ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:29件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年05月03日
1【トップ】 [地域] 町民に開かれた議会へ 青年部と町議が意見交換  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 平和と民主主義、中立の日本を 第95回紀南統一メーデー   3 [地域] 国際大会出場を事前報告 町職員の芝公士郎さん  -(古座川町 ) 4[スポーツ] KKNが優勝、神倉と県大会へ 近畿学童東牟婁支部大会  
5[教育] 元気に大きくなってね 「こどもの日」の集い  (鵜殿保 )
6[医療] 宮﨑洸匠さん「魅力発信する」 みらいドクターに認定  (紀宝町 )
7[学校] 地上戦あった沖縄の歴史学ぶ 修学旅行へ向け平和学習  (矢渕中 )
8[学校] 仲を深め最高の思い出に 熊野地方の各地へ遠足  (新宮高 )
9[地域] 夏の開花が楽しみ 17人がジニアの苗植え体験  (NPO法人「near」 )
10[国際] モ市からの派遣1年延期 国際姉妹都市委員会  (那智勝浦町 )
11[地域] 手形足形で思い出残そう ママ職員が提案  (くろしお児童館 )
12[地域] ジャケツイバラが花盛り 古座川町  
13[教育] 腰を入れてタマネギを収穫 青、赤組が木山さんの畑で  (潮岬こども園 )
14[地域] 県が銭湯料金引き上げ 「なぎの湯」は据え置き  (新宮市 )
2024年05月01日
15【トップ】 [地域] 亡父が愛したギャランGTO 水害から13年、奇跡の復活   16 [地域] 宿泊施設で曼荼羅絵解き 世界遺産登録20周年に  -(那智勝浦町 ) 17 [祭礼] 国の将来に思いいたす 熊野那智大社で昭和祭   18[学校] 困った時は何でも聞いて 神倉小で1年生を迎える会  (新宮市 )
19[地域] 定額減税の実施方法など 法人対象の決算期別説明会  (新宮納税協会 )
20[地域] 追悼の誠をささげる 那智護国神社で戦没者慰霊祭  
21[地域] 犯罪や非行のない地域に 紀南保護司会が総会  (新宮市 )
22[学校] 春の遠足利用にぎやか 潮岬・望楼の芝の芝地  (串本町 )
23[地域] 受賞者19人をたたえる 本を読んだで賞贈呈式  (串本町図書館 )
24[地域] 被災した神社への義援金募る 熊野速玉大社敬神婦人会  
25[地域] 背骨整え、すっきり 子育てサロンでエクササイズ  (紀宝町 )
26[学校] 書道部員が立て札作り 「田植えの集い」に向けて  (木本、紀南高 )
27[祭礼] 例大祭で地域の平穏願う 雨降り出すも多くの人  (紀宝町貴祢谷社 )
28[地域] 本紙エリアで13人受章 令和6年春の叙勲  
29[お悔やみ] お悔やみ情報