熊野新聞記事アーカイブ
熊野新聞社 The Kumano Shimbun
〒647-0045 和歌山県新宮市井の沢3-6
営業部 TEL 0735-22-8080 FAX 0735-23-2246
記者室 TEL 0735-22-8325 FAX 0735-28-1125


近大新宮、初の準優勝
緊迫した投手戦、九回2死から2点奪う
高校野球和歌山大会

 第106回全国高校野球選手権和歌山大会の決勝戦が29日、紀三井寺公園野球場(和歌山市)であった。創部20年目で初の決勝進出を果たした近大新宮は、全国屈指の強豪、智弁和歌山に2―4で敗れたものの、挑戦者として一丸で戦い抜き、準優勝に輝いた。

 近大新宮は、準決勝までの4試合全て無失点コールドで勝ち上がった智弁和歌山から、今大会初めて得点を奪った。さらに、強打を誇る相手打線を5人の継投で、緊迫した投手戦を繰り広げた。

 準決勝は全試合で先発した西田悠朔君(3年)が8回無失点の力投で、和歌山東に3―0で勝利し、初の甲子園まであと1勝に迫っていた。

 決勝戦は応援団の大声援を受け、響与一君(3年)が先発のマウンドへ。ピンチをしのぎ切り、三回1死から田中楓君(3年)に託した。五回途中から小田島一晃君(3年)に継投、六回に1点を先制されたが粘りの投球を見せた。

 七回途中から、中1日で西田君が5試合目のマウンドへ。七回に1点、八回に2点を許したが、粘りの投球で追加点を阻止した。

 九回は西島大波君(1年)が先輩からマウンドを受け継ぎ無失点に抑えた。

 九回裏、2死から3番和嶋健人君(3年)、4番長堀竣君(3年)、5番矢守駿介君(1年)の3連打で満塁、6番井上慎晟君(3年)の遊ゴロ失策の間に2点を返した。最後は中飛で試合終了となったが、選手たちは決勝の舞台で躍動した。

  □     □

智弁和歌山 000 001 120=4
近大新宮  000 000 002=2

(2024年7月30日付紙面より)


別窓で見る
記事一覧

市場に踊りの輪が広がる=27日、那智勝浦町築地
地域 盆踊りや夜店でにぎわう
商工会青年部の夏祭り
那智勝浦町
 南紀くろしお商工会青年部による「なちかつ夏祭り」が27日、那智勝浦町の勝浦地方卸売市場で開催された。親子連れなど大勢の来場者でにぎわい、ステージや盆踊り、夜店などで夏の夕べを楽しんだ。

 昨年コロナ禍を経て4年ぶりに復活し、今年も同商工会女性部や青年部OB会をはじめとするさまざまな団体や飲食店が協力した。

 夕方の市場に浴衣や甚平姿の人々が集まり、ステージはわかば保育園の園児による「ザリガニチョッチン」で開幕。エイサー太鼓やフラダンス、ジャズダンスなどの団体が出演した。西川友華会の舞踊団華、書道恵苑書院の松原恵苑主宰の初共演によるパフォーマンスでは、花火を表現した日本舞踊とともに松原主宰が「七色花火夏の夢」と書き上げた。

 盆踊りは「めはり音頭」でスタート。「勝浦音頭」や「マツケンサンバ」などで、老いも若きも、外国人観光客らも一緒にやぐらを囲み、輪になって踊った。

 世界遺産登録20周年を記念し、ゲーム機のPS5が当たる豪華抽選や菓子まき、足湯のフォトスポットなど最後まで盛り上がった。

 実行委員長の丸山都さんは「暑い中、大勢の方に来場いただけてうれしい。昨年より夜店も増え、やぐらを大きくしたり、フォトスポットを作ったりと新しい取り組みもあり、準備は大変だったが、皆さんの協力のおかげで今年も開催できた」と感謝を述べていた。

(2024年7月30日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る

河内島前で執り行われた大前の儀の奉幣神事=28日、串本町古田
祭礼 5カ区奉仕し礼を尽くす
河内神社例大祭「河内祭」
 古座川河口域の祭礼「河内(こうち)祭」が28日に本祭を迎え、関係5カ区(古座・古田・下部・宇津木・月野瀬)が祭船、獅子舞、直会(なおらい)などの奉仕を交えて祭神・河内大明神への礼を尽くした。

 「河内祭」は河口から約3㌔上流にある川中の島・河内島を神体とする古式由来の聖域、河内神社大祭。近年は7月第4日曜日を例祭日として祭礼の奉仕をしていて、中でも古座区が営む御舟行事は大前の儀の状況を整える上で欠かせない営みとして国の重要無形民俗文化財に指定されている。

 河内大明神の神霊は古座神社にうつされているため、宵宮の27日に古座勇進会が操船する御舟で神霊を河内島へといざなって船内で御舟謡(みふねうた)を響かせる河内会とともに夜籠もり神事に臨んだほか、古田区民会が河内島前に設けた古田区の直会の座で獅子舞を奉納するなどした。本祭斎主古座神社の石田保宮司)らが当船で河内島前の祭壇へ赴き、他4カ区も祭壇へ集まり午前10時から祭りの要・大前の儀を営んだ。御舟が河内島を回る中、斎主は5カ区の御幣を神体にかざして神気を授かる奉幣神事を執り行い、区長や氏子総代、関係団体代表や田嶋勝正町長ら来賓が玉串をささげるなどして礼を尽くし大願成就を祈願した。

 大前の儀の後は古座区の古座青年会と下部区の芳流館互盟社が獅子舞を奉納。その後は古田区民会も含めて関係する直会の座で獅子舞を舞わした(月野瀬区と宇津木区は芳流館互盟社を招待)。

 正午過ぎには御舟が再度島を回り、同じ航路で古座中男子生徒が奉仕する櫂伝馬(かいでんま)(小伝馬)が島を回る競漕(きょうそう)を繰り広げ、神霊とともに河口へと下った。古田区民会は例祭日午後、古座青年会と芳流館互盟社は裏祭の29日まで地区回りをし、総神楽をして今年の奉仕を締めくくった。

 執行に当たり航空自衛隊串本分屯基地の隊員のべ15人も直会の座の設置や御舟の乗員として協力。古座区は今年、御舟2隻と櫂伝馬各2隻、当船1隻を出船し、他に古座青年会と芳流館互盟社が獅子舞伝馬を繰り出し、島の周りに祭りの風情を描き出した。今年は宵宮から裏祭まで真夏の好天続き。河内祭の御舟行事を支える古座川河内祭保存会の杉本喜秋会長(77)は「皆さんの協力を頂いて今年も無事奉仕することができた。大変だけれど祭りは続けることが大事。来年もこのように営むことができれば」と奉仕を通して願うところを語った。

(2024年7月30日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る
主な記事 *記事詳細は熊野新聞紙面をご覧下さい*
  • 学校 看護の魅力に触れる オープンキャンパス開催 (県立なぎ看護学校)
  • 【この記事のキーワード】
    なぎ看護学校
    新宮高
  • 文化 1位に小阪享志さん 写連新宮支部7月例会
  • 【この記事のキーワード】
    火祭
    扇祭
  • 地域 高齢者支援意識し研修 紀南ブロックの会員ら (県更女連盟)
  • 地域 恐竜のプラモを作ろう 公民館講座に小学生20人 (太地町)
  • 地域 匿名で投稿しても許されない スマイリーキクチさんが経験伝え (新宮市人権啓発講演会)
  • 地域 近代の熊野詣での様子 歴史探訪スクールで解説 (新宮市)
  • 地域 西村伊作と小林清栄の歩み 熊野市民大学第2回講座
  • 地域 アユのつかみ取りに挑戦 自然の家のイベントに親子22人 (熊野市)
  • 地域 暑さをしのげる場 3施設クーリングシェルターに (紀宝町)
  • 警察 県警ヘリ望楼の芝へ着陸 臨時発着場の設置訓練で (串本町)
  • 【この記事のキーワード】
    大規模災害
    災害
ご購読・試読のお申し込み