ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:33件の記事がありました
【検索ステータス】 
2025年03月27日
1【トップ】 [地域] 幽玄の世界観を堪能 熊野速玉大社で「能舞」  -(三山奉納公演の第1弾 ) 2 [地域] 今年は「なついろ」を栽培 三重県内で最も早い田植え始まる  -(紀宝町 ) 3 [地域] 初開花、見頃は月末 移植したクマノザクラ  -(新宮市熊野川町 ) 4[スポーツ] 近大新宮が3連覇 WFAフレッシュマンリーグ  (高校サッカー )
5[地域] 自慢の歌声響かせる 発表会で36曲を披露  (紀宝町 )
6[地域] 春休み恒例、子ども座禅会 東正寺で4月6日まで毎朝  (紀宝町 )
7[行政] 課長職に積極的な登用 新宮市の人事異動㊤  
8[地域] 故・小坂克也氏に叙勲 新宮市議会議員を歴任  
9[地域] 初の「親子会」は屋外で 桂文三・小文三さんの落語会  (那智勝浦町 )
10[教育] 優しさと笑顔忘れずに 13人が太地こども園卒園  
11[スポーツ] 古新聞切りにも挑戦 体験会で剣道に親しむ  (新宮剣友会 )
12[行政] 太地町の人事異動  
13[学校] 教職員の人事異動 和歌山県教育委員会  
14[地域] 2部構成で練習成果披露 串本文化セで単独発表会  (子どもモダンダンスサークル )
15[行政] 第1回定例会一般質問② 串本町議会  
16[学校] 本年度の集大成響かせる 潮岬中吹奏楽部定演開く  (串本町 )
17[学校] 進学する5人に磐盾奨学金 新中会が卒業生の門出を後押し  (新宮高校 )
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2025年03月09日
19【トップ】 [地域] 「大峰奥駈」春の峰入り 熊野修験山伏ら100人が出立  -(那智勝浦町 ) 20 [学校] 命なくなると未来もなくす 生徒ら被害者遺族の話真剣に  -(紀南高校 ) 21 [地域] 5年ぶり復活、沿道に笑顔 太地こども園防火パレード   22[地域] わくわく新生活を応援 熊野市立図書館でテーマ展示  
23[スポーツ] 2年連続で全国大会へ 御浜中男子卓球部が報告  (御浜町 )
24[学校] 1年間「ありがとう」 読み聞かせボランティアへ  (神内小 )
25[地域] 大辺路散策マップ作製 駅から駅を歩く4コース  
26[地域] 諸問題の早期解決に向け 熊野川流域対連が要望活動  
27[地域] 偏見・思い込みテーマに 南紀園で人権研修会  
28[学校] 高齢者の体の変化学ぶ 下里小学校で福祉学習  (那智勝浦町 )
29[学校] ドッジボールで白熱 恒例の送別球技大会  (神倉小 )
30[地域] 「超えろ!境界線!」 4月7日からアートイベント  (那智勝浦町 )
31[学校] 4月に向け決意新たに 3年生16人が卒業迎える  (太地中 )
32[地域] クマノザクラが開花 粉白の国道42号沿い  (那智勝浦町 )
33[お悔やみ] お悔やみ情報