カレンダー検索:38件の記事がありました
【検索ステータス】
2024年08月22日
1【トップ】 [地域] 熊野川舞台に4万5千人魅了
第62回新宮花火大会
2 [地域] 給水タンクの設置学ぶ
蓬莱会館で断水時対応実習
-(新宮市
)
3 [学校] 初のオープンスクール
新制服も披露される
-(熊野青藍高校
)
4[地域] 壁面に民話のシーンを再現
「守り犬の影」出現時期に
(古座川町
)5[地域] 子ガメ誕生シーズン始まる 水族館内の人工産卵場で (串本海中公園 )
6[地域] 打ち上げ会場で清掃活動 新宮花火大会から一夜明け
7[国際] 人材不足解消に期待 在大阪ベトナム総領事が訪問 (新宮市 )
8[文化] 特選に佐古金一さん 写連紀南支部7月優秀作品
9[地域] 日本の歴史の護持願い 「八咫烏」が和太鼓奉納 (熊野那智大社 )
10[地域] 太公望51人が釣果競う 20年ぶり、鮎釣り大会 (熊野川漁協 )
11[地域] 魚の絵本を楽しもう 読み聞かせカーニバル (那智勝浦町立図書館 )
12[地域] 資源になる廃品を回収 太田小学校の保護者ら (那智勝浦町 )
13[地域] 国道169号の改良整備を 8市町長らが要望
14[地域] 新規就農者増の仕組み紹介 町の取り組み全国に発信 (御浜町 )
15[地域] 頭と体を使って楽しもう 宇久井学童保育所の子どもたち (那智勝浦町 )
2024年08月06日
16【トップ】 [地域] 中上健次×大江健三郎
2024熊野大学夏期セミナー
17 [学校] 新宮高校・近大新宮が金賞
和歌山県吹奏楽コンクール
18 [地域] 夜空の大輪が見物客魅了
串本漁港で花火大会挙行
-(第17回串本まつり
)
19[スポーツ] 7月度月例杯の結果
那智勝浦ゴルフ倶楽部
20[スポーツ] 54組108人が熱戦 紀南バドミントン選手権大会
21[スポーツ] 2大会で好成績収める 新宮ジュニアレスリングクラブ
22[科学] 理科・科学の知識競う ジュニア科学オリンピック (新宮市 )
23[教育] 英語で自己紹介やスピーチ ECCジュニアが発表会 (那智勝浦町 )
24[教育] 東京で熊野文化を学ぶ 中学生16人が研修に出発 (新宮市 )
25[政治] 二階伸康氏が思い伝える 三輪崎会館で「励ます会」 (新宮市 )
26[地域] 歌って踊って 楽しい時間 家族向けコンサートで (新宮市 )
27[地域] 大里発電所などを巡り 新宮ユネスコ協会がピースウオーク
28[地域] 夏祭りに大勢の子どもたち 太地町多目的センターで
29[地域] 美しい演奏に聞き入る 旧チャップマン邸でギターリサイタル (新宮市 )
30[祭礼] 25人が本番を前に準備 佐野柱松実行委が基礎設営 (新宮市 )
31[地域] ステージや踊りでにぎわう 杉の郷で盆踊り大会 (新宮市 )
32[地域] 川遊びやテント泊も サマーキャンプに小学生10人
33[地域] 建築物省エネ法の対応学ぶ 紀宝町商工会がセミナー
34[学校] 小中学校の適正配置を協議 検討委員会で情報共有 (紀宝町 )
35[地域] 子どもたちでにぎわう 鮒田で恒例の夏祭り (紀宝町 )
36[地域] 愛する者を戦争で失わない 平和への想い、中田さん伝える (熊野市 )
37[地域] 学校給食再開に向けて励む 坂本副組合長稲刈り始める (串本町地産地消生産者組合 )
38[地域] 歌とコカリナのコンサート 黒坂黒太郎さん活動50周年 (新宮市 )