熊野新聞記事アーカイブ
熊野新聞社 The Kumano Shimbun
〒647-0045 和歌山県新宮市井の沢3-6
営業部 TEL 0735-22-8080 FAX 0735-23-2246
記者室 TEL 0735-22-8325 FAX 0735-28-1125

熊野IC(仮称)工事現場で高橋誠建設監督官の説明を聞く生徒ら=15日、熊野市有馬の熊野道路
紀勢線の工事を見学
環境保全の取り組みも
新宮高校

【この記事のキーワード】
新宮高
 和歌山県立新宮高校(深野泰宏校長)は15日、国土交通省中部地方整備局紀勢国道事務所の協力の下、熊野市や尾鷲市で近畿自動車道紀勢線の工事現場を見学した。1年生200人が参加、工事の概要と、並行して行われる環境保全の取り組みを学んだ。

 同校は文部科学省の普通科改革支援事業の指定校に採択されており、その改革の具体策の一つとして、地域や大学、研究機関と協力した学際的な学びを生徒に提供する「くまの学彩」に取り組んでいる。今回はこの「くまの学彩」の一環として行った。

 現場見学に先立ち10月に、事前学習を行っていた。紀勢国道事務所のほか、ヤマネ・いきもの研究所が講師を務め、紀勢線の工事では現場周辺に生息するヤマネの保護の取り組みを行っていることを伝えていた。ヤマネはネズミやリスに似た小動物で、国の天然記念物となる。

 現場見学は、生徒らを5班に分けて実施した。見学するのは▽尾鷲市小原野の動植物(ヤマネ)の保全対策現場▽熊野市井戸の熊野道路トンネル工事現場▽熊野市有馬の熊野道路の熊野インターチェンジ(IC)=仮称=工事現場―の3カ所で、生徒らは交代しながら巡った。

 熊野IC工事現場では、紀勢国道事務所の紀勢線推進室の高橋誠建設監督官が説明した。熊野道路の概要として「熊野市の大泊から有馬を結ぶ、延長約7㌔の自動車専用道路。今いる所は、熊野ICを造る場所」と話した。

 現在行われている工事を紹介。「地盤改良といって、地盤を強くする工事をしている。コンクリートの柱のようなものを打ってもらっている。そのまま土を盛ると崩れたり沈んだりするので、地盤を強くした後に盛って、車が走れる状態までもっていく」と語った。

 大矢胡春さんは「私たちの知らないところで地域の発展のために、こんなにたくさんの人が働いていることを知らなかった。もっとたくさんの人に知ってもらえたらと思う」と感想。

 この後に見学するヤマネ保全対策現場について「道を造るのは環境を壊すイメージだったので、環境を保全しながら造られていることは興味深く、見学が楽しみ」と述べた。

(2023年11月17日付紙面より)


別窓で見る
記事一覧

両校の1年生が記念撮影=10日、太地町立太地小学校
学校 太地小学校へようこそ!
北山小児童が訪問交流
【この記事のキーワード】
太地小
北山小
 太地町立太地小学校(海野文宏校長、児童104人)へ10日、北山村立北山小学校(松本広明校長)の全校児童28人が訪れ、各学年で交流会が開かれた。

 太地町と北山村は2021年より町村交流を進めており、大人から子どもまでさまざまな機会に互いの地域を訪問して仲を深めている。

 両校の5、6年生は混合のグループになり「たまご星人救出作戦(大火事)」に挑戦。大火事から逃れるために高台(1㍍)から飛び降りなければいけない「たまご星人」を救うため、新聞紙1枚、ストロー5本、テープ、はさみを使って戦略を練り、協力して救出グッズの制作を進めた。

 福祉学習で手話を練習している太地小4年生は、北山小の4年生にNHK連続テレビ小説「らんまん」の主題歌「愛の花」の歌詞を教えた。見よう見まねで一緒に練習する北山小児童に「今日が初めてなのに、そろっていてすごい」と拍手を送った。

 1年生たちは一緒に校内スタンプラリーへ出発。理科室や家庭科室、図書室などを見て回った。一緒にドッジボールをする時間もあり、チームプレーで汗を流した。

 北山小の柳原空君(1年)は初めての太地小訪問に「今日は自己紹介とか、体育館で遊んだりとかした。学校の中を見て回るのが楽しかった」と話していた。

(2023年11月17日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る

青色のイルミネーションで糖尿病予防などを啓発=14日、那智勝浦町の勝浦ライオンズクラブ
地域 マグロの青色イルミ点灯
糖尿病予防などを啓発
勝浦LC
 勝浦ライオンズクラブ(勝浦LC、西山十海会長)は13日夜、那智勝浦町築地の同事務所入り口に設置したマグロのイルミネーションをライトアップした。青色に輝くイルミネーションで、糖尿病予防などを啓発している。12月4日(月)まで。

 2021年現在、世界の糖尿病人口は5億3700万人に上っており、45年には約7億8300万人に達すると試算されている。

 そのため、世界規模で取り組むべき重要な健康課題として、各地で予防、治療、療養を喚起するブルーライトアップや講演会などの啓発活動が実施されている。

 勝浦LCでは、世界でも有数な疾患啓発の日として知られる世界糖尿病デーのブルーライトアップ活動の一環として、毎年取り組んでいる。

 名和千秋奉仕委員長は「糖尿病を広く知っていただき、予防についても目を向けてもらえる機会になれば幸いです」と話していた。

 なお、12月4日以降は、クリスマス用のライトアップを予定しているという。

(2023年11月17日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る

一般販売が始まった2024年版串本町観光カレンダー=15日、南紀串本観光協会串本事業所
観光 来年版の一般販売開始
串本町観光カレンダー
 2024年版串本町観光カレンダーの一般販売が15日、南紀串本観光協会を窓口にして始まった。価格は1部800円(税込み)で、売り切れ次第取り扱いを終了する。

 B3判フルカラー13枚つづりで、作製数は750部。23年度同町観光フォトコンテストの入賞作品12点を挿絵とし、月別暦のページではB4判の大きさで鑑賞できる。主だったイベントの実施時期に加え、暦にはフィッシングタウンならではの要素として潮汐(ちょうせき)(満潮・干潮の時間や潮の状態)、日の出・日の入りの時間、月齢図、生活要素として六曜を盛り込んでいる。

 作製数から入賞作品撮影者などへの進呈分を差し引いた数が一般販売の対象で、同協会はJR串本駅そばにある串本事業所と同古座駅そばにある古座事業所(通称・同協会古座)の2カ所で取り扱うとしている。販売は現金でのみ対応するとし、郵送を希望する場合は串本事業所(電話0735・62・3171)へ相談してほしいという(別途郵送料の負担が必要)。

 問い合わせは同事業所まで。

(2023年11月17日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る
主な記事 *記事詳細は熊野新聞紙面をご覧下さい*
  • スポーツ 和気あいあい、楽しくプレー グラウンドゴルフ大会に100人 (紀宝町老連合)
  • 【この記事のキーワード】
    連合会
  • スポーツ 新宮警察署が18年ぶり準優勝 県警察柔道・剣道大会
  • 地域 通年公開部分を無料で開放 潮岬灯台点灯150周年記念で (田辺海上保安部)
  • 地域 フォトコン入賞作品展 串本町役場で22日まで (南紀熊野ジオパーク)
  • 【この記事のキーワード】
    南紀熊野ジオパーク
  • 地域 全国水平社の歩みなど 新宮市役所で人権啓発パネル展
  • 地域 ごみ拾いで競い合う スポGOMI大会に157人 (太地町)
  • 【この記事のキーワード】
    新翔高
    新宮高
  • 地域 岡崎永次さんが最優秀賞 新宮愛蘭会の展示会 (新宮市)
  • 地域 収穫祝う、秋の一日 じゃばらの里の収穫祭2023 (北山村)
くまスポ
  • 宇久井スポ少が栄冠 イオンSSカップサッカー大会
  • 6年生らが親睦深める新宮市小学校親善陸上大会
ご購読・試読のお申し込み