カレンダー検索:31件の記事がありました
【検索ステータス】
2024年08月22日
1【トップ】 [地域] 熊野川舞台に4万5千人魅了
第62回新宮花火大会
2 [地域] 給水タンクの設置学ぶ
蓬莱会館で断水時対応実習
-(新宮市
)
3 [学校] 初のオープンスクール
新制服も披露される
-(熊野青藍高校
)
4[地域] 壁面に民話のシーンを再現
「守り犬の影」出現時期に
(古座川町
)5[地域] 子ガメ誕生シーズン始まる 水族館内の人工産卵場で (串本海中公園 )
6[地域] 打ち上げ会場で清掃活動 新宮花火大会から一夜明け
7[国際] 人材不足解消に期待 在大阪ベトナム総領事が訪問 (新宮市 )
8[文化] 特選に佐古金一さん 写連紀南支部7月優秀作品
9[地域] 日本の歴史の護持願い 「八咫烏」が和太鼓奉納 (熊野那智大社 )
10[地域] 太公望51人が釣果競う 20年ぶり、鮎釣り大会 (熊野川漁協 )
11[地域] 魚の絵本を楽しもう 読み聞かせカーニバル (那智勝浦町立図書館 )
12[地域] 資源になる廃品を回収 太田小学校の保護者ら (那智勝浦町 )
13[地域] 国道169号の改良整備を 8市町長らが要望
14[地域] 新規就農者増の仕組み紹介 町の取り組み全国に発信 (御浜町 )
15[地域] 頭と体を使って楽しもう 宇久井学童保育所の子どもたち (那智勝浦町 )
2024年08月02日
16【トップ】 [福祉] 中高生20人が施設で体験学習
ボランティアスクール開校
-(新宮市
)
17 [学校] 成果を組み合わせて試射
水ロケット・缶サット合宿
-(串本古座高校
)
18 [防災] 親子で学ぶ「土砂災害」
きいちゃんの夏季講習
-(那智勝浦町
)
19[学校] 中学・数学は全国上回る
小中の全国学力調査
(三重県
)20[地域] 涼しげ、流しそうめん きほっこの児童ら楽しむ
21[教育] 園児とALTが交流 夏休み中に全保育所で (紀宝町 )
22[地域] 福祉は幸せが二重 きぼらんせが研修会 (紀宝町 )
23[地域] 東紀州こどもの園を視察 千穂第一、二民児協らが熊野市で
24[国際] 姉妹都市ブルームへ 太地中の生徒らが出発
25[地域] 盆踊りや夜店でにぎわう 商工会青年部の夏祭り (那智勝浦町 )
26[地域] 年代超え交流深める 濱口祐自ライブ&ビアガーデン (太田の郷 )
27[地域] ミートソースパスタ作り 学童保育が調理実習 (太地町 )
28[学校] 「働く」ってどんなこと? 2年生12人が職場体験 (下里中 )
29[地域] 技術教わり楽しさ実感 シュノーケリング教室 (潮岬青少年の家 )
30[地域] 支流に沿い滝越えに挑む 滝の拝ボウズハゼ岩登り (古座川町 )
31[地域] 県を盛り上げる策を討論 白浜で宇宙×和歌山WS