カレンダー検索:53件の記事がありました
【検索ステータス】
2023年09月23日
1【トップ】 [地域] 閉荘前に歩み振り返る
寿楽荘で「新たな出発を祝う会」
-(新宮市
)
2 [地域] 海ごみゼロに向け清掃
かつうら渚の会
-(那智勝浦町
)
3 [学校] 10月上旬から校名案を公募
木本、紀南高統合による新高校
4 [教育] ロケットへの好奇心を培う
専門教員の出前宇宙講座で
-(くしもとこども園
)
5[学校] 生徒らの学びに触れて
中学生研修の感想など掲示
(新宮市・東京大学
)6[地域] 小児生活習慣病予防健診 4年ぶり親子119人参加 (太地町 )
7[地域] 稚児や神輿に外国人 来年度の本宮祭で検討 (未来創造実行委員会)
8[学校] 「変化をチャンスに!」 近大新宮祭の文化祭開幕
9[学校] 文化行事の数々を堪能 4年ぶり通常の彩雲祭 (新宮高校 )
10[祭礼] 宇久井よいとこ潮風うけて 4年ぶり華やか例大祭 (宇久井神社 )
11[地域] 讃寿会が草刈り作業 「社会奉仕の日」に合わせて (紀宝町 )
12[警察] 紀宝町社協に推奨像を伝達 ハンドルキーパーモデル事業所にも (紀宝警察署 )
13[学校] 樫野埼灯台を一般公開 CGS部部員の運営で (串本古座高校 )
14[地域] 自作ロケットの成功に挑む 青少年育成町民会議行事で (古座川町 )
15[教育] 仲江絆君が英語暗唱で1位 ECCジュニアの県大会 (ニュータウン勝浦教室 )
16[お悔やみ] お悔やみ情報
2023年09月16日
17【トップ】 [祭礼] 厳かに本殿大前ノ儀
神輿渡御は17日斎行
-(三輪崎八幡神社
)
18 [祭礼] 「御船祭」に向け、早船の櫂作り
川舟大工の谷上嘉一さん
-(紀宝町
)
19 [地域] 那智山で季節外れのサクラ
12年ぶりの返り咲きか
-(那智勝浦町
)
20 [文化] 作品「愛」が国際公募で入選
潮岬の作家・杉本紘子さん
-(串本町
)
21[教育] 楽しくボールに触れ合う
5歳児がラグビー体験
(井田保育所
)22[行政] 移住、空き家、担い手対策に期待 紀宝町議会一般質問(終)
23[行政] 質問後、一般会計補正予算など可決 新宮市議会一般質問(終)
24[地域] 顔合わせ活動再開へ一歩 障害児者父母の会が総会 (那智勝浦町 )
25[学校] 歌とフルートとピアノ 太田小学校で音楽会 (那智勝浦町 )
26[学校] 基本設計上の学校像伝える 役場本庁舎で統合小説明会 (串本町教育委員会 )
27 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第65回】キノコは身近なスーパーフード
2023年09月09日
28【トップ】 [地域] 自立した生活継続目指し
高齢者の通院支援サービス開始
-(太地町
)
29 [観光] 4年ぶりの通常斎行へ
例大祭に向け事故防止協議会
-(熊野速玉大社
)
30 [地域] ペットボトルの再生で協定
サントリーグループと締結
-(串本町
)
31 [地域] 子どもたちの健康と幸せ願い
支援活動団体に支援金贈呈
-(新宮LC
)
32[学校] 深海探査の世界を学ぶ
市野々小でオンライン学習
(那智勝浦町
)33[学校] 激励を受け奮闘誓う 試験間近で就職壮行会 (新翔高校 )
34[学校] 字下地の水田で稲刈り 三尾川小児童教職員ら (古座川町 )
35[地域] 90歳以上在宅高齢者祝う 町長が敬老の日表敬訪問 (古座川町 )
36[地域] 子どもの環境づくりに尽力 自治功労で町建設業組合を表彰 (御浜町 )
37[学校] 運動会に向け「鵜殿ばやし」 4年生が保存会と練習 (鵜殿小 )
38[社会] 夕暮れ時、早めのライト点灯を 21日から「秋の全国交通安全運動」
2023年09月02日
39【トップ】 [地域] 群れ発見も漁獲ならず
鯨類追い込み漁が解禁
-(太地町
)
40 [学校] さあ、2学期スタート
公立小中学校で始業式
-(新宮・東牟婁
)
41 [観光] 翻訳機など使い外国人案内
外国語ようこそことば研修
-(南紀串本観光協会
)
42 [地域] 教訓胸に祈りささげる
関係者参列で復興慰霊祭
-(熊野速玉大社
)
43[医療] 年1回の定期健康診査を
三重大生が糖尿病予防セミナー
(御浜町
)44[学校] 夏休み終わり、2学期始まる 各小中学校で始業式 (熊野市・南郡 )
45[防災] 津波避難タワーの場所を議論 鵜殿地区の組別ワークショップ (紀宝町 )
46[学校] 今後の進路に生かして 新宮高で学校説明会
47[地域] 防犯灯の維持管理など要望 新宮市自治会連合会
48[行政] 旧大浜保育所解体工事など 開会に先立ち主な事業を説明 (新宮市 )
49[文化] ミニチュア作品など並ぶ きよもんで第5回弁天画会展 (那智勝浦町 )
50[祭礼] 勇壮・華麗二つの獅子舞 4年ぶり宇久井神社例大祭に向け (那智勝浦町 )
51[地域] 入賞作品候補12点を選考 観光フォトコン審査実施 (串本町 )
52[地域] 鈴木紗羽さん3位入賞 英語暗誦大会県大会で (ECC串本教室 )
53[お悔やみ] お悔やみ情報