カレンダー検索:15件の記事がありました
【検索ステータス】
2023年03月11日
1【トップ】 [社会] 「できるだけ着ける」約6割 マスク着用、独自にアンケート
2 [学校] 5、6年生調理技術教わる
橋杭小でキッズシェフ体験
-(県調理師会新宮支部
)
3 [地域] 来年は返り咲けるように
南紀勝浦温泉が2位
-(温泉総選挙2022
)
4 [地域] クロマツ240本を植樹
3市町で計169人が参加
-(GG作戦
)
5[スポーツ] 無事完走と8位入賞祝う
串本町チームが結果報告
(ジュニア駅伝
)6[学校] 人はどう生まれるか 児童が命の大切さ学ぶ (高田小学校 )
7[行政] 一般会計予算を可決 3月定例会3日目 (那智勝浦町 )
8[行政] 1人登壇、補正予算など承認 新宮市議会一般質問(終)
9[社会] 身近なものにもニセモノが! 知的財産侵害物品取締強化期間 (大阪税関 )
10[地域] さらなる周知に努める 本宮行政局にガス器具寄贈 (県エルピーガス協会 )
11[地域] 春を感じ生け花楽しむ 本年度最後の生花教室に13人 (新宮市 )
12[行政] 堀順一郎町長諸報告㊦ 令和5年3月那智勝浦町定例会
13[学校] ようこそ熊野新聞へ 6人が新聞作りを学ぶ (紀宝町立成川小学校 )
14[地域] 鮮やかピンク、春の訪れ 御浜町でハナモモ見頃
15[教育] 「一緒に遊んでくれて、ありがとう」 わかば保育園でお別れ会 (那智勝浦町 )