カレンダー検索:69件の記事がありました
【検索ステータス】
2023年09月27日
1【トップ】 [地域] 銀河ミニツアー大盛況
新宮―紀伊田原で小旅行
-(親子95人が県内外から
)
2 [地域] くれよんの会学習会に100人 精神科医・本田秀夫さん講話 -(那智勝浦町)
3 [地域] 地元がいつまでも元気に
明治安田生命が寄付金を贈呈
-(新宮市
)
4 [観光] 世界遺産の地、楽しんで コーラル・アドベンチャラーが初入港 -(新宮港)
5[スポーツ] 久保・杉谷組がベスト8
県高校卓球選手権で活躍
(新宮高校
)6[スポーツ] 坂本さん(男子)、新家さん(女子)が制す 体協グラウンドゴルフ秋季大会 (那智勝浦町 )
7[スポーツ] 首位は古座サッカー少年団 後期ホップリーグ3部
8[行政] 道の駅やGIGAスクールなど 那智勝浦町議会一般質問㊦
9[防災] 防災意識高める くろしお児童館で避難訓練 (新宮市 )
10[学校] 稲刈り後の工程学ぶ JAみくまのがお米の授業 (太田小 )
11[地域] 地域一体で盛り上げる 高田連合運動会開催 (新宮市 )
12[防災] 王子ヶ浜小に井戸設置 生活用水、災害に備え (新宮市 )
13[地域] ヘアドネーションに協力を 協力美容室と提供者に感謝 (新宮LC )
14[地域] 新宮駅にシェアスペースを チーム新宮が提案発表 (ことこらぼ×きのくに線 )
15[文化] 愛好者16人対局に臨む 第19回囲碁・将棋大会 (串本町 )
16[行政] 第3回定例会一般質問① 串本町議会
17[地域] 宇宙と串本の可能性を探る 中川翔子さんトークショー (串本町)
18[スポーツ] 橋爪虹歩選手、東海準優勝 柔道、三重県女子選抜で活躍 (紀宝柔道会 )
19[地域] 3年ぶり、自慢の歌声を披露 紀宝連合カラオケ会 (歌の祭典 )
20[スポーツ] 紀宝町出身・樫山瑠主将、日本選手権へ 信越、4年ぶり北信越地区代表に (社会人野球 )
21[学校] 地域一体で楽しむ 矢渕中体育祭、相野谷合同運動会 (紀宝町 )
22[お悔やみ] お悔やみ情報
2023年09月20日
23【トップ】 [祭礼] 秋晴れの下、地域の繁栄願う
三輪崎八幡神社例大祭
-(新宮市
)
24 [祭礼] 晴れやかに神輿の御幸
宇久井神社例大祭
-(那智勝浦町
)
25 [国際] 日ト両国集い冥福を祈る
樫野の慰霊碑で追悼式典
-(串本町
)
26 [祭礼] 迫力ある神輿海中神事
勝浦八幡神社例大祭
-(那智勝浦町
)
27[学校] 書道展で最優秀賞に
相野谷小6・三隅愛斗君
28[地域] 4年ぶり敬老会で長寿祝う 鵜殿、神内、井田の3地区で (紀宝町 )
29[スポーツ] 近大新宮が2回戦突破 2次予選進出決定戦へ (秋季高校野球県大会 )
30[地域] 献血への協力に感謝 勝浦LCが奉仕活動 (那智勝浦町 )
31[地域] 安全登山楽しんで 登山届システム利用促進など啓発 (和歌山県警 )
32[地域] 来年も元気な顔を見せて 高田地区敬老会 (新宮市 )
33[地域] ゲームやぜんざい振る舞い 「わがら広角」敬老の日を祝う (新宮市 )
34[地域] ステージで区民を魅了 佐野区で4年ぶりに敬老会 (新宮市 )
35[地域] 檀家ら寄せた義援金託す 大島の神護山蓮生寺住職 (串本町 )
36[地域] 淺利久治氏寄託一式を町へ 診断書をはじめとして36点 (無量寺 )
37[お悔やみ] お悔やみ情報
2023年09月13日
38【トップ】 [地域] 講師は認知症当事者
郷土料理を学ぶ体験教室
-(那智勝浦町
)
39 [学校] 高池小が最優秀賞を獲得
第41回写真コンテストで
-(県小学校人権の花運動
)
40 [地域] 大学生が事業案示す
世界遺産20周年記念
-(熊野三山観光協会
)
41 [文化] 演劇通して新宮の歴史知って
「新宮城物語」に600人
-(熊野新宮ミュージアム
)
42[地域] 超希少キノクニスズカケ
古座川町で咲く
43[学校] 大学生が活性化策を発表 玉川大フィールドワーク (古座川町 )
44[地域] 認知症、まずは知って 「世界アルツハイマー月間」でパネル展示 (新宮市 )
45[スポーツ] 全国優勝に向かって練習 近大工学部空手道部が合宿 (太地町 )
46[地域] 保険給付費、前年度下回る 紀南介護保険広域連合が定例会
47[行政] 避難誘導灯整備など上程 令和5年第3回定例会が開会 (紀宝町議会 )
48[地域] プール清掃通じて間近で観察 ウミガメ公園で独自の保全教育 (紀宝町 )
49[祭礼] 勇壮な伝統の雄獅子 旧住吉神社「高芝の獅子舞」 (15日宵宮、16日本宮 )
50[お悔やみ] お悔やみ情報
2023年09月06日
51【トップ】 [地域] 4年ぶりに遺族参列し献花
大水害記念公園で慰霊祭
-(那智勝浦町
)
52 [国際] スペインの青少年と交流
姉妹道提携の一環で訪問
-(串本古座高校
)
53 [地域] 空高く水ロケット飛ばす
宇宙兄さんズとこてつくんも登場
-(那智勝浦町
)
54 [防災] みんなで楽しく防災キャンプ
乳幼児の命を守る会
-(新宮市
)
55[スポーツ] 8月度月例杯の結果
那智勝浦ゴルフ倶楽部
56[スポーツ] 前田・松下組らが優勝 第19回串本町バドミントン大会
57[スポーツ] 松本志恩君、幸弥君が活躍 和道流空手道連盟全国大会
58[スポーツ] 森浦馨介君、優勝に貢献 紀陽銀行杯少年少女卓球大会
59[スポーツ] 県大会目指し熱戦 JAみくまの旗が開幕 (学童軟式野球大会 )
60[学校] のこぎり鎌を使って稲刈り 明神小児童ら大柳の水田で (古座川町 )
61[祭礼] 本来奉仕に向け獅子出し 潮崎本之宮神社南氏子会 (串本町 )
62[地域] 感謝を込めて「櫛供養」 美容業生活衛生同業組合新宮支部 (熊野速玉大社 )
63[行政] 一般会計補正予算など上程 9月定例会が開会 (新宮市議会 )
64[地域] 道路の隙間に咲く ヤナギバイルラソウ
65[地域] 救急医療に理解を 新宮市消防署が啓発活動
66[行政] 熊野尾鷲道路4車線化を 5市町長らが要望活動
67[医療] 「スマホ」テーマの講演会も 紀南地域母子保健医療推進協
68[地域] 馬車から自転車、自動車へ 市民大学で山﨑泰さんが講演 (熊野市 )
69[地域] 6人乗り車両を寄贈 キナンが企業版ふるさと納税で (紀宝町 )