カレンダー検索:39件の記事がありました
【検索ステータス】
2024年05月17日
1【トップ】 [地域] 世界遺産の足元に外来種
高野坂にノハカタカラクサ
-(新宮市
)
2 [地域] 古田の水田で合同田植え
古座小や西向小など迎え
-(エコ工房四季
)
3 [地域] 最後の大会終え解散
天空ハーフマラソン実行委
4[地域] 大野千鶴子さん満百歳に
町長ら面会し長寿を祝う
(古座川町
)5[学校] 三尾川小が一丸で田植え 日下恵夫さんの水田借り (古座川町 )
6[社会] 母の働き方、出産後変化 子育て意識調査 (和歌山県 )
7[地域] 参拝客が7万人を超す GW中の熊野本宮大社
8[政治] 二階伸康氏に出馬要請 那智勝浦町建設業組合からも
9[地域] ふんわり、ケムリノキ タウンガーデンで見頃 (新宮市 )
10[地域] いきいき健康教室 体育文化会館でスタート (那智勝浦町 )
11[教育] 美しい音色に聞き入る 三輪崎保でチェロ演奏会 (新宮市 )
12[教育] お友達と一緒に遊ぼ! 3園交流こどもの日の集い (那智勝浦町 )
13[地域] 「ばぁば」たちと交流 くろしお児童館で親子 (新宮市 )
14[学校] 学んだ言葉遣いを意識 職場体験先に電話連絡 (相野谷中 )
15[地域] 笑顔で踊る、江戸芸かっぽれ カフェいっぷく亭で催し (紀宝町 )
16[スポーツ] 橋爪さん優勝、石田さん準優勝 県少年柔道選手権大会
17[地域] 純白のセッコク咲き誇る 神内神社のホルトノキに自生 (紀宝町 )
18[学校] 事故防止への意識深める 王子ヶ浜小で交通安全教室 (新宮市 )
19[お悔やみ] お悔やみ情報
2024年05月14日
20【トップ】 [地域] 「じじばば食堂」やろう!
チームくまのがわ定例会
-(新宮市熊野川町
)
21 [スポーツ] 3日間のレース幕閉じる
キナンは総合5位に
-(第24回ツール・ド・熊野
)
22 [地域] 世界遺産の夜彩る竹灯籠
23日のイベントでも使用
-(那智勝浦町
)
23[スポーツ] 4月度月例杯の結果
那智勝浦ゴルフ倶楽部
24[スポーツ] 松村紗和選手が優勝 第20回広川少年剣道大会 (三輪崎剣道クラブ )
25[地域] 町の美しい景観を保つ 赤十字奉仕団が清掃活動 (新宮市 )
26[地域] 小狗子峠の風倒木撤去 なちかつ古道を守る会 (那智勝浦町 )
27[地域] 川舟下りの船頭目指す 地域おこし協力隊が着任 (新宮市 )
28[地域] 不戦と平和の願いを込め 戦没者慰霊祭に遺族ら (太地町 )
29[学校] 観光振興の取り組みは 「くまの学彩」で講座 (新宮高校 )
30[地域] 紙コップUFOに歓声 創造力育む「わくわく工作」 (くろしお児童館 )
31[地域] イチゴで笑顔いっぱいに 「よむよむ」がおはなし会 (那智勝浦町 )
32[地域] 恒例のフリマにぎわう 新緑の太田の郷で (那智勝浦町 )
33[地域] 児童が紙工作に挑戦 少年少女発明クラブ (新宮市 )
34[地域] 町が大好きな人を増やして 山田桂一郎さんが講演 (御浜町 )
35[地域] 母の日イベント喜ばれ 紀の宝みなと市にぎわう (紀宝町 )
36[教育] 保育士らリズム運動学ぶ 全保育所への普及目指し (紀宝町 )
37[地域] 湿潤な木陰で咲き進む 初夏の花・ユキノシタ (古座川町 )
38[地域] 2教室の生徒らが出演 文化セでダンス発表会 (串本町 )
39[学校] ビジネスの概念を教わる 日本政策金融公庫を迎え (串本古座高校 )