カレンダー検索:101件の記事がありました
【検索ステータス】
2021年09月28日
1【トップ】 [地域] 上陸・産卵「来年に期待」
海亀を守る会がウミガメ放流
-(新宮市王子ヶ浜
)
2 [産業] 逆境に強い中小企業って?
中村朱美さんが講演
-(新宮市
)
3 [地域] 技術運用し支障乗り越える
旧役場本庁舎内で実動訓練
-(串本町消防本部
)
4 [教育] 楽しく元気に運動会
幼稚園や保育所などでシーズン始まる
-(新宮市・那智勝浦町
)
5[警察] 「交通事故死ゼロを目指す日」
管内3市町の庁舎に啓発物品
(紀宝署
)6[地域] 前田君、竹中さんが入賞 動物愛護の絵・ポスター (三重県 )
7[地域] 感染対策施し踊り楽しむ 蓬莱地区でサロン「民謡」 (新宮市 )
8[地域] 緑色の穂が風に揺れる 秋の風物詩・エノコログサ
9[地域] 珍しい果実?自宅の畑で 長雄さん宅のバナナなど (那智勝浦町 )
10[地域] ドングリがいっぱい! 宇久井小1年が校外学習 (那智勝浦町 )
11[学校] 刈り取ったイネを脱穀 高池小5、6年生22人 (古座川町 )
12[地域] ゆかりの御霊一同に供養 成就寺で千灯供養法要会 (串本町 )
13[地域] 配布など前提で6種類製作 『宇宙兄弟』コラボグッズ (串本町 )
14[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年09月16日
15【トップ】 [祭礼] コロナ収束願い来年こそ
厳かに本殿大前ノ儀
-(三輪崎八幡神社
)
16 [地域] アカウミガメがふ化
七里御浜海岸で2頭産卵
17 [学校] 分散登校&オンライン
新宮高校教職員の声を聞く
18 [防災] 地域性踏まえ行動力培う 西向中生徒が防災学習で -(串本町)
19[スポーツ] 串本古座・有田中央が敗退 秋季高校野球一次予選 20[行政] 全議案可決して1日で閉会 第3回紀宝町議会定例会
21[行政] 無投票の公算大に 立候補説明会に現職のみ (熊野市長選 )
22[行政] 初日に4人が登壇 新宮市議会一般質問①
23[地域] ヌスビトハギの花 那智勝浦町
24[地域] 仙人? いいえ、山田さんです 無所有のバックパッカーに御浜町で出会った
25[地域] 銀河と町を盛り上げたい 立岡みのるさんの新曲販売中 (新宮市 )
26[学校] 演奏で感謝の思い伝える 那智中吹奏楽部が定期演奏会
27[地域] 秋の七草・クズの花咲く 初秋の訪れ告げるように (串本町 )
28[地域] 加齢の不安を気軽に相談 まちかど開設「笑笑茶屋」 (串本町 )
29[地域] この街で生きる認知症 市役所1階ギャラリーで展示 (新宮市)
30[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年09月14日
31【トップ】 [文化] 本谷紗己さんが銀河乗客にPR
紀の国わかやま文化祭
-(新宮市
)
32 [地域] 髙木亮英さんが青岸渡寺住職を拝命
智英さんが補陀洛山寺住職に
-(那智勝浦町
)
33 [スポーツ] 挑戦の結果を町長に報告
潮岬中2年の久保凛さん
-(串本町
)
34 [防災] 早急に逃げて命守る
高田小・中で土砂災害避難訓練
-(新宮市
)
35[スポーツ] 近大新宮がベスト8進出
秋季高校野球県一次予選
36[行政] 町民有志が出馬を要請 4期目の現職・西田健町長に (紀宝町 )
37[行政] 一見勝之さんが初当選 10年ぶり新人同士の争い制す (三重県知事選 )
38[社会] マスク着用困難者に「意思表示カード」 和歌山県
39[文化] 「熊野」テーマの絵画審査 11月6、7日に丹鶴ホールで展示 (新宮市)
40[行政] 一般会計補正予算が可決 9月定例会で18議案を審議 (太地町議会 )
41[地域] 白いヒガンバナ 新宮市のタウンガーデン
42[学校] 気軽に相談し虫歯予防 城南中1年生が歯磨き講座 (新宮市 )
43[教育] 楽しい夏の思い出に 丹鶴幼で「夏まつりごっこ」 (新宮市 )
44[地域] ロケット描いたバス導入 大塔交通社の串本営業所 (串本町 )
45[学校] 経験者の話聞き理解深める 高池小4年生大水害教わる (古座川町 )
46[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年09月12日
47【トップ】 [観光] 「私の新宮遺産」 各部門の最優秀賞決まる -(新宮市観光フォトコン)
48 [学校] 脳科学研究の世界に触れる
南澤玄樹さんがオンライン講話
-(新宮高校
)
49 [地域] コウノトリ3羽が飛来
紀伊大島で注目浴びる
-(串本町
)
50[スポーツ] 南紀ボーイズが準々決勝へ
報知旗争奪関西さわやか大会
51[地域] 人とまちの元気を応援 明治安田生命が寄付金贈呈 (新宮市 )
52[地域] チャボホトトギスの花 かけぬけ道にひっそり (那智勝浦町 )
53[学校] 健康観察オンラインでも 宇久井小学校でスタート (那智勝浦町 )
54[地域] 「テロは起こさせない!」 官民一体で合同警戒活動 (JR新宮駅 )
55[行政] 新たに17の事業を展開 コロナ交付金を活用し (古座川町 )
56[学校] 自動運転技術など学ぶ 出雲小でプログラミングの授業 (串本町 )
57[学校] 昔ながらの稲刈り体験 高池小5、6年生22人 (古座川町 )
58[地域] 丸山千枚田で収穫作業 「稲刈りの集い」は中止に (熊野市 )
59[教育] 今年は214人が参加 サマースクールの実績 (紀宝町教委 )
60[行政] 知事選、12日に投開票 新人3人が舌戦展開 (三重県 )
61[行政] 出馬意思の計6陣営出席 立候補予定者説明会 (新宮市長選・市議補選 )
2021年09月08日
62【トップ】 [地域] 来館者に安心安全を
開館控え、合同消防訓練
-(新宮市「丹鶴ホール」
)
63 [地域] コロナ禍でも地域で子育て
ファミサポセンター
-(紀宝町
)
64 [地域] 標識付きクエの連絡求む
南部栽培漁業セが呼び掛け
-(県栽培漁業協会
)
65 [学校] 地元産の野菜を食べよう
勝浦小学校で農業学習
-(那智勝浦町
)
66[スポーツ] 5選手が近畿大会へ
選手権県予選会などで活躍
(新翔高バドミントン部
)67[地域] 児童たちに新米324㌔届く 稲刈り中止で地区住民が収穫 (神内小 )
68[地域] 秋の気配漂う彼岸花 丸山千枚田の棚田を彩り (熊野市紀和町 )
69[行政] 9月定例会が開会 一般会計補正など16議案 (新宮市議会 )
70[行政] バス路線変更など27件上程 那智勝浦町議会9月定例会開会
71[地域] 装い新たに運航スタート ホテル浦島の浦島丸 (那智勝浦町 )
72[地域] 皆で収穫作業に汗流す 「たか田んぼ」で稲刈り (新宮市 )
73[地域] 個展に込めた表現伝える 中里和人さんがイベント (田並劇場 )
74[行政] 家族も含め予防意識促す 児童生徒に不織布マスク (串本町 )
75[行政] 決算案含め27案件を上程 町議会第3回定例会始まる (串本町 )
76[地域] 「ありがとう、元気やで」 復興に携わった全ての人へ (新宮市熊野川町 )
77[お悔やみ] お悔やみ情報
2021年09月07日
78【トップ】 [地域] 追悼の花、夜空に咲く
紀伊半島大水害供養花火
-(新宮市熊野川町
)
79 [防災] 防災倉庫に避難用品を収納
鮒田地区の新たな防災拠点に
-(紀宝町
)
80 [地域] 10年迎え、冥福祈り献花
大水害記念公園で慰霊祭
-(那智勝浦町
)
81 [地域] 冥福祈り、取り組みを報告
仁坂知事が慰霊碑に献花
-(那智勝浦町、新宮市
)
82[スポーツ] 地元勢3校が初戦突破
秋季高校野球一次予選
83[防災] 「津波てんでんこ」に逃げる 成川小で津波避難訓練
84[地域] 水害から10年、今年もかれんに 大里地区で「十月桜」咲く (紀宝町 )
85[地域] 緊急時の備えとして イージードームハウス展示 (わくわくドッカーン )
86[学校] 屋上防水・外壁補修が完了 新宮市立三輪崎小学校で
87[地域] 町民有志らが花火跡清掃 打ち上げから一夜明け (新宮市熊野川町 )
88[地域] サルスベリの花が咲く 熊野地方各地で
89[学校] 個性豊かな作品が並ぶ 太田小学校で夏休み作品展 (那智勝浦町 )
90[医療] 15~12歳の1回目を実施 新型コロナワクチン接種 (串本町 )
91[地域] 敬意表し長寿祝う 町社協の高齢者宅訪問 (古座川町 )
2021年09月01日
92【トップ】 [学校] 歌い継がれる宇久井小校歌
歌詞作成の羽山美苗さん
-(那智勝浦町
)
93 [学校] どうなる?老朽化する学校施設
長寿命化計画を策定
-(新宮市
)
94 [地域] 介護用ベッド一式6台寄贈
古座川町社会福祉協議会へ
-(JAみくまの
)
95 [地域] ロケットあやかり新商品発売
3日から、「スペースポート~天ノ光~」
-(尾﨑酒造
)
96[医療] 12~15歳、約100人が接種
若い世代の新型コロナワクチン
(紀宝町
)97[スポーツ] 夏休みに全国の舞台で躍動 田尾心之輔君、疋嶋美拓さん (神内小6年 )
98[地域] サイクルトレイン実証実験 きのくに線でスタート
99[文化] 「古代 熊野の夜明け」 坂本顕一郎さんの冊子が完成 (新宮市 )
100[学校] 新学期に向け準備進む 分散登校とオンライン授業で (串本古座高校 )
101[お悔やみ] お悔やみ情報