ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:33件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年05月24日
1【トップ】 [学校] 新翔生徒が写真を撮影 各地の名所や絶景を掲載  -(中辺路のフォトブック ) 2 [地域] 住民との信頼関係を 民生児童委員協議会が総会  -(那智勝浦町 ) 3 [文化] 第一席に竹原愛さん 熊野美術協会展表彰式  -(新宮市 ) 4[スポーツ] 6チーム出場、グランツが優勝 第79回社会人大会 (紀南バレーボール連盟)
5[スポーツ] 新宮が熱戦を制す 県サッカーU―12選手権東牟婁予選  
6[祭礼] 実施前提で準備を始める 古座河内祭の夕べ実行委  (串本町 )
7[防災] 防災力を高める体験積む 「家族で防災キャンプ」  (潮岬青少年の家 )
8[学校] 現在の林業を3年生に紹介 串本古座高対象に講座開き  (東牟婁振興局 )
9[地域] サルの撃退に成功 薬剤バナナで効果  (新宮市 )
10[行政] 新宮市が国交省へ要望活動 港湾・治水など4項目  
11[地域] 能登支援の思い託す 町民展示祭での義援金  (那智勝浦町 )
12[地域] 緑豊かなまちづくりを 近大新宮生徒会と県職員が街頭募金  (新宮市 )
13[教育] 感謝を込めて花束贈る 「花の日礼拝」で施設訪問  (マリア保 )
14[地域] 簡単、野菜のジャム作り 毎月恒例の「寺子屋広場」  (紀宝町 )
15[地域] 親睦会、清掃活動など計画 母子寡婦福祉会が総会  (紀宝町 )
16[地域] 人工リーフや養浜工を継続 七里御浜海岸侵食対策連協で報告  
17[地域] 「ほたる灯ろう展」に向けて 146作品の貼り付け作業  (紀宝町 )
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2024年05月09日
19【トップ】 [スポーツ] 前年度比で8割増加 スポーツ合宿受入実績  -(那智勝浦町 ) 20 [祭礼] 新社殿の完成を祝う 猿田彦・神倉三宝荒神社  -(新宮市 ) 21 [スポーツ] U18日本新記録で優勝 串本町出身の久保凛さん   22[スポーツ] 串本が3連覇、蓬莱と県大会へ 新宮RC旗学童軟式野球大会  
23[スポーツ] 橋爪仁智香さん(矢渕)が3位 紀宝柔道会が活躍  
24[地域] 簡単、ホウ酸団子作り 紀宝町社協の寺子屋で  
25[地域] 一足早く、初夏の風物詩 相野川沿いでホタル乱舞  (紀宝町 )
26[学校] ホタルが飛び交う美しい町に 守る会が今年も出前授業  (井田小 )
27[地域] 江戸時代の武者のぼり 端午の節句に合わせて掲げ  (熊野速玉大社 )
28[地域] 市内の世界遺産や町並みを巡る JRふれあいハイキング  (新宮市 )
29[学校] 熊野の自然文化に親しむ 1、2年生が校外学習  (近大新宮 )
30[地域] 5年ぶり、米作り体験 子どもたちも田植えに挑戦  (新宮市熊野川町 )
31[学校] 明神小児童一丸で田植え 大柳・北裏区長の水田で  (古座川町 )
32[学校] 普段入れない内部を案内 CGS部が樫野埼灯台で  (串本古座高校 )
33[地域] こいのぼりなど65本掲揚 旧和深中の業社ら合同で  (串本町 )