ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:31件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年05月31日
1【トップ】 [地域] 8年ぶり消防大会へ 佐野分団が訓練を開始  -(新宮市 ) 2 [学校] 来年度「学彩探究科」を新設 普通科改編、より充実した学びに  -(新宮高校 ) 3 [地域] 県相撲連盟が感謝状 新宮市・松原丈保さんに  4[学校] 探究と実践の在り方探る 外部講師の発想に触れて  (串本古座高校 )
5[学校] 町内の各運動場に歓声響く 初夏の運動会シーズン最盛  (古座川町 )
6[地域] 品田さんが新理事長に シルバー人材センター  (新宮市 )
7[福祉] 介助者としての視点学ぶ 消防・防災センターで福祉体験  (那智勝浦町 )
8[スポーツ] 新宮高校男子Aが優勝 新宮弓友会主催の月例射会  
9[地域] 体験プログラムを継続 宇久井海と森の自然塾協議会が総会  (那智勝浦町 )
10[地域] ポイ捨てや不法投棄はダメ! 「ごみゼロの日」に啓発活動  (新宮保健所 )
11[地域] 新たな委員の任命式 新宮市都市計画審議会  
12[地域] 商工業の総合的改善図る 南紀くろしお商工会が総代会  
13[学校] 手を上げ、左右よく見て 紀宝署が交通安全教室  (鵜殿小 )
14[政治] 地域発展のため全力で 藤根正典県議が県政報告会  (三重県 )
15[地域] 働きたい女性の力に オンラインでも相談可能  (おしごと広場みえ )
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2024年05月01日
17【トップ】 [地域] 亡父が愛したギャランGTO 水害から13年、奇跡の復活   18 [地域] 宿泊施設で曼荼羅絵解き 世界遺産登録20周年に  -(那智勝浦町 ) 19 [祭礼] 国の将来に思いいたす 熊野那智大社で昭和祭   20[学校] 困った時は何でも聞いて 神倉小で1年生を迎える会  (新宮市 )
21[地域] 定額減税の実施方法など 法人対象の決算期別説明会  (新宮納税協会 )
22[地域] 追悼の誠をささげる 那智護国神社で戦没者慰霊祭  
23[地域] 犯罪や非行のない地域に 紀南保護司会が総会  (新宮市 )
24[学校] 春の遠足利用にぎやか 潮岬・望楼の芝の芝地  (串本町 )
25[地域] 受賞者19人をたたえる 本を読んだで賞贈呈式  (串本町図書館 )
26[地域] 被災した神社への義援金募る 熊野速玉大社敬神婦人会  
27[地域] 背骨整え、すっきり 子育てサロンでエクササイズ  (紀宝町 )
28[学校] 書道部員が立て札作り 「田植えの集い」に向けて  (木本、紀南高 )
29[祭礼] 例大祭で地域の平穏願う 雨降り出すも多くの人  (紀宝町貴祢谷社 )
30[地域] 本紙エリアで13人受章 令和6年春の叙勲  
31[お悔やみ] お悔やみ情報