熊野新聞記事アーカイブ
熊野新聞社 The Kumano Shimbun
〒647-0045 和歌山県新宮市井の沢3-6
営業部 TEL 0735-22-8080 FAX 0735-23-2246
記者室 TEL 0735-22-8325 FAX 0735-28-1125

受賞した作品「フルーツタルト」(山際小麦さん提供)
絵画で全国4位に
新宮高3年・山際小麦さん

【この記事のキーワード】
新宮高
文化祭
 和歌山県立新宮高校(東啓史校長)の3年生の山際小麦(やまぎわ・こむぎ)さんがこのほど、「第12回大阪成蹊 全国アート&デザインコンペティション2022」の高校生の部で、4位に当たる大阪成蹊大学学長賞(金賞)を受賞した。作品は、B2(約51㌢×約73㌢)サイズのアクリル絵画「フルーツタルト」。受賞について山際さんは「びっくりした。お母さんと喜んだ」と話している。

 同コンペティションは、中学高校生を対象に全国からアート・デザイン作品を公募し、毎年行っている。テーマは「ワタシノセカイ」で、自分の好きな世界観を自由に表現するものだった。中学生と高校生の部に分かれており、今年は高校生991点、中学生689点の応募があった。

 山際さんは、時期もあり現在はすでに引退しているものの、以前は美術部に所属し、副部長も務めていた。「フルーツタルト」はもともと、9月の文化祭で出展した作品。文化祭を最後に引退だったため、それまでの集大成として臨んだものだった。同コンペティションのテーマの「ワタシノセカイ」が気に入り応募を決めたという。全国レベルでの受賞は初となる。

 「フルーツタルト」に取りかかったのは、昨年の夏。下絵を描いた状態にとどめ、今年の夏に色塗りを開始、文化祭前の9月上旬にいったんの完成となった。「文化祭の直前の方が、技術が上がっていると思い、色塗りは止めておいた」という。

 制作に当たり「それまで平面的な絵が多かったので、立体的に仕上げようと思った」と語る。「果物のみずみずしさを出すのが難しく、(美術部顧問の)先生や友人に見てもらい、アドバイスを受けた」とのことだった。同コンペティションの応募に当たり、少し加筆した。

 受賞の知らせは、11月26日に封筒で届いた。28日には学校にも連絡があった。山際さんは「びっくりした。自信はなく、たぶん落ちると思っていた」とほほ笑む。

 山際さんは、すでに美術関係の専門学校への進学が決まっている。「将来は、会社のデザインを担当するところに入りたい」と考えており、その方面の就職率が高いところを選んだとのこと。

 美術部顧問の中畑久美教諭も「うれしい。他の部員の刺激にもなる。一生懸命やってきた作品が評価され、自分の成長にもつながるし、これからの制作にも生きるのでは」と喜んだ。

(2022年12月7日付紙面より)


別窓で見る
記事一覧

インターネットの危険性と正しい活用法を学んだ=11月28日、新宮市立三輪崎小学校
学校 ネットの危険性を知る
児童が情報モラル学習
三輪崎小
【この記事のキーワード】
三輪崎小
 新宮市立三輪崎小学校(嶋田雅昭校長)は11月28日、和歌山県職員を講師に招き、「情報モラル講座」を開いた。6年生58人が受講、インターネットの危険性を知り、正しい活用法を学んだ。

 和歌山県青少年・男女共同参画課健全育成支援班の操本隆紀さんが「インターネット・SNSのトラブルについて」をテーマに講話した。6年生は2組あり、組ごとで実施。1組は29人が受講した。

 操本さんは、人気オンラインゲームのフォートナイトを1組の児童全員が知っていることを確認した上で、対象年齢は15歳以上であることを説明。同じく人気の動画投稿サイトの「ユーチューブ」も、本来は対象年齢が13歳以上であることを明かした。

 「フォートナイトは小学生でトラブルが多い。人間関係で問題が起こっている。ユーチューブも、見ていたら変な動画に誘導されたりして危ない。みんなは対象年齢より低いのだから、気を付けないと」と注意喚起した。

 LINE(ライン)などのコミュニケーションツールについても言及。褒め言葉のつもりで「まじめだね」「おとなしいね」などと伝えても、人によっては嫌がられることを語った。「このぬいぐるみ、かわいくない」を例文に、同意を求めているのに否定と勘違いされることがあることを指摘した。

 オンラインゲームなどでの課金の問題も解説。紀北で小学5年生が、母の携帯電話で17万円を使った事例を紹介した。交流サイト(SNS)に写真を上げる場合の注意点も伝えた。裸の写真を送るなどの、性犯罪についても言及。「インターネットで何かあったら、家の人や先生に相談を」とまとめた。

(2022年12月7日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る

親子でプテラノドンの模型を飛ばす=4日、那智勝浦町の体育文化会館
地域 翼竜が空を飛んだ原理学ぶ
不思議科学実験ショー
南紀くろしお商工会
【この記事のキーワード】
南紀くろしお商工会
市野々小
商工会
 南紀くろしお商工会(森川起安会長)は4日、那智勝浦町の体育文化会館で「不思議科学実験ショー」を開催した。那智勝浦町と太地町から小中学生41人とその保護者が参加し、科学技術振興機構・サイエンスレンジャーの海老崎功さんから「翼竜が空を飛んだ原理」を学んだ。

 体験型学習を通じて科学やものづくりに興味を持ってもらう取り組み。2年ぶりの開催で、通算19回目を迎えた。

 森川会長は子どもたちに向け「私たち商工会は、皆さんのお父さん、お母さんの仕事をお手伝いし、イベント開催を通じて地域の福祉向上に向けた取り組みをしている。何事にも興味を持ち、楽しく勉強して」とあいさつ。

 海老崎さんは最初に「翼竜やグライダーは、羽ばたかずエンジンやプロペラもないのにどうやって飛んでいるのか」と問題提起。子どもたちはプテラノドンの模型を飛ばし、翼の角度や首の重さを変えることで、長距離を滑空できるようになることを発見した。

 山田暁士君(市野々小1)は「模型の頭に重りを追加したら、遠くまで飛ぶようになって楽しかった。自由な形の模型を作るときは、ロケットにギザギザの羽がついた形にしたけれど、結構飛んだと思う」と語った。

 海老崎さんは「上昇気流があれば、模型はどこまでも飛べる」と話し「自然の生き物の形がいかに優れたものなのかという点にも気付いてもらえたら」と話していた。

(2022年12月7日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る
主な記事 *記事詳細は熊野新聞紙面をご覧下さい*
  • 行政 議員定数削減案を否決 12月定例会が開会 (新宮市議会)
  • 行政 条例改正や補正予算案など 12月定例会に上程 (那智勝浦町)
  • 行政 病院の謝意など経て審議へ 町議会第4回定例会始まる (串本町)
  • 学校 児童たちが福祉に協力 神倉小で赤い羽根共同募金活動 (新宮市)
  • 【この記事のキーワード】
    神倉小
    復興
  • 学校 地域の古道は僕らが守る! 下里小5、6年生が道普請 (那智勝浦町)
  • 【この記事のキーワード】
    熊野那智大社
    下里小
  • 学校 学習の成果を披露 児童生徒の発表会 (高田小・中学校)
  • 【この記事のキーワード】
    高田小
  • 学校 児童が消防署を訪問 仕事内容を見学で学ぶ (王子ヶ浜小)
  • 【この記事のキーワード】
    火災発生
    消防本部
    火災
  • 文化 道がテーマの作品並ぶ 熊野ネイチャークラブ写真展 (太地町)
  • 【この記事のキーワード】
    日本風景写真協会
  • スポーツ 矢渕の山城君、上野さんが優勝 中学ソフトテニス南郡予選
  • 地域 「戦争を染めた風呂敷展」 町立図書館で10日まで開催中 (紀宝町)
  • 地域 入賞作品など展示中 人権に関する絵・ポスター (まなびの郷)
  • 【この記事のキーワード】
    相野谷中
    鵜殿小
    矢渕中
  • 地域 動物にも人にも優しい社会 新宮市で「地域猫対策セミナー」 (和歌山県)
  • 地域 40人が美化活動に汗流す 佐野川沿いで恒例の清掃活動 (新宮市)
  • 【この記事のキーワード】
    農業実行組合
    森林組合
  • 地域 人権標語作品35点を展示 中央公民館1階ロビーで (古座川町)
  • 地域 パーティー風に生き物を紹介 恒例のクリスマス展示始まる (串本海中公園)
  • 教育 かわいいダンスや歌を披露 成川保育所で発表会 (紀宝町)
ご購読・試読のお申し込み