カレンダー検索:33件の記事がありました
【検索ステータス】
2024年08月22日
1【トップ】 [地域] 熊野川舞台に4万5千人魅了
第62回新宮花火大会
2 [地域] 給水タンクの設置学ぶ
蓬莱会館で断水時対応実習
-(新宮市
)
3 [学校] 初のオープンスクール
新制服も披露される
-(熊野青藍高校
)
4[地域] 壁面に民話のシーンを再現
「守り犬の影」出現時期に
(古座川町
)5[地域] 子ガメ誕生シーズン始まる 水族館内の人工産卵場で (串本海中公園 )
6[地域] 打ち上げ会場で清掃活動 新宮花火大会から一夜明け
7[国際] 人材不足解消に期待 在大阪ベトナム総領事が訪問 (新宮市 )
8[文化] 特選に佐古金一さん 写連紀南支部7月優秀作品
9[地域] 日本の歴史の護持願い 「八咫烏」が和太鼓奉納 (熊野那智大社 )
10[地域] 太公望51人が釣果競う 20年ぶり、鮎釣り大会 (熊野川漁協 )
11[地域] 魚の絵本を楽しもう 読み聞かせカーニバル (那智勝浦町立図書館 )
12[地域] 資源になる廃品を回収 太田小学校の保護者ら (那智勝浦町 )
13[地域] 国道169号の改良整備を 8市町長らが要望
14[地域] 新規就農者増の仕組み紹介 町の取り組み全国に発信 (御浜町 )
15[地域] 頭と体を使って楽しもう 宇久井学童保育所の子どもたち (那智勝浦町 )
2024年08月08日
16【トップ】 [警察] 現地警戒所で開所式
9月の追い込み漁解禁前に
-(太地町
)
17 [地域] 核実験などの実態伝える
文化セで「平和の歴史展」
-(串本町
)
18 [地域] 浮いて待つことが大原則
すぽとれ、市消防の水上安全教室
-(新宮市
)
19[地域] ドキドキ!夜の森で
宇久井半島で灯火採集
(那智勝浦町
)20[地域] 可動式の棚を組み立てる 夏休み親子木工教室に170組 (新宮市 )
21[地域] 不思議なマジックに歓声 勝浦学童保育所に青い鳥
22[福祉] 「また来てね、と言ってくれた」 ボランティアスクール閉校式 (新宮市 )
23[スポーツ] 新宮弓友会Aが優勝 26人が月例射会に臨む
24[学校] 小学校算数、平均上回る 全国学力・学習状況調査 (和歌山県 )
25[地域] 稲刈りがスタート 米どころの太田地域で (那智勝浦町 )
26[医療] 高校生3人が看護体験 那智勝浦町立温泉病院
27[学校] 進学への意識高める 新宮高でオープンスクール
28[地域] 工程精査はしっかり検討 道路関係の要望活動挙行
29[地域] 協調しながら生き物知る 第48回マリンスクール (串本海中公園センター )
30[学校] 来年4月8日に開校式 制服は20日に公表予定 (熊野青藍高校 )
31[地域] 事業者への支援力向上目指し 旧鵜殿図書館に事務所を移転 (紀宝町商工会 )
32[地域] 地域の子どもたちを招き サロン子安が初めて夏祭り (紀宝町 )
33[お悔やみ] お悔やみ情報