カレンダー検索:32件の記事がありました
【検索ステータス】
2021年09月23日
1【トップ】 [警察] 事故減少のために協力を
広角南交差点、信号機表示変更へ
-(新宮警察署
)
2 [地域] 安心して遊べる公園を
昨年度うどの幼保護者ら要望
-(紀宝町
)
3 [地域] 交通ルールの順守呼び掛け
秋の交通安全運動で啓発
-(串本町
)
4 [地域] 渚の会が清掃に取り組む
秋の海ごみゼロウイーク
-(那智勝浦町
)
5[地域] 口紅のごとくあでやかに
宇久井半島の森にクチベニタケ
(那智勝浦町
)6[地域] 和歌山31年連続で下落 三重も下落止まらず (基準地価 )
7[行政] 追加含め全議案可決で閉会 那智勝浦町議会9月定例会
8[行政] 観光機構や懸泉堂利活用で議論 那智勝浦町議会一般質問(終)
9[文化] 対策講じ、練習再開 那智勝浦吹奏楽団
10[文化] 2カ月ぶり、練習再開 紀の国わかやま文化祭「天の剣を託された男」 (熊野新宮ミュージアム )
11[学校] 新鮮で楽しい思い出 5、6年生がデイキャンプ (熊野川小 )
12[祭礼] 町の発展祈願し斎行 勝浦八幡神社例大祭
13[医療] 正しく使おう「抗原検査キット」 図らずも、PCR体験
14[警察] 交通安全活動に協力を 安全運転管理推奨像伝達式 (紀宝署 )
15[学校] 楽しい一日過ごす 潮岬小5年生がデイキャンプ (串本町 )
16[行政] 第3回定例会一般質問① 串本町議会
2021年09月16日
17【トップ】 [祭礼] コロナ収束願い来年こそ
厳かに本殿大前ノ儀
-(三輪崎八幡神社
)
18 [地域] アカウミガメがふ化
七里御浜海岸で2頭産卵
19 [学校] 分散登校&オンライン
新宮高校教職員の声を聞く
20 [防災] 地域性踏まえ行動力培う 西向中生徒が防災学習で -(串本町)
21[スポーツ] 串本古座・有田中央が敗退 秋季高校野球一次予選 22[行政] 全議案可決して1日で閉会 第3回紀宝町議会定例会
23[行政] 無投票の公算大に 立候補説明会に現職のみ (熊野市長選 )
24[行政] 初日に4人が登壇 新宮市議会一般質問①
25[地域] ヌスビトハギの花 那智勝浦町
26[地域] 仙人? いいえ、山田さんです 無所有のバックパッカーに御浜町で出会った
27[地域] 銀河と町を盛り上げたい 立岡みのるさんの新曲販売中 (新宮市 )
28[学校] 演奏で感謝の思い伝える 那智中吹奏楽部が定期演奏会
29[地域] 秋の七草・クズの花咲く 初秋の訪れ告げるように (串本町 )
30[地域] 加齢の不安を気軽に相談 まちかど開設「笑笑茶屋」 (串本町 )
31[地域] この街で生きる認知症 市役所1階ギャラリーで展示 (新宮市)
32[お悔やみ] お悔やみ情報