ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:32件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年08月22日
1【トップ】 [地域] 熊野川舞台に4万5千人魅了 第62回新宮花火大会   2 [地域] 給水タンクの設置学ぶ 蓬莱会館で断水時対応実習  -(新宮市 ) 3 [学校] 初のオープンスクール 新制服も披露される  -(熊野青藍高校 ) 4[地域] 壁面に民話のシーンを再現 「守り犬の影」出現時期に  (古座川町 )
5[地域] 子ガメ誕生シーズン始まる 水族館内の人工産卵場で  (串本海中公園 )
6[地域] 打ち上げ会場で清掃活動 新宮花火大会から一夜明け  
7[国際] 人材不足解消に期待 在大阪ベトナム総領事が訪問  (新宮市 )
8[文化] 特選に佐古金一さん 写連紀南支部7月優秀作品  
9[地域] 日本の歴史の護持願い 「八咫烏」が和太鼓奉納  (熊野那智大社 )
10[地域] 太公望51人が釣果競う 20年ぶり、鮎釣り大会  (熊野川漁協 )
11[地域] 魚の絵本を楽しもう 読み聞かせカーニバル  (那智勝浦町立図書館 )
12[地域] 資源になる廃品を回収 太田小学校の保護者ら  (那智勝浦町 )
13[地域] 国道169号の改良整備を 8市町長らが要望  
14[地域] 新規就農者増の仕組み紹介 町の取り組み全国に発信  (御浜町 )
15[地域] 頭と体を使って楽しもう 宇久井学童保育所の子どもたち  (那智勝浦町 )
2024年08月15日
16【トップ】 [地域] 盆の供養に感謝を込めて 市屋地区で5年ぶり盆踊り  -(那智勝浦町 ) 17 [地域] 世界の被ばくなど伝える 平和の歴史展関係の講演  -(串本町 ) 18 [地域] 地震注意の盆休み、半ばに 「予定通りに帰省」   19[スポーツ] 近大新宮、3連覇達成 サマーサッカーフェスに18チーム  
20[スポーツ] 新屋岳投手がNOMOメンバーに ジャパン選出、米国遠征へ  (和歌山南紀ボーイズ )
21[地域] 小学生16人が森に親しむ 北大研究林の公開講座で  (古座川町 )
22[地域] 実行委員会が告知始める 串本町で和歌山地方大会  (缶サット甲子園 )
23[地域] 那智勝浦町花火大会18日に 実行委員会で決定  
24[地域] 古道のふもとで洋楽響く 小口自然の家で夏祭り  (新宮市 )
25[地域] 柱松や盆踊りでにぎわう 7年ぶり夏祭り開催  (北山村 )
26[地域] 魅力ある新宮市を写真に 市長の子どもカメラ教室作品展  
27[地域] ボランティア年々減少 PRのため三重県がバッジ  (熊野大花火大会 )
28[地域] 個性あふれる56点並ぶ 御浜写真愛好会による写真展  (熊野市 )
29[地域] 輪になって盆踊り 阿田和で初の夏祭り  (御浜町 )
30[地域] 遺品、父が生きてきた証し 大戦中、木製飛行機開発に携わる  (「戦後79年」平和願い梶屋喜一さん(紀宝町)が保管 )
31[地域] 「誠実たれ」の言葉胸に 二十歳を祝う会に5人  (田辺市本宮町 )
32[お悔やみ] お悔やみ情報