ニュースアーカイブ|ARCHIVES
  • フリーワード/絞り込み検索
  • 指定日から過去30日間までの検索
    期間: 日までの
    当日 10日間 20日間 30日間
  • <前月 2023年09月
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:61件の記事がありました
【検索ステータス】 
2023年09月22日
1【トップ】 [地域] 春夫、家族宛ての手紙など 新発見書簡について共同会見 -(春夫記念館・実践女子大) 2 [学校] 近大マダイ・アマゴ販売 水産ゼミの高校生が出荷作業  -(近大新宮 ) 3 [地域] 学生企画の肝試し大盛況 大泰寺初の催しで交流  -(那智勝浦町 ) 4 [学校] 身近に起こる自然災害 勝浦小学校4年生が学習  -(那智勝浦町 ) 5[地域] 胸骨圧迫やAED使用法 新宮赤十字奉仕団が研修  (新宮市 )
6[地域] 町の景観保ちきれいに 老ク連300人が奉仕活動  (新宮市 )
7[地域] かき氷で地域が交流 丹鶴福祉委員会サロン  (新宮市 )
8[地域] 奉納刀と烏牛王 熊野那智大社で特別展  
9[社会] 秋の交通安全運動始まる 各地で啓発活動など  
10[地域] ネットの使い方など学ぶ 紀宝町でスマホ講習会  
11[警察] 園児が「ありがとう運動」を宣言 秋の全国交安運動、出発式  (紀宝署 )
12[学校] 入賞作品14点を発表し展示 小中学生ポップコンクール  (串本町 )
13[学校] 対抗戦など繰り広げ活気 串本中第77回体育祭挙行  (串本町 )
14[祭礼] 町の発展など願い斎行 勝浦八幡神社例大祭  
15[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年09月15日
16【トップ】 [学校] 児童生徒が伝統継承 地域の踊りを運動会で  -(高田小・中学校 ) 17 [地域] 子どもの命を守るため 救命救急講習に親子9組  -(那智勝浦町 ) 18 [地域] 町民9人の思い受け止める 古座川町でミーティング  -(和歌山県 ) 19 [祭礼] 中学生らが御船練習開始 宇久井神社例大祭に向け  -(那智勝浦町 ) 20[スポーツ] 力合わせブロック全勝 県秋季ミニバスケットボール大会  (黒潮ミニバス )
21[行政] 医療費無償化や教育環境 新宮市議会一般質問②  
22[学校] 県知事賞など22賞選出 児童生徒木工工作コンクール 
23[地域] 道路脇にツユクサ 青と黄が色鮮やかに  
24[地域] 食品ロス削減を考える 福祉連絡会が研修  (紀宝町 )
25[行政] 個人ボラ表彰も検討 紀宝町議会一般質問②  
26[防災] 災害への知識を深める 1~4年生が防災学習  (井田小 )
27[学校] 迫る本番意識し練習活発 秋の運動会体育祭に向け  (串本町 )
28[文化] 「熊谷守一の魅力伝えたい」 ギャラリーきのくに企画展  (串本町 )
29[お悔やみ] お悔やみ情報  
2023年09月08日
30【トップ】 [地域] サンマ、今年も高値に 名物寿司にも影落とす   31 [防災] 外部講師が防災授業 備蓄食料や災害全般  -(緑丘中学校 ) 32 [地域] 当事者の思い交え考える 中央公民館で認知症講座  -(古座川町 ) 33 [国際] 4年ぶりブルームへ訪問 中高生11人が姉妹都市交流 -(太地町) 34[スポーツ] 新宮弓友会が優勝 27人が月例射会に参加  
35[スポーツ] 6チームが熱戦を展開 黒潮バスケットチャレンジリーグ  
36[スポーツ] 後期ホップリーグ3部が開幕 県大会出場を目指し  (東牟婁ブロック大会 )
37[地域] 大学生が調査し立案 世界遺産20周年事業  (熊野三山観光協会 )
38[スポーツ] 「障害がある仲間をサポートしたい」 パラスポーツ指導員、松下佑太さん  (新宮市 )
39[地域] ウッドバーニング体験 村民会館の図書室で  (北山村 )
40[教育] 上野なつめさんが2位に 和歌山地区合同発表大会  (ECCジュニア )
41[教育] おじいちゃん・おばあちゃんの集い 宇久井こども園で参観日  (那智勝浦町 )
42[祭礼] 夜の海を進む櫂伝馬 勝浦八幡神社例大祭に向け練習励む  
43[行政] 消防通信指令を広域一元化 両町議会が規約制定を承認  (串本町・古座川町 )
44[行政] 一般会計補正予算案を可決 町議会第3回定例会始まる  (串本町 )
45[スポーツ] 東海大会で3位入賞 5年生の石田・前田ペア  (柔道形競技会 )
46[スポーツ] 金山が優勝、紀宝が準優勝 議長旗杯争奪少年野球大会  
47[学校] 2校舎で特色ある学びを 新たな高校のコンセプト案公表  (木本高校・紀南高校 )
2023年09月01日
48【トップ】 [地域] 修行体験で集中力など磨く スポトレと南珠寺が共催  -(新宮市 ) 49 [観光] 台湾人観光客の知識学ぶ インバウンドセミナーに20人  -(新宮市 ) 50 [地域] 6年生8人巨大都市体験 川崎市訪問ふれあい交流事業  -(古座川町 ) 51 [防災] 資機材の取り扱いを確認 大規模地震想定し、総合防災訓練  -(紀宝警察署 ) 52[スポーツ] 串本が優勝飾る 東牟婁中学校総体バレーボール  
53[スポーツ] 歴史胸に次の100年へ サッカー部創部100周年記念試合  (新宮高校 )
54[観光] 観光客に太田の新米を 恒例の新米キャンペーン  (那智勝浦町 )
55[観光] 力作160点を審査 新宮市観光フォトコンテスト  
56[教育] とびだしはしません! 宇久井こども園で交通安全教室  (那智勝浦町 )
57[学校] 5人一丸で地域の仕事体験 明神中2年が職場体験学習  (古座川町 )
58[地域] 子どもの才能伸ばす支援 紀宝町出身の村田さん迎え  (発達支援講演会 )
59[国際] 姉妹都市50周年で来日 ブラジルから市長ら  (熊野市 )
60[地域] 光の大輪1万発、夜空に咲き誇る 熊野大花火大会、コロナ禍乗り越え  
61[お悔やみ] お悔やみ情報