カレンダー検索:74件の記事がありました
【検索ステータス】
2022年06月30日
1【トップ】 [地域]
2 [祭礼]
3 [地域]
4 [医療]
5[地域] 6[地域]
7[地域]
8[地域]
9[地域]
10[文化]
11[行政]
12[地域]
13[お悔やみ]
2022年06月26日
14【トップ】 [地域]
15 [地域]
16 [地域]
17 [教育]
18[文化] 19[地域]
20[地域]
21[地域]
22[学校]
23[地域]
24[学校]
25[地域]
26[地域]
27[学校]
2022年06月21日
28【トップ】 [学校]
29 [学校]
30 [地域]
31 [学校]
32[地域] 33[学校]
34[地域]
35[防災]
36[地域]
37[地域]
38[地域]
39[地域]
40[地域]
41[地域]
2022年06月10日
42【トップ】 [地域] 埋没者を迅速救助
消防が訓練して備え
-(那智勝浦町
)
43 [地域] 震災の記憶風化させない
星野さんら絵本の朗読奉納
-(補陀洛山寺
)
44 [地域] 湊素堂老師ら歴代住職しのぶ
錦江山無量寺で十七回忌法要
-(串本町
)
45 [学校] 神内小「交通安全優良学校」に 優良運転者表彰も発表 -(紀宝地区安協)
46[スポーツ] 地元の少年剣士ら全国へ
和歌山県道場少年剣道大会
47[スポーツ] 「県で一番になる」を胸に 近大新宮が準決勝進出 (県高校総体サッカー競技 )
48[学校] 進路決定に向けて学ぶ 新宮高校で進路LHR
49[行政] 補正予算など28議案可決 6月定例会が開会 (那智勝浦町 )
50[地域] 見守り兼ねて、今年も製作 丹鶴福祉委員がホウ酸団子作り (新宮市 )
51[スポーツ] 72人が楽しくプレー グラウンドゴルフ交流会 (新宮市ゆうゆうクラブ女性部 )
52[学校] 観察用のザリガニを採集 釣りの感覚つかみつつ (串本町 )
53[スポーツ] 畠君、橋爪さんが県制す 県少年柔道選手権大会 (紀宝柔道会 )
54[地域] ウクライナに平和を 国民平和大行進が三重県に
55[地域] 2校の在り方、12月に方向性 紀南地域高校活性化推協
56[学校] 地域を支える仕事を学ぶ 4年生がクリーンセンターへ (勝浦小 )
57[お悔やみ] お悔やみ情報
2022年06月07日
58【トップ】 [地域] 海ごみゼロ目指し作業に汗
渚の会が地元区らと連携
-(那智勝浦町
)
59 [学校] 納税協会から大切さ教わる
潮岬小6年対象の租税教室
-(串本町
)
60 [地域] 城跡の魅力と歴史語る
歴探スクールで白石博則さん
-(新宮市
)
61 [地域] 天然記念物のオカヤドカリ
那智勝浦町の海岸沿いで発見
62[学校] 3ブロック対抗で競う
古座中が本年度体育祭
(古座川町
)63[地域] ロウソクギンポの営み伝える 今井寛治さんの特別展始まる (串本海中公園 )
64[行政] クールビズで涼しく 和歌山県が強調期間
65[政治] 国や県からでなく地方から 鶴保庸介参院議員が国政報告 (那智勝浦町 )
66[文化] 特選に日浦寛人さん 写連紀南支部5月優秀作品
67[地域] タイサンボクが花の盛り 宗応寺の境内で (新宮市 )
68[地域] アジサイの新名所に 大泰寺で育成に奮闘 (那智勝浦町 )
69[地域] 「毎日歯を磨こう!」 歯と口の健康ポスター審査会 (紀南歯科医師会)
70[地域] ウチヤマセンニュウを観察 孔島鈴島で探鳥会 (日本野鳥の会 )
71[地域] 度会県に100万円を寄付 エムアンドエムサービスが県プロジェクトに賛同 (熊野市 )
72[地域] 相野谷川の土砂撤去を 第3回鮒田区環境防災会議
73[地域] 家族連れらでにぎわう 屋外イベント「屋台deランチ」 (紀宝町 )
74[お悔やみ] お悔やみ情報