ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:90件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年07月31日
1【トップ】 [地域] 川からふるさとを知る 新宮青年会議所事業に児童12人  -(新宮市 ) 2 [地域] 無料駐車場を拡張 JR駅前の利便性図り  -(太地町 ) 3 [地域] 地域振興でいっそう連携 北大和歌山研究林と協定  -(古座川町 ) 4 [地域] お不動様の炎で清め 飛竜山神州院で大護摩会式  -(新宮市 ) 5[スポーツ] 東牟婁勢は5人が入賞 県中学校総体陸上競技  
6[スポーツ] 団体は男女とも御浜中が優勝 地区中学校総体卓球大会  
7[スポーツ] 4部門で熱戦展開 紀南バドミントン選手権大会  
8[スポーツ] 新宮SSS関西大会へ 県少年サッカー選手権でベスト4に 
9[地域] 「働き方改革」考える 県トラック協会新宮地区勉強会  (新宮市 )
10[地域] 大日如来座像守る 転倒防ぐ修理終え安置  (新宮山彦ぐるーぷ )
11[地域] 「夏祭り」にぎやか 南紀園とこども園で同日に  (太地町 )
12[地域] 名誉市民ゆかりの地巡る 大石誠之助に触れるフィールドワーク  (新宮市 )
13[スポーツ] グランプリに鈴木文代さん TOUR・de・熊野フォトコン  
14[教育] 伝統の獅子舞に見入る 高池保育所に互盟社訪問  (古座川町 )
15[学校] 涼やかに茶菓振る舞う 茶道部がにしき園慰問  (串本古座高校 )
2018年07月24日
16【トップ】 [祭礼] 流域5区神体に礼尽くす 古座川河口域で「河内祭」   17 [観光] 370人が熊野巡り 客船「にっぽん丸」が入港  -(新宮市 ) 18 [地域] 太田地区民心一つに 太田の郷で第2回夏祭り  -(那智勝浦町 ) 19 [地域] 本番へたいまつ準備 8月16日の柱松に向け  -(新宮市 ) 20[スポーツ] 団体戦はともに緑丘優勝 東牟婁中学校総体バドミントン競技  
21[スポーツ] 串本中が大会3連覇 2位光洋中とともに県大会へ  (東牟婁地方中学校総体バレーボール )
22[スポーツ] 新宮ベスト8進出ならず 一時同点も最終回に勝ち越し許す (第100回全国高校野球和歌山大会)
23[地域] 活動促進事業共催団体決定 南紀熊野ジオパーク  
24[地域] 熊野地方で猛暑日  
25[地域] 地域で楽しむ夏祭り 佐野区、くろしお児合同で  (新宮市 )
26[地域] 本番に向け訓練披露 消防ポンプ操法大会出場団員ら  (新宮市 )
27[地域] 新会長に東口高士さん 紀宝町自主防災組織連絡協が総会  
28[教育] 楽しく遊び元気に再会を 終業式と夕涼み会 (うどの幼)
29[教育] 親子でゲーム楽しむ 保護者会企画のイベント  (宇久井保育所 )
30[地域] 夏の夕べ踊りで楽しむ 日好荘那智園で「納涼祭」  
31[地域] 高田の自然に触れる モニターツアーで2家族来新  (新宮市 )
32[祭礼] 地域の安寧と繁栄を願う 西向稲荷神社祭典迎える  (串本町 )
33[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年07月17日
34【トップ】 [祭礼] 熱気の中、神々の扇 「那智の扇祭り」御火神事   35 [地域] 「勝浦舟謡」朗々と響く 御創建2050年祝い奉納 -(熊野本宮大社) 36 [地域] 大会史上最大の重量で優勝 串本漁港で第29回JBTK  -(串本町 ) 37 [祭礼] 華やかに扇立祭 ミス扇に上水口梓さん  -(熊野速玉大社 ) 38[スポーツ] 優勝は大山さん、大屋さん 那智勝浦町体協GG部夏季大会  
39[スポーツ] 新宮勢が活躍 卓球・福山椋亮さんが全国へ (和歌山県障害者スポーツ大会)
40[スポーツ] 7人が近畿B予選出場へ 全小選手権和歌山県予選で活躍  (新宮バドミントンスポーツ少年団 )
41[スポーツ] 5年ぶりの初戦突破 清岡の逆転本塁打で和商に勝利  (第100回全国高校野球和歌山大会 )
42[地域] 簡単にできる運動教わる 志古で介護予防教室  (新宮市熊野川町 )
43[地域] 「低栄養」にご注意 大王地会館で活き活き健康講座  (新宮市 )
44[学校] 北山村の税収はいくら? 北山中で租税教室  
45[地域] ヨガでリフレッシュ 子育て支援「ママヨガ」教室  (那智勝浦町 )
46[学校] マダイの成長に驚く 浦神実験場で水産実習  (近大新宮高 )
47[地域] 特大スイカ収穫 紀宝町井田  
48[教育] 車にぶつかりません うどの幼稚園児たちが交通ルールを学習  
49[地域] 海上の散歩楽しむ 森浦湾でカヤックなど体験  (太地町 )
50[学校] 「ヨイハ」の声合わせて みくまの支援学校で体験学習  (新宮市 )
51[地域] 今シーズンの無事を祈る 三輪崎海水浴場がオープン  (新宮市 )
52[祭礼] 奉幣や獅子舞奉納で活気 池野山八坂神社で夏季祭典  (古座川町 )
2018年07月10日
53【トップ】 [祭礼] 目もくらむ大滝の上で 那智の扇祭り前にしめ縄張り替え   54 [地域] 熊野地方で七夕 大勢の家族連れでにぎわう   55 [地域] イベント民泊も初実施 関係機関代表者会議  -(熊野大花火大会 ) 56 [地域] シーズンの安全と活気願う 那智海水浴場が海開き   57[スポーツ] 信じ合い、負けない思いで OB会が現役選手を激励  (新宮高硬式野球部 )
58[スポーツ] 陸上競技で郡総体始まる その他競技は14、15日に開催  (東牟婁地方中体連 )
59[地域] ピアノの奉納演奏 本宮大社で中村天平さん 
60[地域] 町民の協力に感謝 更生保護女性会が「愛のバザー」  (太地町 )
61[国際] アメリカでの経験語る 総会で新宮市出身の紙谷順子さん  (市姉妹都市親善協会 )
62[地域] 暑い夏を切望 プールシーズン到来  (円満地公園 )
63[教育] 親子で楽しむ夏祭り きたやま保で夕涼み会  (北山村 )
64[教育] カラオケ大会で盛り上がる わかば保育園で夕涼み会  (那智勝浦町 )
65[教育] 短冊に願い込めて 三輪崎保育園で七夕祭り  (新宮市 )
66[地域] 劇やゲームで楽しい時間 中央児童館で七夕のつどい  (新宮市 )
67[科学] 力学に興味津々 わくわく科学教室に26人が参加  (紀宝町 )
68[地域] 合併に向けて協議進む JA三重南紀が通常総代会  
69[学校] 児童5人も舞台に 地区民と児童が観劇を楽しむ  (神内小 )
70[地域] 昆虫という名の生き物 「まなびの学級」第2回講座  (紀宝町 )
71[行政] 大畑町長が鈴木知事に要望 近畿道紀勢線全線早期事業化など  (御浜町 )
72[学校] 役場古座分庁舎に御船模型 古座小児童七夕兼ねて飾る  (串本町 )
73[祭礼] 来る祭礼に向け船出し 河内祭保存会や勇進会ら  
74[地域] ウバユリの花 国道168号沿い  
75[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年07月03日
76【トップ】 [防災] 土砂災害防止へ意見交換 研究者ら砂防オープンゼミ  -(那智勝浦町 ) 77 [医療] 未来へつなぐ命のバトン 國森康弘さんが講演  -(新宮市 ) 78 [地域] 夏の無病息災祈り 熊野三山で「茅の輪くぐり」   79 [地域] 海開き迎えて歓声が響く 橋杭・田原の両海水浴場  -(串本町 ) 80[スポーツ] 優勝は中西さん、中村さん 新宮GG同好会「あじさい大会」  
81[スポーツ] 3大会で好成績 四日市では全選手が表彰台に  (新宮ジュニアレスリングクラブ )
82[地域] 200人で1.5㌧回収 孔島・鈴島クリーン作戦  (新宮市 )
83[地域] 通学の生徒に呼び掛け 社会を明るくする運動スタート  (那智勝浦町 )
84[地域] 星に願い込めて 宇久井ビジターCに七夕飾り  (那智勝浦町 )
85[教育] 一緒に仲良く交流 マリア保と丹鶴幼が交流会  (新宮市 )
86[スポーツ] ベスト8進出を祈願 サッカーW杯で日本代表 (本宮大社)
87[地域] 会長に山本憲明さん着任 串本RC新年度役員体制  
88[地域] 会長に小森正剛さん着任 串本LC新年度役員体制  
89[祭礼] 奉納に向け衣装合わせ 小学生らが大和舞を練習  (熊野那智大社 )
90[お悔やみ] お悔やみ情報