宮警察署長は「警察としても、20歳未満の飲酒防止、飲酒運転の取り締まりに力を入れていきたい」。

 田岡実千年市長は「お酒は20歳になってからというルールと、飲んだら乗らないということを皆さんと共に啓発していきたい」とそれぞれあいさつした。

 「飲まへん、売らへん、勧めへん」「二十歳未満の飲酒は法律で禁止されています」などと放送が流れる中、参加者らは買い物客らに啓発物資を配布。ルール順守の重要性を訴えかけた。

 また、この日は高校生に運動の趣旨を伝えようと早朝、通学時間に合わせてJR新宮駅でも啓発を展開。近畿大学附属新宮高校・中学校の生徒会も活動に参加し、電車から降りてくる高校生に「20歳未満の飲酒はやめよう」と呼びかけた。

(2023年4月23日付紙面より)

街頭キャンペーンに参加した皆さん=21日、新宮市佐野のスーパーセンターオークワ南紀店
啓発物資を手渡し、ルールの順守を訴えた
早朝には、高校生に対し運動の趣旨を伝えた=同日、JR新宮駅
2023年04月23日
17 4年ぶりの花火開催決定
 台船使わず那智漁港で打ち上げ  (那智勝浦町 )

 那智勝浦町花火大会実行委員会(串俊男会長)は20日、令和5年度の第1回実行委員会を同町役場で開いた。新型コロナウイルスの影響で、中止となっていた夏の風物詩である花火大会が今年8月11日(金・祝)、4年ぶりに開催されることが決定した。会合では、台船を使用せず、最大号数を5号玉とした花火を、那智漁港の突堤から打ち上げるなどの事務局案が承認された。

 同大会は平成19年に町民手作りの花火大会として復活し、夏の恒例行事となっている。コロナ禍で、第13回の大会開催後は中止となっていた。

 会合の冒頭で、大会長の堀順一郎町長や同実行委員会の串会長は、町民に喜んでもらえる大会を実施したい旨を伝えた。

 今大会では、天候と海況による延期や中止のリスクを減らすため、台船を使用しないこと、それにより、約140万円の削減ができることがメリットとして挙げられた。

 デメリットでは、保安距離の観点から、従来の最大号数「10号玉」の打ち上げができず、最大が5号玉になることや、那智漁港側に来場者が集約、代替駐車場確保の必要性などがあるとした。

 そのほか▽予算はコロナ禍も考慮し、協賛金や寄付金の集まりが予想できないため、前回より約400万円減額して計上▽昨年同様に今年秋・冬ごろに、町主催の花火大会を開催▽夏の花火は「追善供養」、秋・冬の花火は「観光誘客」が目的▽プロポーザルは行わず、昨年秋の大会を担当した岐阜県の業者に随意契約を行う―などの事務局案が示された。協議の結果、全て承認となった。

 委員からは「4年ぶりなので、観光の起爆剤となるためにも、他地域に負けないものにしてほしい」「前回は10号玉をどれくらい打ったのか」「最大5号でも、大きくきらびやかに見せる業者じゃないといけない」「業者はこれまで通りに2年ごとのプロポーザル方式で選ぶべきでは」などの意見が挙がった。

 事務局は「打ち上げ位置の変更や寄付金減額などに伴う予算も考慮しつつ、大会の詳細や花火の構成は、業者や実行委員会と協議し、進めていく」「前回は10号玉は20発」「今回は最大が5号玉。発数は維持し、きらびやかに演出したい」「昨年11月の花火はプロポーザル方式で前述の業者に決定した。この業者の当町における実績を考慮し今回、事務局案を提出した」と答えた。

 業者の選定では、事務局案について多数決で賛否を問い、賛成多数で承認された。なお、大会の開催は町ホームページで周知するほか、協賛金の協力なども呼びかけていくとした。

(2023年4月23日付紙面より)

4年ぶりの花火大会開催が決定(2019年の大会の様子)
花火大会の詳細について協議=21日、那智勝浦町役場
2023年04月23日
18 リサイクル本コーナーを設置
 まなびの郷、ふるさと資料館に  (紀宝町 )

 紀宝町立図書館は、町生涯学習センターまなびの郷ふれあいゾーンと、田代公園内のふるさと資料館「みどりの里」にリサイクル本コーナーを設置した。5月31日(水)までで、気に入った本があれば持ち帰りできる。

 利用対象は紀宝町内在住、在勤に限る。来館の際は本を入れる袋などを持参し、検温、手指消毒などに協力すること。

 役目を終えた本を有効活用するため、2施設にリサイクルコーナーを設けた。現在、両施設に並ぶリサイクル本は雑誌、文庫本、手芸本などで、今後さまざまなジャンルの本を追加するという。

 初日の22日、まなびの郷には雑誌や小説、盆栽大百科、総合百科事典など1000冊近くが並び、訪れた人たちは目当ての本や気に入った本を持ち帰っていた。

 開館時間は、まなびの郷が午前9時から午後9時まで、ふるさと資料館は水曜日~日曜日の午前9時30分から午後2時30分まで。

 問い合わせは、同図書館(電話0735・32・4646)まで。

(2023年4月23日付紙面より)

リサイクル本が並ぶまなびの郷ふれあいゾーン=22日、紀宝町鵜殿
2023年04月23日
19 地元勢が団体・個人で活躍
 三輪崎少年剣道大会  
2023年04月23日
20 1位に池上徹さん  写連新宮支部4月例会  
2023年04月23日
21 再エネ100%目指す  宣言に参加、和歌山で初  (三和建設株式会社 )
2023年04月23日
22 勧誘受け加入を検討  新入学生にクラブ紹介  (新翔高校 )
2023年04月23日
23 健康づくりの案内役に  会員に協力を呼びかけ  (新宮市食生活改善推進協 )
2023年04月23日
24 京城跡の形状などを紹介  パンフレットを配布中  (紀宝町 )
2023年04月23日
25 親子で音楽、楽しんで  子育て支援セでコンサート  (紀宝町 )
2023年04月23日
26 ウツボが釣れたぁー!!  下里小が春の磯遊び  (那智勝浦町 )
2023年04月23日
27 17人に有権者の審判  いよいよ23日、投開票  (新宮市議選 )
2023年04月02日
28 現職2人が無投票当選
 東牟婁郡選挙区  (和歌山県議選 )

 和歌山県議会議員選挙が3月31日告示され、東牟婁郡選挙区(定数2)では、届け出順にいずれも自民現職の佐藤武治氏(68)と谷洋一氏(74)が立候補。同日午後5時の届け出締め切りまでに他の立候補がなく無投票に。佐藤氏が2回目、谷氏が8回目の当選を果たした。

  □     □

地域の思い持って活動 佐藤武治氏



 佐藤武治氏は串本町串本にある事務所で当選確定の勝ちどきを上げた。

 東牟婁郡選挙区巡りを終えて戻った佐藤氏を、陣営や地元近隣の支持者約40人が歓喜して出迎え。南剛則後援会長発声による万歳三唱やめいの子(久堀ゆずはさんと陽人君)からの花束贈呈、田嶋勝正町長から激励を受けた佐藤氏は、2期目の活動の柱の一つ・新産業創出関係でロケットを軸にした企業誘致にかける思いを力説し、「地域の思いを持って政治活動をする」と宣言してつかみ取った続投への支持を求めた。

 無投票当選の確定について佐藤氏は「素直にうれしいと同時に、2期目の負託を受け責任重大だと気が引き締まる」とコメント。直近の活動として「観光振興を広域でやれないかを関係先と話していきたい」と意気込む。

 南後援会長(65)は持ち前のフットワークで一人一人の意見を聞きながらまい進することを期待。佐藤氏の妻・やよ美さん(70)は「皆さまの応援あっての結果。今後も選挙区のために頑張る主人を陰から支えていきます」と話した。

  □     □

命守り東牟婁の発展目指す 谷洋一氏



 那智勝浦町勝浦にある谷洋一氏の後援会事務所では、多くの支持者が集まり、当選報告会が開かれた。元・古座川町長の奥根公平氏の発声で万歳が行われ、谷氏の8期目当選を祝福した。

 前地俊秀会長は「谷県議には今までの実績や豊富な経験、行動力を生かして、東牟婁のために頑張っていただきたい」。

 堀順一郎町長は「県行政の最前線であり、東牟婁を熟知している谷氏に、町へのご支援をお願いしたい。ご活躍を祈っております」と述べた。

 谷氏は後援会や支持者に感謝を述べ「1期目から掲げている漁業を中心とした農林水産業と東牟婁の発展への思いは今も変わらない」。

 今後については「この4年間は知事とタイアップし、さまざまなことに取り組んでいく。災害から命を守ることを一番に考え、防災・減災対策に取り組む。県民、郡民、町民のために、観光と農林水産業を中心に進めていく」と力を込めた。

 谷氏の妻・けいさんと親戚の鍋割琉奈さん(勝浦小5)、姉の美緒莉さん(那智中1)が花束を贈呈した。

  □     □

田辺市は3人が無投票当選



 田辺市選挙区は定数3に対し、届け出順に自民の鈴木太雄氏(52)、自民の鈴木德久氏(63)、立憲民主の谷口和樹氏(51)の現職3人が立候補したが、この他に立候補者はなく、3人が無投票で当選した。鈴木太雄氏と谷口氏は4回目、鈴木德久氏は2回目の当選となった。

(2023年4月2日付紙面より)

花束で当選を祝っためいの子と共に佐藤武治氏と妻・やよ美さん=3月31日、串本町串本
8期目の当選を祝し万歳する谷洋一氏(右から2人目)ら=同日、那智勝浦町勝浦の後援会事務所
2023年04月02日
29 流木をまきに有効活用
 約130束を配布  (環境ファースト連合会 )

 NPO法人「環境ファースト連合会」(椋野玲史会長)の中平敦事務局長と同連合会青年部の岡野純さんは3月30日、新宮市熊野川町の道の駅「瀞峡街道熊野川」と小口自然の家を訪れ、流木を再利用したまきを提供した。

 紀伊半島とその他の地域におけるさまざまな問題の情報共有をし、協力して諸問題解決に向けた活動に取り組む同法人。3月19日に、市内の王子ヶ浜海岸(御手洗海岸)で海岸清掃を実施した際に、海岸に流れ着いた再利用可能な流木を選別してまきを製作し、希望者へ無償提供する意向を示していた。

 まきの製作・提供は初の試み。海岸管理者である県が公共事業として流木を処理した際、収集運搬や処理費用に多額の税金が使用されることを懸念していた同連合会は、かねて流木の有効活用について検討を重ねていた。

 試験的に製作されたまきは約130束でスギやヒノキが主だという。この日、中平事務局長らは35束ほどを道の駅へ、残りを小口に運んだ。

 中平事務局長は「ごみの処理にはお金がかかる。自治体は拾ったごみの処理に苦労している。年間通して、定期的に清掃時に集まった流木をまきにして配布する活動を広げていきたい。そして、今後もこのような取り組みを広げ増やすことにより、海岸漂着物の有効活用につながれば」と話していた。

(2023年4月2日付紙面より)

流木を再利用したまきを提供した=3月30日、新宮市熊野川町
2023年04月02日
30 ロケット列車を出迎え
 手を振り歓迎、PRも  (那智勝浦町 )

 ラッピング列車「ロケットカイロス号」の運行初日である3月31日、那智勝浦町は紀伊勝浦駅でお出迎えを実施した。同町、那智勝浦観光機構、和歌山ロケット応援団から、約20人が参加。ホームで手を振って歓迎し、降車した客にロケットに関する小冊子を配ってPRした。

 ロケットカイロス号は、特急くろしおの最前部と最後部の、車両前面にスペースポート紀伊の公式エンブレムを、側面に串本町と那智勝浦町のロケットのロゴマークを、フィルムで貼り付けている。

 2023年に串本町田原のスペースポート紀伊から、ロケット「カイロス」の打ち上げが予定されていることから、機運を盛り上げようと和歌山県、串本町、那智勝浦町、JR西日本和歌山支社が連携して運行する。運行区間は新大阪から新宮の間。車内ではカイロスの紹介もされる。27年3月末までを予定している。

 ホームでは、堀順一郎町長など出迎えの参加者が、減速しながら入ってくる「ロケットカイロス号」に向けて、盛んに手を振っていた。また、那智勝浦町が制作した小冊子「スペースポート紀伊まるわかりブック」を手渡し、当地方でロケットの打ち上げが行われることを伝えていた。

 知人の親子に連れてきてもらった、市野々小学校1年生と3年生の田実諒賀君、陽向君は「ロケットには興味がある。学校の授業でも宇宙(について)の授業をやっていたけど、病気で休みだった。行きたかった。打ち上がるのが楽しみ。初めて見るので待ち遠しい」と話した。

(2023年4月2日付紙面より)

列車に施されたロゴマークを示す堀順一郎町長=3月31日、那智勝浦町築地の紀伊勝浦駅
2023年04月02日
31 4期目に向けて決意示す
 無投票で現職3人が再選  (三重県議選東紀州選挙区 )

 任期満了(4月29日)に伴う三重県議選が3月31日に告示され、東紀州選挙区は定数3に対し、届け出順にいずれも現職の藤根正典氏(61)=無所属、東豊氏(67)=自民党、谷川孝栄氏(56)=自民党=以外に立候補の届け出がなく、無投票で再選が決まった。3氏とも4期目となる。

 東紀州選挙区は、尾鷲市・北牟婁郡(定数2)と熊野市・南牟婁郡(同2)の両選挙区を合区。選挙区域が広がったことで新たな課題も山積する中、再選した3氏は、それぞれの選挙事務所で4期目への決意を語った。

 無投票再選が決まると、藤根氏は「ご支援いただいている皆さまのおかげ。本当にありがとうございます」と感謝した。

 4期目に向けて「東紀州選挙区という合区になり、広さを実感している。熊野市・南牟婁郡選挙区で3期12年務め、地域の皆さまとの関係もしっかりと築かせてもらった。その関係を礎にし、尾鷲市、紀北町も含めた東紀州地域の振興、そこで暮らす人々の幸せ、暮らしの安心・安全のために全力で頑張りたい」と決意を示した。

 東氏の当選報告会は尾鷲市の選挙事務所前であり、「この東紀州地域がいかに広いか実感し、温かい激励と歓迎を受けた」と振り返り、「この気持ちを次の4年間持ち続け、直面する課題に果敢に取り組みたい。企業誘致に加え観光振興、人口減少対策にも力を入れたい」と述べた。

 「意識して住民の声を聞き、後援会で声を拾う組織的な活動を濃密にする必要も感じている。交流サイト(SNS)も活用したい」と話していた。

 熊野市の選挙事務所で万歳し、当選を喜んだ谷川氏は「人口減少が大きな課題。私たちが一丸となって東紀州を力強く前に進めないといけない。皆さんの力を結集して頑張っていきたい」と述べた。

 4期目は東紀州全体を見据え「人口減少が速いスピードで進んでいることを実感している。ハード面は南海トラフ地震を想定した防災対策に取り組みたい」と示した。七色大橋建設の計画を進める決意を伝え、さらなる協力を求めた。

(2023年4月2日付紙面より)

「全力で頑張りたい」と決意を示す藤根正典氏=3月31日、御浜町
課題に取り組むと話す東豊氏=同日、尾鷲市
「人口減少対策に取り組む」と語る谷川孝栄氏=同日、熊野市
2023年04月02日
32 期日前投票始まる  新宮市で3カ所、移動投票所も  (和歌山県議選 )
2023年04月02日
33 思い出と感謝を胸に  退職者発令式  (新宮市 )
2023年04月02日
34 新しいお友達こんにちは  わかば保育園で入園式  (那智勝浦町 )
2023年04月02日
35 喜んで集まってくる園に  天満保育園に新入児16人  (那智勝浦町 )
2023年04月02日
36 候補者の横顔紹介  新宮市選挙区  (和歌山県議選 )
2023年04月02日
37 ヘルメット着用、努力義務に  全ての自転車利用者が対象  (紀宝警察署 )
2023年04月02日
38 アセビの花が咲く  熊野地方各地で  
2023年04月02日
39 お悔やみ情報