ニュースアーカイブ|ARCHIVES
  • フリーワード/絞り込み検索
  • 指定日から過去30日間までの検索
    期間: 日までの
    当日 10日間 20日間 30日間
  • <前月 2023年09月
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:39件の記事がありました
【検索ステータス】 
2023年09月21日
1【トップ】 [学校] 新たな時代の学びを創造 再編整備案発表、意見募る  -(新宮・新翔高校 ) 2 [地域] 地縁によらず会員求める 河内会が御舟謡の説明会  -(串本町 ) 3 [祭礼] 4年ぶりの祭りばやし 晴天の下、各地で秋祭り  -(那智勝浦町 ) 4 [地域] 地域の気付きが大切 高齢者虐待へ理解深める  -(紀宝町民児協 ) 5[地域] 中湊区が先陣切り敬老会 敬老祝いシーズン始まる  (串本町 )
6[地域] 今津博さんの健勝を喜ぶ 田嶋勝正町長が敬老訪問  (串本町 )
7[社会] 平均変動率減少続く 下落幅は前年より縮小  (和歌山、三重県の基準地価 )
8[地域] 元気で長生きして 老人ホーム入所者に記念品  (和歌山県 )
9[地域] 文化協会長賞など表彰 第55回南紀会書作展授賞式  (新宮市 )
10[文化] 浴衣の着付けなど披露 伝統文化子ども体験教室  (新宮市 )
11[地域] 和装トータルの部で金賞 初出場した大畑慶子さん  (花嫁着付け全国大会 )
12[地域] 熊野を愛した作家を紹介 3回連続「文学講座」始まる  (熊野市 )
13[祭礼] 秋晴れの下、まちに熱気 三輪崎八幡神社例大祭  (新宮市 )
2023年09月14日
14【トップ】 [祭礼] 本番目前、稽古に熱 4年ぶりの奉納に向け  -(三輪崎八幡神社例大祭 ) 15 [防災] 1日1人3㍑の水備蓄を 乳幼児の命を守る会が講座  -(新宮市 ) 16 [スポーツ] 小中学生らトップに教わる ヨネックス選手迎え講習会  -(串本町テニス協会 ) 17 [祭礼] 練習重ね晴れの舞台に 下里神社祭典部  -(16日宵宮、17日本宮 ) 18[スポーツ] 和歌山南陵が制す 紀南バレーボール秋季大会  
19[スポーツ] 那智勝浦クラブが優勝 準優勝は勝浦ヤンキース  (学童野球大会 )
20[行政] 初日に4人が登壇 新宮市議会一般質問①  
21[行政] 一般会計補正予算案など可決 9月定例会に18件上程  (太地町議会 )
22[地域] 救急車の適正な利用を 管内2カ所で街頭啓発  (串本町消防本部 )
23[学校] 小中とも全国平均下回る 全国学力テストの結果  (紀宝町 )
24[スポーツ] 21チームが白熱した頭脳戦 第18回ユニカール鵜殿大会  (紀宝町 )
25[行政] 河口大橋で開通イベント 紀宝町議会一般質問①  
2023年09月07日
26【トップ】 [国際] スペインから訪問団 青少年交流、那智山へ   27 [地域] 大阪城天守閣復興の道 熊野学講演会で北川央さん  -(新宮市 ) 28 [地域] 機材不足に最大限応援協力 株式会社キナンと協定締結  -(串本町 ) 29 [文化] 衣装合わせ終え本番へ 10日「新宮城物語」上演  -(熊野新宮ミュージアム ) 30[学校] 個性豊かな作品並ぶ 各小学校で夏休み作品展  (那智勝浦町 )
31[地域] 物作りの魅力に触れる 押し花キーホルダーに挑戦  (王子放課後児童クラブ )
32[学校] 高野山管長賞を受賞 城南中の大矢葉奈さん  
33[地域] 晩夏に200人の輪広がる 4年ぶりの徐福盆踊り大会  (新宮市 )
34[医療] 助成対象者を抽選 国民健康保険・後期高齢者医療保険脳ドック受検費用助成事業  (新宮市 )
35[地域] 心肺蘇生法や火災実験 消防・防災体験会に12人  (那智勝浦町 )
36[行政] 電気代高騰支援策など承認 町議会第3回定例会始まる  (古座川町 )
37[行政] 応援基金条例など上程 故・今西孝三氏に黙とう  (御浜町議会 )
38[地域] 特殊詐欺防止策を共有 成川高砂会が活動を紹介  (県老連女性委員会 )
39[地域] 11月5日に「地震・津波防災訓練」 自主防連絡協議会が総会  (紀宝町 )