カレンダー検索:19件の記事がありました
【検索ステータス】
2023年11月02日
1【トップ】 [地域] 世界遺産通して平和を思う 熊野本宮大社で絵馬完成 -(田辺市本宮町)
2 [地域] 自主防災組織の実態は
自治会連合会と市議らが懇談会
-(新宮市
)
3 [学校] 水ロケットを作り発射
明神小で出前宇宙教室
-(古座川町
)
4 [防災] 「世界津波の日」を前に
こども園と合同避難訓練
-(宇久井小、中
)
5[スポーツ] 声援を受け全力尽くす
東牟婁地方中学校秋季陸上競技大会
6[スポーツ] 松本君、大矢さんが全国へ 近畿少年少女空手道選手権大会
7[学校] 募集定員は前年度と変わらず 串本古座は未来創造学科に改編 (24年度県立高校 )
8[地域] ヤマアジサイを植樹 新宮港振興会が「緑の募金」事業で
9[地域] 差別根絶を呼びかけ 人権尊重委が街頭啓発 (新宮市・那智勝浦町 )
10[地域] アサマリンドウ咲き始める 神倉神社の石段沿いで
11[地域] 仕事知って身近に感じて 町消防本部が親子見学会 (那智勝浦町 )
12[地域] 季節感味わい笑顔に 熊野緑会が手作りお菓子贈呈 (新宮市 )
13[地域] 恐竜4体の競争楽しむ 温泉病院で院内イベント (那智勝浦町 )
14[教育] 走ってトライも決める 4、5歳児がラグビー体験 (成川保育所 )
15[地域] 国や県に整備促進など要望 七里御浜海岸侵食対策連協
16[科学] 空気の流れを実験で学ぶ わくわく科学教室に21人 (紀宝町 )
17[学校] 漂着ごみの種類など調査 潮岬小5年生が浜清掃で (串本町 )
18[学校] 海と人の関わりを紹介 橋杭小迎え「海の教室」 (勝浦海事事務所 )
19[お悔やみ] お悔やみ情報