カレンダー検索:82件の記事がありました
【検索ステータス】
2022年06月30日
1【トップ】 [地域] 県内唯一の食肉処理場の現状
老朽化改善望む声
-(新宮市
)
2 [祭礼] 3年ぶりの祭り斎行に向け
那智の扇祭り関係者らが協議会
-(熊野那智大社
)
3 [地域] 4年ぶりに上陸確認
アカウミガメ、熊野川河口に
-(紀宝町鵜殿
)
4 [医療] 医療と介護をシームレス化
7月から介護医療院を設置
-(くしもと町立病院
)
5[地域] 快適な環境守り発展に寄与
勝浦港美化推進協議会が総会
(那智勝浦町
)6[地域] フロアホッケーで白熱 中央児童館で20人が参加 (新宮市 )
7[地域] ユリの帯化か 茎が平らで花多く (那智勝浦町 )
8[地域] 阿須賀神社で茅の輪づくり 人々の幸せ願いカヤ束ねる (新宮市)
9[地域] 首相メッセージを伝達 社会を明るくする運動 (紀南保護司会 )
10[文化] 絵本「バスが来ましたよ」発行 町内2店舗でも取り扱い (串本町 )
11[行政] 第2回定例会一般質問④ 串本町議会
12[地域] 母子で腸の健康学ぶ サークル「のいちごの会」 (那智勝浦町 )
13[お悔やみ] お悔やみ情報
2022年06月29日
14【トップ】 [学校] ナスで学ぶ地産地消
児童が収穫、販売も
-(那智勝浦町
)
15 [地域] Aコープこざ店9月に閉店 通常総代会で承認 -(みくまの農業協同組合)
16 [地域] 橋杭ビーチ清掃に奉仕
人見建設、全社規模で
-(串本町
)
17 [地域] レジャーシーズンを前に
消防署が水難救助訓練
-(新宮市
)
18[スポーツ] 新宮が優勝収める
県小学生バレー男女大会東牟婁地方予選
19[スポーツ] 王子が主催大会制す 第8回王子カップ2022
20[学校] 6年生がウミガメの生態学ぶ 「井田」未来 創造 Learning (井田小 )
21[行政] 子育て世帯らに「紀の宝商品券」 7月下旬から発送予定 (紀宝町 )
22[福祉] 「地域共生社会」の実現に向け 第3次地域福祉(活動)計画を策定 (紀宝町 )
23[地域] 初めて絵手紙描く 三佐木蜂伏地区福祉委員会サロン (新宮市 )
24[学校] 仕事内容や取り組み学ぶ 三輪崎小4年生が社会科校外学習 (新宮市)
25[学校] プロの奏法、今後に生かして 海上自衛隊呉音楽隊が演奏指導 (近大新宮 )
26[地域] 橋杭ビーチでフリマ開場 グループ「つれもていこら」 (串本町 )
27[地域] 女性部員ら10㌔超仕込む 池野山でホウ酸団子作り (古座川町老連 )
28[行政] 生活支援4事業などを承認 一般会計補正予算〈第2号〉 (串本町 )
29[行政] 第2回定例会一般質問③ 串本町議会
30[お悔やみ] お悔やみ情報
2022年06月28日
31【トップ】 [地域] 迫力ある演奏600人魅了
海上自衛隊呉音楽隊「ふれあいコンサート」
-(新宮市
)
32 [地域] 初のフリマが大盛況
NPO法人「七彩会」
-(太地町
)
33 [地域] 一足早く雰囲気を楽しむ
中央公民館で児童館七夕会
-(古座川町
)
34 [地域] 感謝の気持ちを込めて
セレモニーホールなちで人形供養
-(那智勝浦町
)
35[スポーツ] 37チームの組み合わせ決定
全国高校野球選手権和歌山大会
36[スポーツ] 8チーム競い光洋優勝 第73回紀南中学校大会 (県バレーボール協会東牟婁支部 )
37[地域] 血液不足、訴える 勝浦LCが献血奉仕活動 (那智勝浦町 )
38[地域] 沖縄出身の武内さん語る いきいきサロン三四朗 (那智勝浦町 )
39[教育] 一緒に音楽を楽しもう! 正明保育園でお出かけ音楽会 (新宮市)
40[地域] 中辺路の山野草を学ぶ 熊野本宮語り部の会が研修 (田辺市本宮町 )
41[学校] 自分たちの街を深く知ろう 地域ゼミがフィールドワーク (近大新宮 )
42[行政] バランスボールで仕事 行政局で椅子代わりに (田辺市本宮町 )
43[地域] 「老いる」ことを解説 野田隣保館でミニ講座 (新宮市 )
44[警察] 進路決定の一助に 新宮警察署で採用試験説明会
45[地域] 心肺蘇生法など学ぶ 乳幼児向け救急法講習 (紀宝町 )
46[スポーツ] 木本のチーム力向上を 決勝は御所実業が東海大仰星に勝利 (熊野市ラグビーフェス )
47[科学] 驚きの科学実験に仰天 米村でんじろう「おもしろサイエンスショー」 (熊野市 )
48[防災] 避難時のけが人搬送想定し 防災用品「かけモック」を配備 (成川小 )
49[地域] 奉納2曲主にし稽古再開 維持見据えて古座青年会 (串本町 )
50[お悔やみ] お悔やみ情報
2022年06月11日
51【トップ】 [地域] 職員の健康管理に貢献 米良孝志院長に感謝状 -(新宮税務署)
52 [地域] 宇久井半島の自然に親しむ
熊自連がふれあい観察会
-(那智勝浦町
)
53 [地域] 文化財でワーケーションを
新宮市旧チャップマン邸
54 [医療] 4回目は7月中旬から
新型コロナワクチン
-(那智勝浦町
)
55[スポーツ] 深瀬美知代さんが優勝
新宮グラウンドゴルフ同好会「あじさい大会」
56[スポーツ] 串本古座が連合で出場へ 有田中央、貴志川と共に (高校野球和歌山大会 )
57[スポーツ] 串本JFCが優勝果たす イオンSSカップサッカー大会
58[地域] 初夏を彩る花々の競演 神内のビオトープで (紀宝町 )
59[教育] デッキブラシでゴシゴシ 5歳児がプール掃除 (成川保 )
60[地域] ダンスと笑顔の輪広がる レクダンスサークルこでまり (趣味日和 ~生活に、彩りを。~ )
61[地域] 改築工事契約を承認 紀南学園の事務組合議会
62[行政] 旧王子幼稚園を放課後児童クラブに 6月定例会提出の議案説明 (新宮市 )
63[地域] ノアサガオなど見頃 新宮市・孔島
64[文化] 尾之善さんの切り絵展にぎわう 太田の郷で文化祭開催中 (那智勝浦町 )
65[地域] 各所で花序が咲きそろう 梅雨時季の花・アジサイ (串本町 )
66[地域] 真夏を待たずに花の盛り 西向の畑沿いのヒマワリ (串本町 )
67[スポーツ] 町内外の6チーム競う 川口で町長杯ゲートボール大会 (古座川町)
68[地域] 3年ぶり実施、49人が競う 第27回潮岬オフショアトーナメント (串本町)
69[行政] 生活支援商品券など計上 一般会計補正予算案を発表 (串本町 )
70[お悔やみ] お悔やみ情報
2022年06月01日
71【トップ】 [観光] 実証事業参加者ら、熊野にも
訪日観光解禁に向け
72 [防災] コロナ禍でも工夫し運営を
自主防災組織連絡協議会
-(那智勝浦町
)
73 [文化] 慶喜の「奏聞書」、市に託す
展示、公開に歩み進める
-(新宮市
)
74 [教育] ベースとなる議論を進める
県宇宙教育検討会議始まる
-(串本古座高校
)
75[教育] 商店街でお店屋さん巡る
遠足で新宮市に出向く
(うどの幼
)76[地域] 事業中間区間の早期完成を 近畿道紀勢線建促期成同盟会が総会
77[地域] 迂回路での通行始まる 熊野川河口大橋の工事に伴い (紀宝町鵜殿 )
78[文化] 700人以上が来場 熊野美術協会展表彰式 (新宮市 )
79[地域] 閑静な街道筋に人の活気 下部区内で青空マルシェ (古座川町 )
80[地域] 雨にひるまず行動起こす 国民平和大行進2022 (串本町 )
81[防災] 地域防災力を未来に継承 熊野川河川敷で総合水防演習
82[地域] 純白のクチナシの花 浮島の森で次々と咲く (新宮市 )