ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:77件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年06月25日
1【トップ】 [学校] 地域に翔び立て、新翔生! プロジェクトチームが発足   2 [地域] 熱中症に注意して 消防本部が啓発活動  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 申告納税推進の功績に感謝 和歌山東漁業協同組合に  -(新宮税務署 ) 4 [スポーツ] 山本情輔君の活躍を願い U15アジアレスリング選手権大会  -(新宮市 ) 5[地域] 変わったカサブランカ 花は大量、茎は平ら  (那智勝浦町 )
6[行政] 医療センターの現状など問う 新宮市議会一般質問(終)  
7[地域] 園児たちの七夕飾り登場 仲之町商店街で飾り付け  (新宮市 )
8[学校] 西亜紀人君が林野庁長官賞 全国児童・生徒木工工作コンクール  (光洋中 )
9[地域] 熱中症対策で日よけ設置 町建設組合が奉仕活動  (那智勝浦町 )
10[行政] 第2回定例会一般質問② 串本町議会  
11[地域] ミカンシーズン到来 ハウスで早生温州の収穫  (紀宝町 )
12[学校] 児童の学び合いを目指し 本年度最初の公開授業研究会  (鵜殿小 )
13[政治] 期日前投票始まる 三重県内各市町に投票所設置  (参院選 )
14[スポーツ] 優勝目指して頑張るぞ! 合同チーム「オール紀宝」  (少年野球 )
15[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年06月23日
16【トップ】 [学校] 新宮高校で学校説明会 大学の和歌山看護学部   17 [地域] 2年4カ月ぶりに稽古始める 古座の御舟謡保存会「河内会」  -(串本町 ) 18 [学校] 「マグロカツサンド」好評 生徒考案、学食で販売  -(新翔高校 ) 19 [地域] 手話のあいさつなど学ぶ 民児協が6月定例会  -(紀宝町 ) 20[スポーツ] 楽しみながら魅力を学ぶ ガールズ&キッズフェスティバル  (和歌山県サッカー協会 )
21[スポーツ] 6チームが参加し開幕 県学童女子選手権大会  
22[地域] しなる枝先に白花揺らす ホタルブクロが咲き進む  (串本町 )
23[行政] 初日に4人が登壇 新宮市議会一般質問①  
24[地域] 集中力養い楽しく交流 カルチャーサロン「ちぎり絵教室」  (新宮市 )
25[地域] 自衛隊が災害対処訓練 大水害被災地を行進確認  (那智勝浦町 )
26[スポーツ] 木本、紀南は10日に初戦 全国高校野球選手権三重大会組み合わせ抽選  
27[地域] 情報通信基盤を活用し 三重大との共同研究、始動  (御浜町 )
28[地域] 鮮やかな青紫色、まちを彩る 保健センターでアガパンサス  (新宮市 )
29[政治] 激しい舌戦が幕開け 候補者が各地で第一声  (参院選 )
30[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年06月19日
31【トップ】 [文化] 「新宮下本町遺跡」国史跡指定へ 文化審議会が文科大臣に答申  -(新宮市 ) 32 [地域] 産後ケア拡充で利用者増 子育て環境充実の一助に  -(那智勝浦町 ) 33 [地域] 高木顕明師しのぶ 非戦、平和願い遠松忌  -(新宮市 ) 34[行政] 「2期目の町政支える」 副町長に瀧本雄之さん  (那智勝浦町 )
35[行政] 4議員が当局質す 太地町議会一般質問  
36[学校] 歩いて周辺地域を知る 神倉小3年生が校区探検  (新宮市 )
37[地域] ピンクとイエローが密集 旧浦神小の裏にランタナ  
38[地域] 小さな村の小さな図書室 北山村で利用者も増加中 
39[教育] 警察官の仕事を教わる 5歳児が紀宝警察署へ  (成川保 )
40[地域] 懐かしの名曲口ずさむ カフェいっぷく亭で演奏会  (紀宝町 )
41[スポーツ] 女性同士で和気あいあいと グラウンドゴルフ楽しむ  (讃寿会 )
42[地域] 自由に筆走らせて表現 子育てサロンで「己書」  (紀宝町 )
2022年06月16日
43【トップ】 [祭礼] 無病息災など祈る アジサイをささげ祭典  -(熊野那智大社 ) 44 [地域] 助け合いの地域に ケアマネが集い研修  -(新宮市 ) 45 [学校] 聴覚障害者や接し方を知る 串本中2年対象に手話講座  -(串本町 ) 46 [社会] ご当地ナンバーって? 国交省が導入地域の募集開始   47[スポーツ] レッツゴーテニスが優勝 第37回紀南テニス協会団体戦  
48[スポーツ] 優勝は小川羊子さん なちかつGGCクラブ大会  
49[スポーツ] 那智勝浦少年野球クラブがV 学童軟式野球大会(B級)東牟婁大会  
50[スポーツ] 久司航輝君(新宮高2年)が近畿大会へ 全国高校総合体育大会県予選会  
51[地域] 5カ月ぶりに笑顔広がる 紀宝町のかわりない会  
52[行政] 災害対策で井戸の活用も 紀宝町議会一般質問②  
53[行政] 現職の大畑覚氏が出馬表明 コロナ対策が最重要課題  (御浜町長選 )
54[行政] 一般会計補正予算など審議 「ご当地ナンバー導入の実現を求める請願書」も  (新宮市議会 )
55[地域] 浸水被害の解消目指す 市田川ポンプ増強工事  
56[行政] 花火大会や河川管理問う 那智勝浦町議会一般質問㊤  
57[地域] 赤いアメリカデイゴ 浦神の虫喰岩と共演  
58[教育] 体を動かす楽しさ味わう マリア保で「うんどうあそび」  (新宮市 )
59[地域] 串本沿岸海域の魅力発信 センターで特別パネル展  (南紀熊野ジオパーク )
60[学校] 3年ぶり大和舞奉納に向け 那智の扇祭りの事前学習  (市野々小 )
61[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年06月04日
62【トップ】 [地域] 核のない世界訴える 県内行進、新宮市で最終日  -(国民平和大行進 ) 63 [学校] まちの歴史や文化を学ぶ 神倉小4年生がふるさと学習  -(新宮市 ) 64 [地域] 愛着深めて橋杭岩を保全 ジオ興しチームと橋杭小  -(串本町 ) 65 [地域] 「那智瀧図」2点を奉納 細密鉛筆画家・篠田さん  -(熊野那智大社 ) 66[地域] 夏山海岸の自然に親しむ 近畿地方環境事務所主催の磯観察  (太地町 )
67[教育] 「甘くておいしい」 木の川認定こども園がイチゴ狩り  (新宮市 )
68[教育] 「イチゴ大大大好き!」 わかば保育園が園外保育  (那智勝浦町 )
69[地域] 芝生の養生終わり開放 朝日・築地の両公園  (那智勝浦町 )
70[防災] 防災学習のバトンをつなぐ 市野々小の教職員が研修  (那智勝浦町 )
71[地域] 今年の海開きは 実施、コロナで流動  
72[地域] 彩り添えるアジサイ咲く 切り取りにも注意呼びかけ  (那智勝浦町 )
73[教育] 木山誠彌さんの畑で苗植え 潮岬こども園の4、5歳児  (串本町 )
74[地域] 楽しい語り口調に笑顔 ママサークルで「絵本ライブ」  (紀宝町 )
75[地域] 「紀の宝商品券」の使用始まる 町内外加盟店で11月30日まで  (紀宝町 )
76[地域] 体動かし心もリフレッシュ 初の「ふれあい運動会」  (紀宝町老連 )
77[お悔やみ] お悔やみ情報