ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:14件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年06月11日
1 太地支える漁業を知る
 公民館講座で大敷網漁を見学  

 太地町公民館は9日、歴史・自然講座「太地の定置網現地見学~大敷の水揚げ風景を見学~」を催した。早朝開催にもかかわらず16人が参加し、燈明崎数百㍍沖に設置された大敷網の水揚げ風景を見学した。

 生涯学習講座の一環として行われている。太地町水産協同組合100周年に合わせた今年初の取り組みで、太地漁業協同組合協力のもと実現した。漁協スーパーに並べられる鮮魚がどのように取られているか、水産事業の中身やその仕組みを学んでもらう狙いがある。

 この時期はアジを主に、サバ、シイラ、アカイカなどが取れるという。当日は潮の流れも速く、落ち着くまで参加者は講師の町立くじらの博物館学芸員・今川恵さんと船員から船上で町の名所について解説を聞いた。途中、潮の流れが穏やかになり、見学を再開。2隻の船が徐々に網を引き寄せて魚を水揚げする様子に、参加者は関心を寄せていた。

 町内から参加した白仁田敏郎さん(65)は「めったにない体験なので楽しかったです。以前から体験したいと思っていたのでいい機会でした。水揚げの様子もよく見えました。また継続して開催してほしい」と話した。

(2017年6月11日付紙面より)

水揚げの様子を眺める参加者ら=9日、太地町燈明崎沖
2017年06月11日
2 湯川駅にアート空間
 荒井さんが制作進行中  (紀の国トレイナート )

 秋に開催されるJRきのくに線の駅舎を舞台に展開するアートプロジェクト「紀の国トレイナート」(同実行委員会主催)を前に、各駅でアート作品の制作が進められている。那智勝浦町の湯川駅では茨城県出身のアーティスト・荒井佑実さんが制作に取り組んでいた。

 タイトルは「nest」。巣を意味する単語で、母胎をテーマにしている。30年ほど使われていなかった4畳半の元宿直室内にストッキングを球体状に縫い合わせ、その中にベッドを置き、柔らかみのある素材で床を飾る。空間は子宮のように左右対称にし、その球体は包まれるような感覚を演出する。

 初めて湯川駅に来た際に一面に広がる海と山から安心感を覚え、駅舎の暗い空間も相まって巣穴のような印象と安心できる「母胎」のイメージが湧いたという。完成は10月予定。宿のようにし、体験型企画を実施する計画もあるという。

 荒井さんは東京工芸大学デザイン科卒。「ストーリーの見えるものづくり」をモットーに東京で立体制作や空間演出、アートディレクションなどの活動をしている。湯川駅での企画をプロデュースしている「ナリワイ」の伊藤洋志代表の自宅にも宿泊用の空間を作り上げ、そこに訪れた実行委員会の廣本直子代表から参加の声が掛かった。昨年からトレイナートに加わり、同作品の制作を続けている。

 荒井さんは「空間自体が作品なので、来ていただいた人には作品を見るよりも感じていただけたら」と思いを語った。

(2017年6月11日付紙面より)

黙々と制作を進める荒井佑実さん=9日、那智勝浦町のJR湯川駅
2017年06月11日
3 和気あいあいと草刈り
 ゆうゆうクラブが菜園で共同作業  (新宮市 )

 新宮市のゆうゆうクラブ(老人クラブ連合会)は9日、市内の2カ所の菜園で共同作業を実施した。菜園を借りている会員らが周辺の草刈りなどに汗を流した。

 中前道康さん、大谷千代さん、大石実さんが世話人を務める緑ヶ丘農園では29人が参加。鎌や竹ぼうき、熊手、刈り込みばさみなどを手に、生えている草を刈り、畑の整備をした。共同作業は年に1回ほどだが、個人的に作業をすることもあるという。

 中前さんは「みんな一体となって和気あいあいと助け合いながらやっています。つながり、楽しくやることがストレス解消につながる。みんな喜んでくれています」と話していた。

  □     □

■菜園の利用者募集

 菜園は同市緑ヶ丘の「緑ヶ丘農園」(31区画)と同市鴻田の「晴耕園」(48区画)の2カ所あり、会員らに年間600円(水道代)で貸し出している。緑ヶ丘農園は2区画、晴耕園は12区画の空きがあり、現在利用者を募集している。

 利用するにはゆうゆうクラブへの加入が必要。問い合わせは同市社会福祉協議会(電話0735・21・2760)まで。

(2017年6月11日付紙面より)

作業に取り組む会員ら=9日、新宮市緑ヶ丘
2017年06月11日
4 「山彦ぐるーぷ」同行記  奥駈修験の道  (奈良県吉野郡下北山村 )
2017年06月11日
5 安全な地域づくりを 紀宝町、国機関に治水対策など要望 
2017年06月11日
6 指導者間でも教えを育む  神倉小で音楽公開授業  
2017年06月11日
7 生徒の様子を共有  城南中で育友会懇談会  (新宮市 )
2017年06月11日
8 町営バス予算で質疑  那智勝浦町6月定例議会  
2017年06月11日
9 原野鶴雲書道塾が作品展  12日まで、那智勝浦町狗子ノ川「更青館」  
2017年06月11日
10 アジサイ色とりどりに  緑川繁雄さん宅でシーズン迎え  (太地町 )
2017年06月11日
11 絵本に夢中の園児たち  下里保育所で読み聞かせ  
2017年06月11日
12 外来植物オオキンケイギク  熊野地方でもはびこる  
2017年06月11日
13 シライトソウ  新宮市熊野川町で  
2017年06月11日
14 お悔やみ情報