カレンダー検索:19件の記事がありました
【検索ステータス】
2024年04月27日
1【トップ】 [地域] アンネ・フランクの形見
石垣記念館でバラ開花
-(太地町
)
2 [地域] 住崎に「水中こいのぼり」
初夏の風物詩で話題づくり
-(串本ダイビング事業組合
)
3 [地域] 青空をスイスイ泳ぐ
バイパス下にこいのぼり
-(新宮市熊野川町
)
4[地域] エビネランが見頃
新宮市の花本国夫さん宅で開花
5[地域] 巡拝御朱印帳を製作 世界遺産登録20周年を記念し (熊野三山協議会 )
6[地域] 相互扶助と未来の発展 総会でスローガン決定 (新宮YEG )
7[政治] 二階伸康氏に出馬要請 太地町漁業協同組合も
8[地域] お願い額など決定 日赤の活動資金募集 (新宮市協賛委 )
9[地域] 総会を前に正式参拝 熊野速玉大社敬神婦人会
10[地域] 先頭に立って活動推奨を 健康づくり地域推進員会が総会 (新宮市 )
11[地域] 20歳未満の飲酒は駄目 小売酒販組合が街頭啓発 (新宮市 )
12[地域] 玄関ポーチに「ポケふた」 旧役場古座分庁舎へ設置 (串本町 )
13[学校] 命を守るルールを教わる 高池小が県警交安教室で (古座川町 )
14[学校] みんな泥んこで田植え 熊野川小の児童16人が (新宮市 )
15[学校] 1年生と仲、深める 井田小で迎える会 (紀宝町 )
16[地域] 体動かしリラックス 子育てサロンつむぐ (紀宝町 )
17[地域] 個性あふれる作品並ぶ なでしこArtists展 (熊野市 )
18[地域] 詐欺から守れ 地道に活動 高齢者見守り隊発足12年 (紀宝町 )
19[お悔やみ] お悔やみ情報