ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:54件の記事がありました
【検索ステータス】 
2024年05月25日
1【トップ】 [地域] 世界記録挑戦や綱引き 河口大橋開通で計画  -(戦前「提灯」の再現も ) 2 [地域] 受診率向上を訴え走破 がん研究支援呼びかけ30回目  -(生命の駅伝 ) 3 [地域] 那智の滝で夜空見上げる 松尾泰伸さんが奉納演奏  -(那智勝浦町 ) 4[スポーツ] 河上さん、中平さんがV 総合スポーツ大会グラウンドゴルフ  (新宮市ゆうゆうクラブ )
5[スポーツ] 優勝は藤本さん(男子)、小川さん(女子) 那智勝浦町体協グラウンドゴルフ夏季大会  
6[学校] 和歌山で就職しよう! 高校生向けガイドを作成  
7[地域] 小雨の中、田植え体験 色川地区の小阪の棚田で  (那智勝浦町 )
8[地域] 女性の視点とアイデアで 南紀くろしお商工会女性部総会  (那智勝浦町 )
9[行政] 空き家問題などを問う 総務建設委員会  (新宮市議会 )
10[文化] 28点の力作が並ぶ 仲之町で絵画展始まる  (ボザール新宮 )
11[地域] 不法投棄のごみを清掃 ゆかし潟クリーン作戦で  (那智勝浦町 )
12[学校] 自転車マナーの向上を 新宮署に協力、尽力誓う  (新翔高校 )
13[地域] 今年は10月20日に開催 紀宝みなとフェスティバル  (紀宝町 )
14[地域] 子育て支援に理解深める 保健師から現状聞く  (紀宝町民児協 )
15[行政] 町内73カ所に掲示場設置 町長・町議選に向け  (古座川町 )
16[地域] 「新古座川風土記」発刊 町教委教育課窓口で販売  (古座川町 )
17[地域] 二つの部門で団体優勝など 第68回射撃・研修大会で健闘  (県猟友会東牟婁支部 )
18[地域] 館報第223~569号まとめる 縮刷版第2、3巻を発刊  (古座川町公民館 )
19[スポーツ] 6チームが熱戦展開 サッカーU―10ホップリーグが開幕  
2024年05月18日
20【トップ】 [地域] 5市町「消滅可能性」 危機浮き彫り、対策急務  -(本紙エリア若年女性減 ) 21 [地域] ゲッコウスズメダイ展示中 水族館内トピックス水槽で  -(串本海中公園センター ) 22 [地域] 東大でシンポジウム 世界遺産20周年事業 -(熊野三山協議会) 23[地域] 重点目標など方向性確認 保健福祉セで本年度総会  (古座川町民児協 )
24[観光] 徐福公園が来場最多 GW中の主要観光施設  (新宮市 )
25[地域] GBPの活用強化を 観光事業者にセミナー  (那智勝浦町 )
26[文化] 1位に野中誠一さん 写連紀南支部5月度例会  
27[地域] ドクダミの花 宇久井ビジターセンター  
28[地域] 飛行機作りに挑戦 中央児童館で「つくってあそぼう」  (新宮市 )
29[文化] 熊野美術協会展始まる 丹鶴体育館、19日まで  (新宮市 )
30[地域] 「来てよかった」と思う町に 花てまりの会らが植え替え作業  (那智勝浦町 )
31[学校] 左右を確認してから横断 通学路で交通ルールを学ぶ  (井田小 )
32[地域] 架空料金請求に注意を 特殊詐欺撲滅の日に啓発活動  
33[地域] 南さや香さん(矢渕中)、文化院賞に 第75回全国書初大会  (書清会 )
34[学校] インターハイ目指し健闘誓う 新宮高、新翔高で壮行会  
35[お悔やみ] お悔やみ情報  
36 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第72回】家では食べない子の対処法  
2024年05月11日
37【トップ】 [スポーツ] 国内外16チームの戦い開幕 第24回ツール・ド・熊野   38 [地域] 学びと親睦を図る場に 町公民館教室の開講式  -(那智勝浦町 ) 39 [地域] さらなる美化意識高めて たばこ商業組合紀南支部が清掃  -(新宮市 ) 40[地域] カキの木に花咲く 紀宝町浅里で  
41[地域] 大人も読みたい児童書 図書館でテーマ展示  (熊野市 )
42[地域] 泥だらけ 笑顔いっぱい 日曜学校で田植え体験  (東正寺 )
43[スポーツ] 県代表で夏の東海大会へ 新チームで県大会準優勝  (紀宝トレジャーズ )
44[地域] 会員世帯にライト配布 いのちの募金助成を受け  (下本町町内会 )
45[学校] 公約訴え支持を求める 生徒会役員選挙の演説会  (新宮高校 )
46[観光] 中辺路フォトブック 熊野三山観光協会が発行  
47[学校] 進路について意識高める 新翔高で就職アセンブリー  (新宮市 )
48[地域] 家族4組が調理に挑戦 「石窯☆ピザ作り体験」  (潮岬青少年の家 )
49[地域] ハッチョウトンボ羽化 直見にある大谷湿田で  (古座川町 )
50[スポーツ] 国際大会出場を事前報告 串本在住の芝公士郎さん  (串本町 )
51[学校] 追い付かない整備を支援 野球部後援会の役員ら  (串本古座高校 )
52[地域] 青白くてまるで幽霊? 新宮市・神倉山にギンリョウソウ  (こども新聞 )
53[地域] 猫の手も借りたい? 「人手不足」が深刻  (こども新聞 )
54[お悔やみ] お悔やみ情報