ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:29件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年04月13日
1 県外船の入港促進に向け
 乗組員待望の無料Wi―Fi設置  (那智勝浦町 )

 那智勝浦町築地の勝浦地方卸売市場で3月から無料Wi―Fi(ワイファイ)の供用が開始された。第1、2売り場の2カ所にアクセスポイントを設置し、市場付近に停泊する漁船内でインターネット接続が可能になった。

 町とJF県漁連が取り組む県外船の誘致活動の一環。マグロはえ縄船は、インドネシア国籍の乗組員が半数以上を占めることから、母国との通信に必要なインターネット環境の整備が求められていた。

 水揚げを終えた宮崎県の日の出丸(島田実船長、乗組員7人)の乗組員、アガム・チプトラさん(24)らは11日、「本当にうれしい。国の家族も喜んでいる。夜の船の中で退屈しなくなった」と口々に話し、満面の笑顔を見せた。日の出丸はクロマグロ3本を漁獲し、うち一本には1㌔あたり1万7000円の高値が付くなど水揚げも上々。チプトラさんらはスマートフォンを手に喜びを分かち合っていた。

 県外船の誘致については、衣服の贈呈や入浴施設の完備など、全国の港でさまざまな取り組みがなされている。2018(平成30)年度の勝浦市場の水揚げ船は、延べ1427隻で、前年度と比べると159隻の増となったものの、漁獲数量は約410㌧の減。漁獲が少ないと航海が長引くため、入港の回数が減ることから隻数の減少が懸念されている。

 同町農林水産課では「現状維持を最低限に、誘致につながる取り組みを続ける。具体的には乗組員の皆さんが快適に過ごせる環境づくりや、魚価の安定のため市場の設備改善を進めていく」と話している。

 今年度は、乗組員用の休憩所やシャワー室の整備、第1売り場の床面の塗り替えなどを予定している。

(2019年4月13日付紙面より)

無料のインターネット環境を喜ぶ乗組員の皆さん=11日、那智勝浦町の勝浦地方卸売市場
2019年04月13日
2 アオリイカ産卵床設置
 潜水ポイント4カ所に  (串本ダイビング事業組合 )

 串本ダイビング事業組合(小松誠司会長、会員22店舗)が12日、串本町串本にある袋港一帯のダイビングポイント4カ所にアオリイカの産卵床を設置した。

 ダイビングシーズン序盤に弾みをつける恒例の取り組みで、産卵を控えたアオリイカを同ポイントに引き寄せて鑑賞の好機をつくることが狙い。併せて藻場の減少でガレ場に産卵せざるを得ないアオリイカに良好な場所を提供することにもつながることから、最近数年は日本釣振興会も協賛し取り組みを後押ししている。

 荒天により万が一流失しても周辺環境を損ないにくいよう、手間はかかるが自然に戻りやすい天然木の枝を組んで仕立てるのが同組合の産卵床の特色。前日に最寄りの山から広葉樹の枝を3~4㍍の長さで切り出し、この日は会員事業所のスタッフら18人が手分けして数本ずつ枝元で縛り近隣の浜の砂を詰めた土のうを重りとしてつけて産卵床を仕立て、▽備前▽グラスワールド▽イスズミ礁▽住崎―の各ポイントに沈めた。

 設置期間は卵が全てふ化して役目を終えるまでで、7月ごろに引き揚げて撤去するという。この取り組みを担当する同組合イベント係の中井嘉昭さん(45)は「今年は水温が高く、1㍍前後のアオリイカがすでに産卵を始めている。今年のゴールデンウイークは10連休。ぜひ多くのダイビング客の皆さんに目の前でアオリイカやその産卵シーンを見届けてほしい」と述べ、今後の利用の弾みを期待した。

(2019年4月13日付紙面より)

ダイビングポイントに設置した産卵床(串本ダイビング事業組合提供)
設置作業に参加したスタッフの皆さん
2019年04月13日
3 毎月集まり楽しく運動
 小さなボールを使って健康に  (紀宝町 )

 「小さなボールをつかった健康運動教室」が11日、紀宝町成川の上地多目的集会施設であった。

 町内5カ所で、毎月1回実施している町の介護予防事業。65歳以上が対象で約90人が取り組んでいる。

 上地多目的集会施設の教室には10人が所属。ピーアップ新宮の健康運動指導士、杉浦資史さんが指導している。

 この日は女性7人が参加。椅子に座って20分ほどストレッチした後、ボールを使った運動に取り組んだ。音楽に合わせて、ボールを両手で握り、足に挟むなどして体を動かした。

 立った状態で左右の足を交互に踏み出し、膝や腰への負担を和らげる運動も実践した。

 ヨガマットを使って、歩く力を強くするため、左右の足を持ち上げる動きや、両膝でボールを挟み下半身を鍛えるトレーニングなどで汗を流した。

 杉浦さんは「各地区で継続して参加してくれる人も多い。ボールを握ることで筋力トレーニングになり、脳への刺激にもなる。認知症予防の取り組みですが、楽しく体を動かすことで、皆さんが笑顔になることが一番の効果」と話していた。

 町では随時、参加者を募集しており、問い合わせ、申し込みはみらい健康課(電話0735・33・0355)まで。

(2019年4月13日付紙面より)

ボールを使った運動に取り組む参加者=11日、紀宝町成川の上地多目的集会施設
2019年04月13日
4 梅風味の菓子「令和」
 つくしが新元号にちなみ考案  (新宮市 )

 新宮市橋本の(有)御菓子処つくし(立岡實社長)はこのほど、新元号にちなんだ菓子「令和」を開発した。5月1日(水・祝)の改元から同市谷王子町のつくし本店で販売を開始する。立岡社長は「今までにないお菓子。ぜひ食べていただければと思います」と呼び掛けている。

 新元号「令和」には「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」という意味が込められている。日本の国書「万葉集」より梅花の歌三十二首の序文が典拠。菓子「令和」はカステラ生地の蒸し菓子で、中には梅肉やあんが入っている。

 「改元するとなってから、どのようなお菓子を作ろうかと考えていました。『新元号にちなんだ味に』という思いがあり、新元号が梅花の宴から取ったということで梅を入れた。なかなか難しかったです。梅と和歌山の和をイメージしました」と笑顔を浮かべた。

 ふんわりとした優しい甘さの生地に爽やかな梅の風味が香る「令和」は1個150円、5個入り750円、10個入り1500円でいずれも税別。4月29日(月・祝)、30日(火・休)の来店客に試食のサービスを行う予定。

(2019年4月13日付紙面より)

新しく開発した「令和」と立岡實社長=11日、新宮市
2019年04月13日
5 身近なことから考える  社協が職員人権研修  (新宮市 )
2019年04月13日
6 議会への関心反映されるか  有権者数や投票率の推移など  (新宮市議選 )
2019年04月13日
7 大漁と商売繁盛願う  勝浦で弁天祭  
2019年04月13日
8 平安衣装でフラメンコ  古道大門坂で踊り撮影する  (那智勝浦町 )
2019年04月13日
9 川本・下村組が優勝  総合スポーツ大会ソフトテニス  (ゆうゆうクラブ )
2019年04月13日
10 1歳児4人迎える  三尾川保育所で入所式  (古座川町 )
2019年04月13日
11 大スクリーンで白熱  マリオカート大会に12人  (田並劇場 )
2019年04月13日
12 8㍍級の真鯉など8本掲げる  潮岬青少年の家のこいのぼり  (串本町 )
2019年04月13日
13 自慢の庭を公開中  オープンガーデン熊野  (熊野市 )
2019年04月13日
14 特選に佐古金一さん 写連紀南支部3月優秀作品 (全日本写真連盟関西本部委員・弓場康廣氏選)
2019年04月13日
15 オンツツジ咲き始める  浮島の森  
2019年04月13日
16 お悔やみ情報
  
2019年04月07日
17 谷洋一さん、佐藤武治さんが当選
 和歌山県議選・東牟婁郡選挙区  (三重県知事選は現職・鈴木英敬さんが3選 )

和歌山県議選・東牟婁郡選挙区【定数2】 4月7日21時10分確定



当落得票数候補者名年齢党派現元新
7,795谷  洋一70
5,708佐藤 武治64
5,689水口  崇60


当日有権者数 32,836人

投票者数 19,461人

無効投票数 269票

投票率 59.27%

  □     □

三重県知事選 4月8日1時00分確定



当落得票数候補者名年齢党派現元新
615,281鈴木 英敬44
70,657鈴木加奈子79


※案分による小数点以下の票は切り捨て。

当日有権者数 1,485,622人

投票者数 693,558人

無効投票数 7604票

投票率 46.68%


2019年04月07日
18 150人が新たなスタート
 近大新宮高校・中学校で入学式  (新宮市 )

 新宮市の近畿大学附属新宮高校・中学校(池上博基校長)は6日、同校体育館で平成31年度入学式を開いた。中学校34人、高校116人が新しい学校生活をスタートさせた。

 新入生を前に池上校長は「近大新宮と所属するクラスを好きになってください。そうすれば充実感が湧き、工夫しようとすることにより自分が好きになります」と式辞。

 「紀南地方唯一の私立進学校で学ぶ喜びと誇りを持つことを期待しています。失敗や壁に当たることもあると思うが、教職員一同、全力でフォローできる体制を取りたい」と述べた。

 高校生徒会長の内田采実(ことみ)さん(3年)は何事にも積極的に取り組むことが大切とし、「悩みや相談があれば遠慮することなく打ち明けて。楽しく笑顔あふれる学校生活を送りましょう」と歓迎の言葉を贈った。

 新入生を代表し、前田一成君(中学1年)と岡地優希君(高校1年)が「この緊張感を忘れず、心を優しくたくましくすることに努めながら、自分が進む道を見つけ出せるよう努力します」と宣誓した。

(2019年4月7日付紙面より)

宣誓をする新入生ら=6日、新宮市の近畿大学附属新宮高校・中学校
池上博基校長
2019年04月07日
19 春を楽しみ味わう
 「竹の子ウオッチング」スタート  (宇久井海と森の自然塾 )

 休暇村南紀勝浦の温泉入浴とタケノコ料理がセットの「竹の子ウオッチング&温泉入浴」が5日、那智勝浦町宇久井半島の宇久井ビジターセンター園地で始まった。宇久井地区を中心とした有志の女性16人(児童2人を含む)がトップを切って旬のタケノコを掘り、その料理を味わった。期間は6月16日(日)までの毎週日曜日を予定している。

 この体験プログラムは、半島の自然保護活動を展開する「宇久井海と森の自然塾」が主催する人気企画の一つ。センター前から5分ほどの竹やぶに移動し、初参加の東口ひかるさん(6)と上地すずかさん(8)=ともに新宮=は、祖母の手助けでつるはしを振って掘り返したタケノコに「うわ!かわいい」と感動。2人ともタケノコ料理が「大好き」だそうで、収穫を喜んだ。タケノコを公平に分配した後は休暇村に移動。温泉で汗を流して煮物、揚げ物、酢の物、汁物など、さまざまに調理した料理を味わった。

 今月中はモウソウダケ、5月になればハチク、同月下旬から6月にかけてはマダケが収穫でき、参加申し込みは2日前まで電話で受け付ける。作業しやすい服装で、持ち帰り用の袋と入浴用のタオルは各自持参。参加費は大人2500円、中学生以下と10人以上の団体は2200円となる。4月下旬から始まる大型連休中は日程変更もあるので注意が必要。

 申し込み、問い合わせはビジターセンター(電話0735・54・2510)まで。受付時間は午前9時~午後5時。水曜日休館。

(2019年4月7日付紙面より)

幼児もタケノコ掘りに夢中=5日、那智勝浦町の宇久井ビジターセンター園地
2019年04月07日
20 いろんな体験に感謝
 サ市訪問団お別れパーティー  (新宮市 )

 新宮市の姉妹都市アメリカ・カリフォルニア州サンタクルーズ市(サ市)訪問団とのフェアウェル(お別れ)パーティーが5日夜、市福祉センターで開かれた。サ市の生徒たちとホストファミリー、関係者らは食事や出し物などで楽しいひとときを過ごした。生徒らは7日朝、母国に向け新宮を出発する。

 訪問団は先月29日に来新し、約1週間滞在。14~16歳の生徒11人(男子9人、女子2人)と引率者3人の計14人がホストファミリー宅に宿泊しながら日本文化の体験や地元の中学生、高校生らとの交流などに取り組んだ。

 パーティーでは、県立新宮高校琴部による演奏があった。多くの料理が並び、参加者たちは歓談しながら別れを惜しみ、思い出をつくった。サ市引率者のゲイル・マッカラムさんはさまざまな体験や温かく迎えてくれたホストファミリーなど多くの人への感謝を述べた。

 姉妹都市親善協会の岩澤卓会長は来年で姉妹都市関係が45周年を迎えることに触れ、高校生のホームステイやインターンの派遣を予定していると紹介した。

 訪問団を通じて初めて日本を訪れたカイル・ニー君(14)は「いろんな見学や体験をさせていただき感謝しています。中でもホストファミリーと出掛けた下北山村の『桜まつり』が思い出です。日本は静かでみんな親切。また来たいと思います」と感想を話していた。

(2019年4月7日付紙面より)

歓談で楽しく過ごす参加者ら=5日、新宮市福祉センター
日本語で感謝を伝える訪問団たち
2019年04月07日
21 全体会後、各合議体で協議  介護認定審査会  (那智勝浦町・太地町 )
2019年04月07日
22 昨年下期の景況調査結果発表  新宮商工会議所  
2019年04月07日
23 貴重な慶光院の絵符  熊野市紀和町に清順上人顕彰碑  (熊野の歴史を探る )
2019年04月07日
24 ハンドメイドや食楽しむ  「手作り体験&マルシェ」  (新宮市熊野川町 )
2019年04月07日
25 莊司さん、仲さんに委嘱  紀宝警察署で伝達  (少年指導委員 )
2019年04月07日
26 現職か新人か、7日投開票  県内各地で舌戦展開  (三重県知事選 )
2019年04月07日
27 “ホーム”で練習再開  10カ月ぶり利用可能に  (鵜殿運動場 )
2019年04月07日
28 いよいよ7日投開票  3人で2議席争う東牟婁郡  (和歌山県議選 )
2019年04月07日
29 お悔やみ情報