ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:58件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年06月30日
1【トップ】 [地域] 県内唯一の食肉処理場の現状 老朽化改善望む声  -(新宮市 ) 2 [祭礼] 3年ぶりの祭り斎行に向け 那智の扇祭り関係者らが協議会  -(熊野那智大社 ) 3 [地域] 4年ぶりに上陸確認 アカウミガメ、熊野川河口に  -(紀宝町鵜殿 ) 4 [医療] 医療と介護をシームレス化 7月から介護医療院を設置  -(くしもと町立病院 ) 5[地域] 快適な環境守り発展に寄与 勝浦港美化推進協議会が総会  (那智勝浦町 )
6[地域] フロアホッケーで白熱 中央児童館で20人が参加  (新宮市 )
7[地域] ユリの帯化か 茎が平らで花多く  (那智勝浦町 )
8[地域] 阿須賀神社で茅の輪づくり 人々の幸せ願いカヤ束ねる (新宮市)
9[地域] 首相メッセージを伝達 社会を明るくする運動  (紀南保護司会 )
10[文化] 絵本「バスが来ましたよ」発行 町内2店舗でも取り扱い  (串本町 )
11[行政] 第2回定例会一般質問④ 串本町議会  
12[地域] 母子で腸の健康学ぶ サークル「のいちごの会」  (那智勝浦町 )
13[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年06月24日
14【トップ】 [祭礼] 例大祭に向け練習始まる 那智田楽保存会  -(熊野那智大社 ) 15 [学校] 日本の財政に問題意識を 山端克明・新宮税務署長が講話  -(近大新宮 ) 16 [地域] 「あなたらしい」を築く社会へ 男女共同参画週間に啓発活動  -(新宮市 ) 17 [地域] 地域貢献団体を表彰 野球と剣道、助成金も  -(新宮信用金庫 ) 18[スポーツ] もみじ会6月ゴルフコンペ  
19[スポーツ] 近畿大会で上位目指す 県高校総体卓球競技で躍動 (新宮高校)
20[スポーツ] 松下穂乃果さんが全国へ 男女個人、女子団体は近畿大会に (新宮高校弓道部)
21[学校] 「水はどこから?」 王子ヶ浜小4年が浄水場見学  (新宮市 )
22[教育] 楽しく花を生ける 新木保で「花つぼみ」  (新宮市 )
23[学校] 楽しい学びの一助に 下山組が電子黒板など寄贈  (北山小・中学校 )
24[行政] 各種施策、市の見解問う 新宮市議会一般質問②  
25[地域] いい香りのヒノキ箸 第6回木育教室に12人  (新宮市 )
26[学校] にぎやかな声響く 神倉小でプール開き  (新宮市 )
27[地域] 幸せを願い活動続ける 結成30周年を記念し式典 (太地町赤十字奉仕団)
28[行政] 第2回定例会一般質問① 串本町議会  
29[地域] 本年度海開きは7月2日 橋杭、田原の両海水浴場  (串本町 )
30[学校] バランス良い朝ご飯を 栄養教諭による食育授業  (井田小 )
31[地域] ジム利用券などの賞品を用意 「みらい健康マイレージ」始まる  (紀宝町 )
32[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年06月21日
33【トップ】 [学校] 土砂災害からまちを守ろう 市野々小が現場体験学習  -(那智勝浦町 ) 34 [学校] 思いやりを持ち助け合う 太地小4年が福祉学習   35 [地域] 世帯増に呼応し消防力を強化 潮岬分団第3部器具置場開所  -(串本町消防団 ) 36 [学校] 落ち着いて安全に逃げる 丹鶴幼で火災避難訓練  -(新宮市 ) 37[地域] 季節の工作楽しむ 子育てサロン「ふれんZOO」  (紀宝町 )
38[学校] 心臓マッサージなど学ぶ 初の土曜行事で救急法講習  (相野谷中 )
39[地域] 改良積土のう工法を確認 5年ぶり水防工法訓練  (紀宝町消防団 )
40[防災] 大水害体験の紙芝居 中学生に向け教訓伝える  (那智勝浦町 )
41[地域] 「前を訪う」顕明師の思い紡ぐ 遠松忌で楠信生氏が講話  (新宮市 )
42[地域] 希少なムカシトンボ発見 自然探訪スクール  (新宮市 )
43[地域] こまめな水分補給を! 2社の協力で熱中症予防啓発  (那智勝浦町 )
44[地域] 「大島プール」で清掃作業 7~8月の遊泳期間に向け  (串本町 )
45[地域] 感染予防意識の強化図る 本年度も空間除菌剤配布  (古座川町老連 )
46[地域] 水中花との共演も 渡御前社のアジサイ  (新宮市 )
2022年06月12日
47【トップ】 [地域] 「魂の躍動」800人を魅了 「鼓童」が創立40周年ツアー  -(新宮市 ) 48 [地域] 再編に向け内容変更を承認 地域公共交通活性化協議会 -(新宮市) 49 [地域] 紫陽花園のアジサイ開花 30日まで開放、熊野那智大社  -(那智勝浦町 ) 50[地域] 畑の片隅にキキョウ 青紫色で星形の花  
51[スポーツ] 近大新宮、決勝進出ならず 県高校総体サッカー競技  
52[社会] 相談件数が増加 児童虐待相談状況を公表  (和歌山県 )
53[警察] 詐欺被害を未然防止 百五銀行員に感謝状  (新宮警察署 )
54[地域] 地元産品を買い求め 「紀の宝みなと市」にぎわう  (紀宝町 )
55[地域] 骨密度と血管年齢をチェック どんぐりの森薬局前で「健康フェア」  
56[地域] 合唱や人形劇楽しむ 子安サロンに「おはなしぽけっと」  (紀宝町 )
57[地域] 秋楽しみに「大きくなーれ」 サツマイモの苗植える  (紀宝町 )
58[地域] 小さな光り放つヒメボタル 神内神社の境内で飛び始め  (紀宝町 )