ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:83件の記事がありました
【検索ステータス】 
2023年01月31日
1【トップ】 [スポーツ] 子どもの今と未来のため 新宮信金経営者塾100人会「紀蹴カップ」  2 [学校] 冊子を届けて生徒らと交流 在名古屋トルコ総領事来校  -(串本古座高校 ) 3 [地域] 良い年となるよう願う 加寿地蔵尊「はつじぞう」  -(那智勝浦町 ) 4 [行政] 榎本健治氏がトップ当選 投票率は新町発足後最低に  -(紀宝町議選 ) 5[地域] 潮岬灯台の価値を明瞭に クルーズ体験や講演会で  (串本町 )
6[学校] より良い教育指導とは 小中教員の研究発表会  (王子ヶ浜小 )
7[学校] 御燈祭りの紙芝居 学校運営協議会が朗読  (神倉小学校 )
8[文化] オルガンと歌声に会場沸く 新春コンサートに600人  (新宮市 )
9[行政] 政策実行し町民の声届ける 新議員11人に当選証書  (紀宝町議選 )
10[地域] 鬼の面作り楽しむ 中央児童館で節分企画  (新宮市 )
11[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年01月19日
12【トップ】 [行政] 100台を無償貸与 戸別受信機希望者169人  -(新宮市 ) 13 [地域] 新年の集いで誓い新た 新宮支部が安全祈願祭など  -(県自動車整備振興会 ) 14 [学校] 落語と紙切り楽しむ 本格公演を生徒が鑑賞  -(熊野川中学校 ) 15 [学校] 頂いた命を無駄にしない 宇久井小でジビエ出前授業  -(那智勝浦町 ) 16[学校] 知らない人についていかない 全校児童対象に防犯教室  (神内小 )
17[地域] 新年最初の「あさなぎ市」 ぜんざいら振る舞いも好評  (熊野市 )
18[行政] 事前審査に現職、新人11人 町議選に向けて準備進む  (紀宝町 )
19[地域] 浸水被害の解消へ 日足宅地かさ上げ完了  (熊野川町 )
20[地域] ど根性たちが季節を終える アスファルトに咲く植物  (那智勝浦町 )
21[地域] プレカットってなあに? スギ材の「鏡餅」工作  (新宮市 )
22[地域] 群れで遡上し藻をつつく 池野山川下流域の「イナ」  (古座川町 )
23[文化] 講評交え入賞18作品発表 文化セで第4回短歌大会  (串本町 )
24[地域] 特賞~4等当選者決める お年玉プレゼント抽選  (串本リリースタンプ会 )
25[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年01月18日
26【トップ】 [地域] シャチのご当地ポストでPR 役場前に4基目を設置  -(太地町 ) 27 [スポーツ] 最強メンタルをつくるには 神倉少年野球クラブが学習会  -(新宮市 ) 28 [地域] 町内の平穏無事と終息祈る 海翁禅寺で秋葉山大権現祈祷  -(那智勝浦町 ) 29 [防災] 世代超え津波避難考える 田原で「逃げ地図」WS  -(串本町 ) 30[教育] 元気良く体を動かす 浦中さんの「あそびライブ」  (鵜殿保育所 )
31[地域] 大岡春雄さんに感謝状 平典子さん人権擁護委員に委嘱  (紀宝町 )
32[地域] 農作物の出来が良い年に 林松寺で作柄占う試粥会  (御浜町 )
33[学校] 生徒会の有効活用に協力 城南中でリサイクルバザー  (新宮市 )
34[地域] 井関クラブを修復 外観一新、倉庫も増設  (那智勝浦町 )
35[地域] 新年のお茶稽古に励む 浮島児童館で「初釜」  (新宮市 )
36[地域] 地殻流体で連動性考える 北佐枝子さん迎え講演会  (南紀熊野GPC )
37[地域] 雨で仮設道路崩れる 大斎原の潜水橋 (田辺市本宮町)
38[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年01月08日
39【トップ】 [地域] 新年迎え、決意新た 新宮商工会議所「新春年賀会」   40 [地域] 林家染二さんの講演と落語 新春初笑い演芸会  -(那智勝浦町 ) 41 [地域] 子どもたちが雪遊び満喫 雪フェスティバル、開幕  -(飛雪の滝キャンプ場 ) 42 [地域] 日本林業遺産登録目指し 「北山川の筏流し技術」   43[地域] 「那智の滝」を演歌で 歌手が町長を表敬訪問  (那智勝浦町 )
44[地域] 徐福公園で微増 年末年始の来場者数  (新宮市 )
45[地域] オレンジ色のクチナシの実 浮島の森で熟す  (新宮市 )
46[地域] 「中上健次と御燈祭り」 市立図書館で企画展  (新宮市 )
47[行政] 「熊野大花火、開催したい」 河上市長が年頭記者会見  (熊野市 )
48[地域] 高速道路延伸の効果を紹介 はぐくみの森でパネル展  (紀宝町 )
49[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年01月07日
50【トップ】 [地域] 変化し時代を乗り越える 賀詞交歓会に40人出席  -(那智勝浦町 ) 51 [地域] 「鯨供養」が意味するものは 歴探スクールで櫻井敬人さん  -(新宮市 ) 52 [地域] 孫と祖父母のペアで挑戦 主催事業「グラウンドゴルフを楽しもう」 -(潮岬青少年の家) 53 [学校] 明確な目標持って過ごして オンラインで始業式  -(新宮高校 ) 54[地域] 熊野の良さを守っていきたい 熊野市二十歳を祝う会  
55[地域] 3年ぶりに一斉放水 御浜町消防出初め式  
56[スポーツ] 元気良く野球を楽しんで 元巨人・鬼屋敷正人さんが激励  (紀宝町 )
57[地域] 前年を超える場所も 熊野三山の初詣客数 
58[地域] 「ありがとう」の思いで 勝浦ヤンキースが清掃活動  
59[地域] 心身鍛え技術向上を図る OBも参加し伝統の寒稽古  (新宮剣友会 )
60[地域] 5周年記念曲「折鶴よありがとう」 15日に発売、那智勝浦町の加藤裕也さん  
61[地域] 宮大工が仕事始め 安全や向上願い手釿始式  (熊野那智大社 )
62[地域] 花の盛り迎え芳香漂わせる 樫野埼灯台一帯のスイセン  (串本町 )
63[地域] 制度概要踏まえ対応考える インボイス制度のセミナー  (串本町商工会 )
64[地域] 212人が新たな門出 誇りと感謝胸に「二十歳の集い」  (新宮市 )
65[お悔やみ] 熊野・南郡で計21人 県内で1883人感染  (三重県内の新型コロナ感染者状況 )
2023年01月06日
66【トップ】 [地域] 大人の自覚と責任胸に 「二十歳の集い」に212人  -(新宮市 ) 67 [地域] 住民の学習活動に貢献 公民館が文科省より表彰  -(太地町 ) 68 [地域] 大漁や海上安全を祈願 「初競りマグロ」奉納  -(和歌山県漁連 ) 69 [地域] 活気ある掛け声響く 新宮公設市場で初市   70[スポーツ] 野尻和利さんが優勝 令和5年初射会  (新宮弓友会 )
71[スポーツ] 各部門で熱戦繰り広げる 新宮信用金庫理事長杯卓球大会  
72[スポーツ] 実力アップを図る期間に レスリング「近畿ブロックNTS研修会」  
73[地域] 業界の発展を願って 新宮建築組合が釿始式  (熊野速玉大社 )
74[地域] 自覚持って心と形を一つに 飛鳥神社で「新成人のご祈祷」  (太地町 )
75[地域] 例年に増して人々集まる 初日の出で人気の串本町  
76[地域] 役割を意識して集団行動 潮岬でリーダーキャンプ (県青少年育成協会など)
77[祭礼] 弓頭2人必中目指し稽古 9日の「御的祭」に向け  (潮﨑本之宮神社 )
78[教育] 新園舎で保育始まる ピカピカの室内で楽しく過ごす  (鵜殿保育所 )
79[行政] 「魅力ある町づくりを」 仕事始めで年頭訓示  (紀宝町 )
80[地域] ぺったんぺったんと 子どもたちが餅つきを体験  (紀宝町 )
81[地域] 防災意識の誓い、新たに 出初め式で3年ぶり放水披露  (紀宝町 )
82[地域] 新成人の門出を祝福 華やかに「二十歳のつどい」  (那智勝浦町 )
83[お悔やみ] お悔やみ情報