カレンダー検索:29件の記事がありました
【検索ステータス】
2024年08月22日
1【トップ】 [地域] 熊野川舞台に4万5千人魅了
第62回新宮花火大会
2 [地域] 給水タンクの設置学ぶ
蓬莱会館で断水時対応実習
-(新宮市
)
3 [学校] 初のオープンスクール
新制服も披露される
-(熊野青藍高校
)
4[地域] 壁面に民話のシーンを再現
「守り犬の影」出現時期に
(古座川町
)5[地域] 子ガメ誕生シーズン始まる 水族館内の人工産卵場で (串本海中公園 )
6[地域] 打ち上げ会場で清掃活動 新宮花火大会から一夜明け
7[国際] 人材不足解消に期待 在大阪ベトナム総領事が訪問 (新宮市 )
8[文化] 特選に佐古金一さん 写連紀南支部7月優秀作品
9[地域] 日本の歴史の護持願い 「八咫烏」が和太鼓奉納 (熊野那智大社 )
10[地域] 太公望51人が釣果競う 20年ぶり、鮎釣り大会 (熊野川漁協 )
11[地域] 魚の絵本を楽しもう 読み聞かせカーニバル (那智勝浦町立図書館 )
12[地域] 資源になる廃品を回収 太田小学校の保護者ら (那智勝浦町 )
13[地域] 国道169号の改良整備を 8市町長らが要望
14[地域] 新規就農者増の仕組み紹介 町の取り組み全国に発信 (御浜町 )
15[地域] 頭と体を使って楽しもう 宇久井学童保育所の子どもたち (那智勝浦町 )
2024年08月18日
16【トップ】 [祭礼] 夏の夜に浮かぶ炎の軌跡
伝統の「佐野柱松」勇壮に
-(新宮市
)
17 [地域] 念願の花火、大きく開く
700発に歓声上がる
-(紀宝町
)
18 [スポーツ] 米国遠征を前に意気込み
ジャパン選出の新屋岳投手
-(那智勝浦町
)
19[地域] あすか斎苑で精霊流し
市内外から来場、故人送る
(新宮市
)20[祭礼] 20人が撤去作業に励む 柱松実行委員会が会場片付け (新宮市 )
21[地域] 妊産婦の心に寄り添う 「子育てきずなライン」開設 (新宮市、生後100日までは毎日配信 )
22[地域] 本の魅力を知って好きに いさな文庫が読み聞かせ (太地町 )
23[地域] 遺族らが初精霊船見守る 各地区で初精霊送り (那智勝浦町 )
24[地域] 5人が合格し笑顔 硬筆・毛筆書写技能検定試験 (南書道教室 )
25[地域] 小学生と高齢者が交流 にぎやかに夏祭り (紀宝町 )
26[社会] 初の「クマアラート」発表 熊野古道で人身被害 (三重県 )
27[地域] 扇子を手に「平尾井踊り」奉納 夜、薬師の庭で5年ぶりに (平尾井薬師堂 )
28[文化] 1位に垣本正道さん 写連紀南支部7月度例会
29[お悔やみ] お悔やみ情報